• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

マフラーカッター付きませんでした

先日ゲットしたマフラーカッターですが
サイズが合わず取り付け出来ませんでしたorz
70パイのマフラーカッターを取り付けてる方がいたので
大丈夫だと思ったのですが表記の意味が違っていたようで・・・

めげずに代わりに良い物がないか探してます(;´▽`A``
お手軽なチタン風マフラーカッターってのもあるのですが、
あくまで「チタン風」なのが微妙・・・
出来ればチタンが良いのですが高価ですしサイズが合う良い物がありません。
諦めがつくまで探してみようと思います。

で、行き場のなくなったブツですが誰か要る人いませんか?
ガナドールのチタン製マフラーカッターです。
定価8800円を3000円で買いました。絶版品だそうです。
ブログ一覧 | 続・インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2009/03/18 13:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年3月18日 13:42
はじめまして。
GH7のマフラー外径がわかりませんが、これならどうでしょう?

http://www.sfc2000.com/products/14.html
http://www.sfc2000.com/products/15.html

ウチのGH8にも装着しています。
コメントへの返答
2009年3月18日 15:46
初めまして!
情報ありがとうございます(^^)

これ、目をつけてるうちの一つです。
ただしGH8の非スポーツパッケージとGH7のマフラーが同じかどうかは分かりません。
素人の計測でGH7のマフラー外径50mmでした。

量販店で売ってるステン製のやつでサイズアップしてチタン製を被せるって荒業も考えてます(笑)
2009年3月18日 13:52
ありゃ、残念でしたね冷や汗
ヴォクシーに付きそうだったら欲しいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月18日 15:47
かなりガッカリしました(´・ω・`)
マフラーの外径43mm以下ならつくみたいですよ~
かなり細い気がしますが(笑)
2009年3月18日 20:55
んにゃ?

4本分?

GRBノーマルでつかなきゃつかんでしょう。

コメントへの返答
2009年3月18日 21:06
一本分ですよ(^^ゞ

GRBの純正も細いみたいですが、つかないでしょうね~

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation