• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

ペター・ソルベルグ、2009年は自由の身に

2009年までスバルと契約が残っていたペター・ソルベルグですが
来季はどのチーム・どのマシンで走っても良いとスバルから合意を得たそうです。
そして早速?シトロエンとフォードに使えるマシンがないか打診したとか。
インプレッサ以外のマシンに乗るのはイメージ出来ませんし、
ファンとして非常に残念ではありますが、
どんな形であれWRCの第一線で走って欲しいですね(^^)

もちろん、インプでなくても私は応援しますよ!
フォーカスやC4に乗ったらどれくらいの結果を出せるのかも興味あります。
それに、将来スバルがWRCに復帰する事があれば帰って来てくれると信じていますから・・・
ブログ一覧 | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
Posted at 2008/12/30 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 22:10
プローブと同じ土俵に立つ可能性も
あるかも知れませんね。

ココで結果を出しちゃったら、ちょっと
複雑な思いをするかも…。(^^);
コメントへの返答
2008年12月30日 22:14
同じマシンで走ったらどれくらい差があるのか、興味はあります。ソルベルグは実力あるドライバーだと証明して欲しいです。

私も複雑ですが、いちドライバーとしてもペター・ソルベルグのファンです。とにかくトップドライバーとして走り続けて欲しいです(^^)
2008年12月30日 22:29
ペターが青のレーシングスーツ以外を着てるのに違和感がでそうですね(^-^;
何はともあれ頑張って欲しいです☆
コメントへの返答
2008年12月30日 22:32
スバルの前はフォードにいましたが、その時の姿は知りません(笑)
良い結果を出してスバルに「撤退しなければ良かった」と後悔させて欲しいですヽ(´∇`)ノ
2008年12月30日 23:04
どうせなら…


兄弟でオレンジなフォーカスを運転してくれたらなぁ…(爆)


1日も早くスバルに復活するのを願ってます!
コメントへの返答
2008年12月31日 21:46
何か、ペターが自分のチーム作って走る事も検討してるらしいです。
その際は是非インプで走ってほしいですね~
フォーカスやC4での走りも見たい気がしますが・・・

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation