• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままくんのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

そうとう久し振りのブログ更新(お約束の故障ネタ)

タイトル通りの故障ネタ・・・。

暇無し状態で放置していたネタをメモ代わりにUP。

まずはタイコ部分が真っ二つに割れていたマフラーを交換・・・。

マフラーは換えない(買えない)主義でしたが、このままでは12ヶ月点検に引っ掛かるので仕方なく導入・・・。

予想通り静かなマフラーだったので一安心。

でも出費が痛い・・・。

無事に点検を済ませて良かったと思っていたら・・・。

昨日の晩にHIDが死亡・・・。

妖しい?紫色の発光をした後に片目になりました・・・。

これまた仕方無く同じLOUD製の補修パーツをオーダーすると・・・。

現在使用しているテーパースライドタイプのIH01用の台座が無い・・・。

もっとも、とある方のお手製パーツだっただけに仕方が無い。

今度はダイレクトスライドタイプに変更します。

ちなみにIH01用でH4改ではありません。

これまた出費が痛い・・・。

納期が早くて22日・・・。

23日に組めたら良いなぁ・・・。

しかし例によって?バンパー等の全バラシが有るので辛い・・・。

今まで何回バンパーを外した事だろう・・・。

寒いし・・・、結婚記念日に修理作業・・・。

そう言えばフォグのHID化の時も12/23だった気がする・・・。

嫁の反応が怖い・・・。

頑張って早く切り上げよう!
Posted at 2009/12/20 23:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

パワーウインドスイッチ修理

プレオ乗りの皆さんに情報提供がてらUPします。

やぁ~っと時間が出来たので修理しました!

プレオではお約束?らしい、パワーウィンドスイッチの故障。

故障の大半はボタン~スイッチに繋がる「細くて小さい白いピン」が折れる事らしい・・・。

強力接着剤でも応急処置は可能らしいのですが、力の掛かる部分だけに一時しのぎ?しかならないそうです。

当然、こんな部品が単品で手に入る訳もなく、丸ごとAssy交換になるらしいです。

貧乏人の「ままくん」が部品を買える訳もなく、接着剤もなぁ・・・と部品を見つめていると・・・。

じゃ、作ってしまえばええやんという事になりました。

ホームセンターでもこんな小さなプラ柱は売っていないやろうし、お金も無いしなぁ・・・と悩んでいると。

ハッと思い付きました!

タダで使える物が有るやん!

何と無料?の材料は、家に転がっていた「ガンプラ・MGシリーズ(機種は敢えて書かない)」のランナーです。

太めの部分のランナー(一回り大きい)を削って太さを合わせ、差し込み部分を作ってやるだけの簡単作業。

材質の違いか?グリスアップをサボったせいか?操作に若干の重さが有りますが、数千円を出して修理する事を思えば納得出来ます。

ただし耐久性等は分かりませんので、参考にされる方は(いないって?)お約束の事故責任で!という事でお願いしま~す。
Posted at 2009/09/12 09:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月06日 イイね!

自走不可・・・。

自走不可・・・。久し振りの更新が・・・。

またもや故障ネタになってしまった・・・。

見ての通り、「クーラント」が漏れX2してます。

どーやら「ラジエーター」の「ドレンプラグ」が逝ってしまったようです・・・。

しかも「プラグ」が折れて大穴が開いている・・・。

ギリギリ自宅まで帰れましたが、水温計を見るのが怖かった・・・。

そりゃもう、とんでもない勢いで針が上がりましたからねぇ・・・。

何とか匠の力技?で「折れたプラグ」は外せましたが、普通こんなもん折れるのかぁ?

やっぱり10万kmオーバーでは予想もしない所から壊れてくるなぁ・・・。

さぁ、これからスバルへ部品を取りに行こう!

そうだ、「クーラント」も買いに行かねば・・・。

また、出費か・・・。

プレオ乗りの皆様、経年劣化は進んでますよ!

マメな点検をお忘れなく!って自分の事やね・・・。

そう言えば「パワーウィンドのスイッチ」も壊れてるなぁ・・・。

頑張って修理するか・・・。

どなたか「時間」と「お金」に恵まれない「ままくん」に愛の手を・・・。
Posted at 2009/09/08 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

スイスイ友の会

いやぁ、久方振りの更新です・・・。

とりあえず生きてますので生存報告をば・・・。

ところで、街を走っていると県外ナンバーの多い事・・・。

盆休みならではですが、ふと気になる車が・・・。

「スイスイ友の会」のステッカーを貼ったプレオが2台が元気良(過ぎる?)く走っていました。

う~ん、懐かしい・・・。

そういえば「スイスイ友の会」には、お世話になったなぁ・・・。

ピーク時には、1つの質問に10や20以上の回答が返ってきたり、「みんカラ」が拡がるまでのプレオ乗りの情報交換の場でもありました。

悩んだ時にどれだけ助けられた事か・・・。

終盤には掲示板に酷い書き込みが続き、有益な情報が全消去?近くなりショックを受けたりしました。

最近は回りでもプレオから降りる人が増えてきました・・・。

このような状態ですから「スイスイ友の会」の復活は無いでしょう。

でも、「こんなサイト(プレオ乗りの聖地と言ったら言い過ぎ?)が有った!」という事は忘れずにいたいですね。

私は心の中で、未だに会員(未練がましいと言わないでね)と思っています。

と、お盆なんで故サイトを偲んでみました。

しかし、「スイスイ友の会ステッカー」って良く出来たデザインだと思う。

プレオの雰囲気(イメージは崩していない)は有るし、大きさも手頃で目立ち過ぎない。

ステッカー類は貼らない性分だけど、未だに貼りたかったりする。

う~ん、無い物ねだりだが、ステッカー欲しいっっ!

Posted at 2009/08/15 08:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ひっさしぶりに・・・。

本当に久し振りの更新です。

まぁ、今までプレオの故障ネタは一杯・・・有りましたが、暇無しで更新していませんでした・・・。

本日のネタは、久し振りに「がっつり亭」へ行って来ました!

B級&大喰いグルメには堪らない?あの店です。

おすすめスポット」にも載せましたので、興味の有る方はどうぞ~!

Posted at 2009/03/08 20:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お年玉キャンペーン【アシカワ自動車】 http://cvw.jp/b/118220/39149294/
何シテル?   01/09 07:23
長年乗っていたプレオからフィットに乗り換えました。貧乏暇無しで「車いじり」も「みんカラ」更新も滅多に出来ませんがよろしゅうお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツチャンバラ・岸和田土生クラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 22:58:57
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアルミッションが選べる数少ない軽自動車に乗っています。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
約11年間乗り続けたプレオが…以下略。急遽乗り換えになりました。このクラスでMT車となる ...
スバル プレオ スバル プレオ
他車と比べて古くさい・重い・パワーが無いと人に自慢できるモノは無いが、足回りの良さとS・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation