• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

au契約

ついにauを契約しました(^-^;
機種はW32Sです。シャープ端末が出たら機種変更します(笑)
やはり自宅で電波が悪いのは不便です。
ボーダフォンもドコモも、話してて途中で切れたりしてました。
それに父親がauなので家族割が出来るのも魅力でした。

まだドコモは解約してません。
auの番号&メルアドの通知作業をしないと・・・
関連情報URL : http://www.au.kddi.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/27 20:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

蛸屋さん
猫のミーさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2005年12月27日 20:34
新機種契約おめでとうございます♪
ドコモユーザーからすればauはお得な料金体系もあるみたいなので自分も興味はあるのですが・・・

如何せん番号を変えるのが面倒なもんで(苦笑)

しかし最近の携帯はホント凄い機能がついてますよね~
カメラもデジカメ並みの画素数付いてますし。
ただ、値段は凄い事なってますが(爆)
コメントへの返答
2005年12月27日 20:45
来年末には今の番号のまま他社に移れる制度が始まりますよ♪
それまで待とうか悩んだんですが(^^;

ドコモはFOMAの90○シリーズの値段高いですよね。
かと言って70○シリーズを買う気にはなれなかったし・・・
MOVAの50○シリーズは終わりみたいだったし・・・
端末に関しても自分にとってドコモは不自由になっていきました。
デジカメ機能に関しては、ちゃんとデジカメ持ってるので
あまり高性能でなくても良いと思うようになりました。

とりあえず今はauで「着うた楽しい!」とエンジョイしてます。
そのうち飽きると思いますが(笑)
2005年12月27日 23:05
おぉ、auへようこそ~。
自分は去年の夏モデル使ってるのでそろそろ買い替えたいなぁ・・・
コメントへの返答
2005年12月29日 18:19
電波がよく入って快適です♪
2月くらいから41シリーズが出るらしいですよ~
2005年12月29日 10:59
はじめまして よかとです。

自分も先日W32Sにしました。
ソニエリの端末は前に使ったことあったんですが、だいぶ使い勝手が改善されて、よくなってました。

SH、出るみたいですね。既存のメーカーでは、カメラでカシオ日立とかぶりそうです。ローエンド端末の予感・・・。
とはいえど、WIN端末も出ると思いますけど。
コメントへの返答
2005年12月29日 18:21
初めまして♪
ボーダフォン時代は最初ソニー端末ばかり使ってました。
ドコモでも今のシャープ端末の前はソニーでした。
だいぶ良くなってますね(*^-^)

SH・・・どんなのが出るかは未定ですが、他社では様々なモデル出してますので期待してます。

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation