• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

続・猫被害

続・猫被害 先日のブログで猫よけを置いたと書きました。

効かないようです(´д`;

写真は昨日たまたま発見して撮影した
犯人達(黒猫親子)の姿です。
憎らしくもうちの車庫で雨をしのいでいます。
うちの車庫で出産した親猫と、
その時に生まれた子猫です。

またしても被害があったのです。
左リアフェンダーからフロントバンパーにかけて猫の足跡が思い切りついていました。
雨の日だったので泥汚れした足跡がくっきり・・・
おまけにリアウイングにまで足跡が。
洗車しようか悩んでいたら、今度は右リアフェンダーからバンパーにかけて足跡が!
またしても泥汚れした足跡がくっきり・・・
両サイド以外どこを見ても猫の足跡だらけ。今までで最大の被害です。

更に追い討ちがかかります。
洗車する暇がないままに今日は朝から出かける用事があり、
猫の足跡だらけで出かけるのはあまりにも恥ずかしいと思いまして
仕方なく洗車シートで足跡を拭いて済ませました。
すると後で見たら

リアウイングに傷がついてました(ToT)

泥つき足跡に混じった小石で傷がついていたのです。15万もした自慢のウイングが・・・
傷を見た瞬間思わず殺意が絶対に懲らしめてやると決心しました。
猫は好きなんですが、本気で許せません。
生まれたばかりの子猫をつかまえた時に返してやらなければ良かった・・・
恩を仇で返されている気分です。
次の手を考えます・・・
ブログ一覧 | 猫ネタ | クルマ
Posted at 2006/02/02 16:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四万十川中流域ツーリング🚗〜♪( ...
ちゅん×2さん

プチプチオフです!
sino07さん

チームBBQ♪その2 ( ^ω^ )
のび~さん

国産名車プレミアムコレクション10 ...
R172さん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

10/14 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年2月2日 17:16
(^-^*)/コンチャ!
リアウィングにキズが入ったのは残念でしたね。
猫は車庫で出産したら居ついちゃいますよw
逆に猫にインプを守ってもらってるって思えばいいですよ。
私も実家に車止めると、もれなく足跡攻撃受けますww
猫とうまく付き合わないとですね~
コメントへの返答
2006年2月2日 18:29
出産した場所に居ついてしまうんですか(´д`;
確か親猫は近所の家の猫なんですが・・・
自分が飼ってる猫だったり、愛想の良い猫なら何とか付き合っていけそうなんですが、今のところ無理っぽいです(-"-;)
2006年2月2日 18:17
昔から黒猫は幸運を運んでくると言われていますが・・・

リアウイングはショックですね。
ボディは大丈夫だったのでしょうか?
コメントへの返答
2006年2月2日 18:31
ウイングはコンパウンドで磨けば目立たなくなると思います。
ボディはよく見ないとわかりません。足跡はトランク・フロント&リアガラス・天井・ルーフベンチレーター等など、いたるところについてました。
泥汚れした足跡なので砂利が混じってて、他にも傷ついてるかもしれないですm(;∇;)m
2006年2月2日 19:01
残る手段は・・・車庫なのに、ボディーカバー。

自分は、職場でのドアパンチに悩まされてます。
既に4カ所です(怒)

コメントへの返答
2006年2月2日 19:06
デカールの色褪せ緩和にカバー考えてましたが、剥ぐ時に小傷がつくからやめた方が良いと言われましたが・・・滅多に乗らないし、それも良いかもしれませんね。

職場でドアパンチですか。腹立たしいですね(>_<)
無神経な人が多いんでしょうか・・・
2006年2月2日 20:01
猫はなかなか大変ですね。
自分自身は幸い足跡攻撃受けたことはないのですが、実家は引っ越すまでは大変でした。
風雨がしのげるところはどうしても居着いちゃうみたいですね。

今の色だと足跡が目立っちゃうからほっとく訳にもいかないからなんか対策考えたいですね。
コメントへの返答
2006年2月2日 20:13
車の下に隠れるくらいなら可愛いんですけどね~
車庫の近くで飼ってた犬が死んでから被害がひどくなってる気がします。あと一匹いる犬を車庫の近くに移そうかとも考えてます。
目立つ車だけに汚れも目立つんですよね。普通に汚れてる分にはまだ我慢出来るんですが(-_-;)
2006年2月2日 20:30
猫被害困りますよね
木酢スプレー攻撃したり、
雨の翌日に木酢をまくとか、、、、
コメントへの返答
2006年2月2日 20:46
木酢って初めて聞きました。調べました(^^;
動物や虫よけになるんですね。
良い物が見つかったら試してみようと思います~
2006年2月2日 20:53
うちの実家も野良猫が多かったのですが、犬を飼いだしてからすっかりいなくなりました。よくほえるうるさい犬だから(^^;おとなしいワンちゃんだったら効果薄いかもしれませんが・・。
車を傷付けられるのは許せないので別の所にうつって欲しいですね!忌避剤程度では効かないのですね・・。
コメントへの返答
2006年2月2日 23:39
犬の存在も脅威になりますよね?早めに実行しようと思います。昨年死んだ犬と同様にお年寄り犬なので期待は出来ませんが(^-^;
うちのすぐ周りには家がないので、良い移り先がないのも居座ってる原因かもしれません。

プロフィール

「九州SUBARUミーティング2025 http://cvw.jp/b/118230/48710516/
何シテル?   10/13 22:18
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MG百式Ver2.0[メカニカルコアメッキ]、10月25日会員限定で発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:25:44
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation