• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

九州モーターショーに行って来ました!

九州モーターショーに行って来ました! とりあえず画像を一枚(^^ゞ
300枚近く撮りました。
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2006/01/28 20:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 22:02
こうして本物と見比べてみても、やっぱりasumiさんのインプ迫力ありますね柱|-^)v
コメントへの返答
2006年1月29日 18:51
ありがとうございます(^^ゞ
うちのインプもたくさんの人に写真撮られてました(笑)
新型ラリーカー、思ったより迫力あってカッコ良かったです♪
2006年1月28日 22:06
まいど~♪
画像300枚ですか(汗)

デジカメさまさまですね(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 18:52
275枚撮りました(^^;
ほんとデジカメさまさまです。
今度のデジカメでは人ごみの後ろからでも撮れたので良かったです。
2006年1月29日 0:40
オートサロンでこの車を撮影するのを忘れてました。

ボンネットの空きが、より大きくなりましたね
コメントへの返答
2006年1月29日 18:53
スバルブースの目玉は何と言ってもこれでしょうからね!
ボンネットの排熱効果高そうですね~
2006年1月29日 1:39
本家の方で画像公開されるとでしょうか?
期待してまぁす!!
コメントへの返答
2006年1月29日 18:54
本家でたくさん公開します(p^-^)p
みんカラでも少しアップしますよ~
2006年1月29日 1:41
2006モンテカルロラリーのインプレプと
比べると、断然こっちの方が私的にはいい(笑)

ボンネットのステッカーの張り方がこっちの方がいい~。
いちレプリカユーザーの遠吠えでした(笑)

放熱を考えたら、モンテの方になっちゃうんだろうね~。
コメントへの返答
2006年1月29日 18:56
確かに実際のモデルは「うーん」って感じがしました。ボンネットの雰囲気が全然違いますよね。
ボンネット先端の凹凸部分の上にSWRTの文字がくるのは微妙ではありますが・・・
しかしグリルが気にならないくらい、ワイド&ローな雰囲気がさすがにカッコ良かったです!
2006年1月29日 6:01
スイフトSuper1600いました?
コメントへの返答
2006年1月29日 18:59
ありましたよ♪カッコ良かったです!
ボンネットを中心に色んな人のサインが書かれてました(*^-^)
2006年1月30日 1:16
福岡オートサロンには来るのだろうか?
ぜひ現物を見たいです。
今年のWRカーはサイドの六連星の形状が変わってましたね!
これはデータの作り直しが要求されますね・・・・・(笑)
コメントへの返答
2006年1月30日 18:55
昨年のオートサロンでは来なかったらしいですね。
スバルの目玉と言えばこれなので是非来て欲しいところです。
サイドステップまで六連星がきてましたね。データの作り直し→製作→貼り作業、ですよね?(笑)

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation