• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

コンパクトなデジイチ「LUMIX G1」

コンパクトなデジイチ「LUMIX G1」 気になっていたパナソニックのデジイチの
LUMIX G1」が発売されたので見てきました(^^)
デジタル一眼カメラのコンパクトな新規格
マイクロフォーサーズ」の一号機です。

カメラのキ○ムラに行って実機を触って来ました。
横幅はコンパクトな他のデジイチと大差ありませんが、
厚みと重さは大きめのコンデジと同じくらいで
デジイチとしてはかなり軽量コンパクトと言えるでしょう。
サイズも重さもキャノンの「SX10IS」と変わらないくらいでした。
思った以上に良い感じです。
今からデジイチ買いたい方は必見だと思います。

性能の事は良く分かりませんが、ネット上での評価はまずまず良いようです。
改善点はあっても今後に期待する声も多くあるようです。
個人的には縦横フリーアングル液晶が好きで、正直こういうデジイチが欲しかったのです。
発売後は価格も下がり続けています。
望遠レンズが欲しくなったらαからG1のWズームキットに買い替えてしまいそうです(笑)

ちなみにキャノンのキスデジX2も驚くほど安くなりましたね・・・

デジカメウォッチのレビュー記事↓
ブログ一覧 | カメラネタ | 趣味
Posted at 2008/11/21 22:46:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

代車Q2
わかかなさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 0:46
「LUMIX G1」の気になりますね~。
フリーアングル液晶はやっぱり羨ましい・・・。
あとは、AF性能やらがどうかな?

ま、とりあえずは自分ので腕を磨かないと・・・(^^;)

>望遠レンズが欲しくなったらαからG1のWズームキットに買い替えてしまいそうです(笑)

えっ!?(汗
コメントへの返答
2008年11月22日 9:01
新しい物としては面白いと思ってます(^^)
私も腕を磨かないと・・・

レンズも買えないでいるのでカメラの買い替えは十中八九ありません(笑)
2008年11月22日 1:23
まだまだ評判はよろしくないですね(^_^;


使えるレンズもかなり少ないですし。


後継機が出てからの方が賢明かと思われます(゜Д゜;)
コメントへの返答
2008年11月22日 9:02
改善して欲しい点はたくさんあるようですね(^-^;
あくまで入門機、サブ機としての扱いが多いようで・・・

キャノンがマイクロフォーサーズで出してくれたら本気で欲しくなるかもしれません。
2008年11月22日 8:29
確かにまだ出たばかりのレンズ規格なんでちょっと様子を見てからのほうが良いかもしれませんね^^;
フル→マイクロのアダプターが出れば盛り上がるでしょうね♪
コメントへの返答
2008年11月22日 9:08
使えるレンズが少ないとデジイチの魅力半減ですから、まだまだこれからでしょうね(^-^;
とりあえず注目して見て行きたいと思います♪

プロフィール

「@小次郎RSK この時期にそれはつらいですね(^◇^;)」
何シテル?   08/15 12:48
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation