2009年12月20日
タイトル通りの故障ネタ・・・。
暇無し状態で放置していたネタをメモ代わりにUP。
まずはタイコ部分が真っ二つに割れていたマフラーを交換・・・。
マフラーは換えない(買えない)主義でしたが、このままでは12ヶ月点検に引っ掛かるので仕方なく導入・・・。
予想通り静かなマフラーだったので一安心。
でも出費が痛い・・・。
無事に点検を済ませて良かったと思っていたら・・・。
昨日の晩にHIDが死亡・・・。
妖しい?紫色の発光をした後に片目になりました・・・。
これまた仕方無く同じLOUD製の補修パーツをオーダーすると・・・。
現在使用しているテーパースライドタイプのIH01用の台座が無い・・・。
もっとも、とある方のお手製パーツだっただけに仕方が無い。
今度はダイレクトスライドタイプに変更します。
ちなみにIH01用でH4改ではありません。
これまた出費が痛い・・・。
納期が早くて22日・・・。
23日に組めたら良いなぁ・・・。
しかし例によって?バンパー等の全バラシが有るので辛い・・・。
今まで何回バンパーを外した事だろう・・・。
寒いし・・・、結婚記念日に修理作業・・・。
そう言えばフォグのHID化の時も12/23だった気がする・・・。
嫁の反応が怖い・・・。
頑張って早く切り上げよう!
Posted at 2009/12/20 23:27:05 | |
トラックバック(0) | クルマ