• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

スタッドレス装着

夕方の天気予報で明日は昼間から平野部でも積雪の恐れがあるとの事で、
さっきから暗い中、車庫の明かりを頼りに装着作業しました。
と言ってもセカンドカーのレックスに、ですが(^^;
インプにスタッドレス用意するのも大変だし、長崎はたまにしか使う必要ないので、
こういう面でもセカンドカーは有り難いです。経済的~♪
明日も明後日も出勤なので用心して通勤しようと思います。
特に危ないのは明日の帰りと明後日の出勤時だと思いますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/16 20:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちんや食堂
chishiruさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年12月16日 20:40
こんばんは(^^)ノシ
明日は九州でも積もるんですかねぇ・・・?
明日にはインプが帰ってくるはずなので、できることなら積もって欲しくないなぁ・・・。
オイラもセカンドカー買うかな・・・?
コメントへの返答
2005年12月16日 21:21
土日はけっこう冷え込んで雪降るみたいですよ。
インプで雪道は走りたくないですね~いくらAWDとは言えスタッドレスじゃないので不安です。
セカンドカーあると何かとインプの維持費が浮きます。
私の場合インプだと目立ちすぎるのもありますし(笑)
通勤&買い物など街乗りは軽が楽です♪
2005年12月16日 23:35
この前タイヤ新調されたばかりのasumiさんがスッドレスも~っ、と思ったらセカンドカーのものなんですね(笑)
自分は雪や台風の時は、大事をとってタクシー通勤です。

あっ、そういえば思い出しました!!
以前の仕事で、雪が降ったとき早朝から雪を溶かす作業をしてました。
警察署から、栗面交差点までの直線なんですけど・・・
コメントへの返答
2005年12月17日 22:19
新品タイヤ2セットは無理です(笑)
スタッドレスと言っても私はほとんど雪道運転した事ないんですよ~
一回だけ吹雪の中をプレオで走りましたが。純正タイヤで(^^;

雪を溶かす作業って何かまくんですか?
あれって車体につくと錆になるので
早めに水かけて流さないといけないんですよね~
2005年12月17日 3:27
明日はってかもう今日だけど大阪でも積もるのかなぁ~?
今日と明日休みなんで、雪積もってほしいかもv(^0^)

で、マッドフラップ買って付けましたよ~。
時間無かったんで後ろだけですが、、、(^^;
ステッカーもasumiさん仕様ですv(^0^)
高さは一段上に上げてます。車止めにあたりそうなんで、、、。

近々ブログに書きますね~。
この文字のマッドフラップ最高です。
ほんとありがとv(^0^)

ちなみにフロントもリアもショップに取り付け
頼みました。変な角度が付いてしまったり
したもんで、、、(><)
コメントへの返答
2005年12月17日 22:21
西日本側は全国的に雪みたいですね。
いきなり真冬になった感じがします・・・

マッドフラップ装着おめでとうございます!
あのフラップにあのステッカー(文字)よく似合うでしょ?
しかしうちのもリアの右はちょっと斜めです(´д`;
ブログへのアップお待ちしてます♪
2005年12月17日 11:05
うちもヴィヴィオはとっくに換えてますが、インプは換えてません、というか家にいなかったんで、換えられませんでしたw
凍結とか路面に雪がある状態だと、DCCDをロックか1つ前くらいにしないと自分の腕では怖くて運転できませんw
凍結路面でアクセルをガツンと踏むと直線でもケツがでますw
コメントへの返答
2005年12月17日 22:24
雪道走行の経験がないのでAWDでもインプで走るのには躊躇します(-"-;)
長崎って年に2~3回しか積もる程の雪は降らないんですよ。
年に数回しか必要性ないのに高い費用かけてインプにスタッドレス用意する気にはならないのです・・・
2005年12月17日 19:45
こんばんは。
今年は寒いみたいですねぇ。
天気予報見ると福岡~長崎でも雪が降っているようですが
積もりましたか?
是非インプレッサで雪道を快走してください。
きっと似合いますよ!

私も今日、スタッドレスタイヤに交換しました。
埼玉だと積もっても年に数回ですからスタッドレス微妙なんですけどね。
コメントへの返答
2005年12月17日 22:27
今も少し雪降ってますが、積もるのは今夜から明日にかけてだと思います。
昨年けっこう積もった時には誰かさんに「山に登ってWRCごっこだ!」とか言われたような気がします(笑)

長崎も滅多に積もらないのでインプにスタッドレス用意する気にならないんですよね~
軽用は前からあるので、セカンドカーにつけて「これでいいや」って感じです(^^;

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation