• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

ドアパンチ

昨日お出かけする時に気付いたのですが、
左フロントドアに凹みが出来てました(´・ω・`)
よ~~く見ないと分かりません。
映り込んでる景色が一部分、微かに歪んでて気付きました。
多分ドアパンチだと思われます。
言われても分からないくらいなので、いつからの凹みか分かりません。

そう言えばドアパンチ受けたのは初めてかも?
非常に分かりにくい程度の凹みのおかげですぐに立ち直れました(苦笑)
ブログ一覧 | 続・インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2008/11/03 17:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 18:20
ドアパンチは嫌ですね~(^-^; 自分はショッピングセンターに行ったときは、遠くてもいいので回りに誰もいないとこに停めてます(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 21:04
私も出来る限り周りに車がいない場所に停めるよう心がけているのですが・・・
目立たないのが不幸中の幸いと思う事にします(^-^;
2008年11月3日 18:39
あいたたた~
知らない間の傷はショックですよね。
気にしないと思ってても、結構諦めきれないw
小生も、不特定多数が利用する駐車場は
端っこに停める派です。
極端だとは判ってますが、小生は自分の車の
塗装部分に触る事も禁止しています。
なのでドアパンチはめちゃ凹みますばいw
コメントへの返答
2008年11月3日 21:06
正直、前のインプだったらもっとショックだったと思います(笑)
今のインプに愛着が足りないのかな~と感じる事の方がちょっとショックだったりしました(^▽^;)
もちろん傷つけられるだけでなく勝手に触られるとか大嫌いですけどね!
2008年11月4日 1:58
災難でしたね。

ささやかな防衛策として、なるべく端に
停めるとか、スライドドア車の隣に停める
とかやってても、時には嫌な感じの場所に
停めざるを得なかったりしますしね…。
コメントへの返答
2008年11月4日 23:01
ほんと災難です・・・

他人にはドアパンチしないよう気をつけていますが、無神経な方も少なくないでしょうから困ったもんです(´・ω・`)

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation