• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままくんのブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

テスタロッサ

15年程前だろうか?以前テスタロッサに乗ったことがある(レンタカーだが・・・)
あの頃はバブルの影響も有り、高級外車のレンタカーもそこそこ有った。
当時「免許を持っているなら1度は乗らんとなぁ~」と奮発して?フェラーリやポルシェなどに乗ってみた。
特に思い出深いのがテスタロッサで、まず和歌山の○川峠を昼間っから流し?に行った。
○川峠を走った事が有る方なら分かると思うが、幅は狭い・路面は凸凹・アウト側には砂が溜まっているなど、とても楽しいコースです。
そこで、あの低い車高のテスタです。
当然下回りはバンバン擦り、場所によってはガンッと音を立てていました(ボディが凹んだ?ついでに排気音が大きくなったのでマフラーに穴を開けたか?)
何往復か走ってから帰りに向かいましたがガソリンをだいぶ消費していました。
仕方がないので、地元最安値(混ぜモンという噂も有った)GSでやっちゃいました。
「おっちゃん、レギュラー満タンで!」
それ以来、そこではポルシェなども給油した事も有り「伝説」として残っていました。
その後、時間に余裕が有ったので大阪臨海線沿いの埋め立て現場に行き、テスタでラリーカーの様に滑らせ・回って・ジャンプも?して楽しんでから、車を返しに行きました。(途中ノッキングしてたことは内緒です)
なぜ、こんな事を長々書いたかと言うと、今日は何年か振りに古い友人と駅で会いました。
その時に車の話になり、最近レンタカー上がりのテスタを買ったそうです。
あまり借りる人が少なかったからか?年式の割には内外装の程度が良く距離も走ってなかったそうです。
ただエンジンがグズり気味なのと、下回りに大きな傷などが有ったので安く買えた(見えない所だから気にしないらしい・・・)と自慢され、思い出しました。
まさか・・・あのテスタでなければ良いのだが・・・。
さすがに友人には、この武勇伝?は話せませんでした。
Posted at 2006/06/21 23:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月03日 イイね!

UFSその後と本日の用事

今日は家族サービスで神戸まで行きました。
例によって阪神高速湾岸線をいつもの?ペースで走ってみました。
風はそこそこ吹いていましたがUFSの効果で安定性が違います。
いつもならコンッと軽くブレーキを踏んで曲がるコーナーが減速無しで(ある意味危険かも?)突っ込めます。
横風の影響も全く無いとは言えませんが、昔ほど振られません。
こりゃ~、良い買い物をしたかも?
これで車高を落とせばもっと効果を感じられるのかもしれませんが、銭無し、見た目ノーマル(純正品もそこそこの性能がある)にこだわっているので、当分はこのままかも・・・。
ちなみに今回の行き先は神戸海洋博物館でした。
今はKawasakiワールドが入っていました。
そこではバイクに跨ることが出来ます。
FXとか見るとつい欲しくなります。
昔のバイク乗りの血が(以下省略・・・)ああっバイク欲しい!
Posted at 2006/06/03 23:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月28日 イイね!

いよいよ明日が決行日

グランドエフェクター(UFSと名前は違いますが)の件です。
明日、MEC EYEさんにワンオフという事で岐阜まで侵略します。
これで無事付けれれば良いのですが・・・。
そこで場所でも調べよう(遅いって言われてますが)と思ったら、あの辺の地図が無い・・・。
いつもの事だが、カーナビ(方位磁石)と勘で行くしかなさそうです。
だれか付近の地図情報持ってないかな?
迷う時間も含め(経費削減が一番の理由)深夜便決定だな。
Posted at 2006/05/28 09:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月22日 イイね!

リミッターカット欲しい。

今日は、ちょっと神戸まで家族サービスで出かけた。
久し振りに阪神高速を使い、その際5号湾岸線で同じ型のプレオとちょいと追いかけっこしました。
どちらもノーマル?なのかリミッターが掛かる直前の○○○kmでスラロームして遊んでいました。
それに触発されたのかT社の高級親父セダンの小僧がパワー任せで追い抜いていきました。
が、すぐに車線の見切りを誤り、すぐに撃沈しましたが・・・(ふっ、甘いわ!)。
一瞬とはいえ、あんな?車に遅れを取ることが悔しい・・・。
エンジンはもっと回ると言っているのに・・・。
安く解除する方法ってないですかね?
Posted at 2006/04/22 21:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月07日 イイね!

花見(夜桜見物)に

宴会料理(酒のアテ)でなく、カレーを作って食うって変ですか?
仕事場で花見の話をしていた時に聞かれ、カレーって言ったら「それ、おかしいやろ!」と皆から突っ込まれました。
私自身が酒を飲まないこともあるのですが、食べる方を主体に今までやってきました。
肉の安い時にはキャンプ用バーナーでステーキを焼き、サラダやスープも付けて簡単なコース料理?なんかもしていました。
最近は片づけの手間等を考えカレーで落ち着いています。
外で食べるカレーはおいしんですけどねぇ・・・。
どうも邪道らしいです。
ま~人がなんと言おうが日曜の晩には花見に行くぞ!
今年も(ローカルですが)永楽ダムでカレーに決定だな!
Posted at 2006/04/08 00:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お年玉キャンペーン【アシカワ自動車】 http://cvw.jp/b/118220/39149294/
何シテル?   01/09 07:23
長年乗っていたプレオからフィットに乗り換えました。貧乏暇無しで「車いじり」も「みんカラ」更新も滅多に出来ませんがよろしゅうお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアルミッションが選べる数少ない軽自動車に乗っています。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
約11年間乗り続けたプレオが…以下略。急遽乗り換えになりました。このクラスでMT車となる ...
スバル プレオ スバル プレオ
他車と比べて古くさい・重い・パワーが無いと人に自慢できるモノは無いが、足回りの良さとS・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation