2005年12月16日
消えちゃいました。
ほんの数クリックのみで・・・。
せっかくプレオに手を加えようと思っていたのに・・・。
ETCの前払残額が残り少ないとのメールが来たせいです。
ウチの高速等使用パターンでいくとマイレージよりこっちの方が得をする?ので行っちゃいました!
5万円×2口×カード2枚分!
しばらくは何も出来そうにありません。
しかし、現金を扱わないので気が付くと結構高速とか使ってる・・・。
恐るべしETC!(これが道路公団の狙いかも?)
もう宝くじすら買えません・・・。
Posted at 2005/12/16 23:14:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年12月03日
さっき2人程タンクに沈めさせていただきました。
さ~、結果はどうなるでしょうか?
初回は6~8時間寝かせておく必要があるらしいので、明日の運転が楽しみです。
投入の際にはスナップを利かせて放り込みましたが、ちゃんと奥まで入ったかどうかは・・・。
プレオはパイプの奥に異物進入防止のネットが有るのでしょうか?
ホースかなんかで押し込みするらしいけど、手持ちにホースが無かったのでまた何かで対処します。
これで燃費が良くなれば良いのですが・・・。
ハイオク仕様車でもOKらしいですが、さすがにレギュラーガソリンを入れる勇気は、まだ無いです・・・。
Posted at 2005/12/03 22:47:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年12月01日
ガス代削減のため、「ハイオクくん」を狙っているのですが、これってどうなんでしょう?
ウチの車はハイオク車なんで入れても効果無し?
軽自動車は1本とHPには書いてあるが15Lに対し1本なら30Lタンクだから2本も可能?
そういった情報をお持ちの方、参考までに教えて頂けませんか?
お願いします。
Posted at 2005/12/01 23:43:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年11月19日
以前ブログにも書きましたが、ベルト周りの火花パチパチ君が治りました。
結果としてはクランクプーリーの交換だけだったらしい・・・。
メカさんが言うには「色々調べてみるとクランクプーリーを交換すると治ったという情報が何件か(だったらリコールでもしてくれよ!)有ったので、今回交換してみました。ちなみに外したプーリーを見ても特に異常が無さそうなんですが、交換したら火花は消えてました。」という事でした。
プレオ乗りの皆さん!1度ボンネットを開けて軽く吹かしてやり、パチパチ鳴ってないか確認した方がいいですよ。
購入後5年以内なら保証で治るらしいです。
無料修理で助かった・・・。
Posted at 2005/11/19 21:13:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年11月14日
とうとう最終回になりました。
あの日は教習のコースは、途中に工事が有ったりして、時間内に帰れるかどうかの瀬戸際でした。
しかも、そんな日に限って遅い車が前にいたりするもんです。
そう5台前に、か~んなり遅い軽トラが走っていたのです。
基本的に教習中は追い越し禁止(というより60km以内で抜くことはまず不可能)です。
時間的にキツくなっており、気を利かせた?私は「先生~時間ないし、前の軽トラ遅いから抜いちゃっていい?」と聞くと「しゃ~ないな、時間ないしええぞ!]との返事。
許可も出たし一気に?追い抜いて気分爽快っ!と思ったら、なんと覆面パトまで追い越していました・・・。
当然速度オーバーですから停められました。
警官には「長年この仕事をやっているが教習車に抜かれたのは初めてや!」とお褒め?の言葉を頂き、時間が無かった等の言い訳をし、「教官の顔も有るから、今回まけとくわ」とお許しを頂きました。
その後、この警官には別件で捕まりましたが・・・。
こんな私も、もう33才。
やっぱり年相応に落ち着いたと思っているのは私だけ?
これにておしまい。
Posted at 2005/11/14 21:23:46 | |
トラックバック(0) | クルマ