• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

次期レガシィ公開

次期レガシィ公開 スバル好きなら誰でも気になっているでしょう。
遂に次期レガシィの姿が発表されました(^^)
コンセプトモデルの面影は残しつつ、
市販車として無難に?まとめられていると思います。
ボディサイズの拡大は微妙なところですし、ヘッドライトは他社の車にあるような感じもしますし、現行のBP/BLのデザインより「かなり良い」とは言えませんが、個人的にはこのデザインは「アリ」だと思います。


あとは水平対向エンジン初のCVT等、肝心の中身が気になります。
デザインも実車を見ると「意外と良い」というのが最近のスバル車ですし(笑)

何はともあれデビューが待ち遠しいですね♪

※画像はCar.Watchから拝借しました。
ブログ一覧 | スバル関連 | クルマ
Posted at 2009/04/01 22:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年4月1日 22:48
実は少し気になっています^^;
でも今からの変わりに期待します(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2009年4月1日 22:51
北米仕様なので、国内仕様がどうなるか気になりますね(^^)
とりあえず発売されたら見に行って試乗します(笑)
2009年4月1日 22:51
タイヤ幅太くしたらカッコイイ気がするんですけどどうでしょうw
コメントへの返答
2009年4月1日 22:53
さぞゴッツイ感じがするでしょうね!
ライバル?のフ○ガやスカ○ラインも道を譲ってくれそう(*´∇`*)
2009年4月1日 23:21
NAにも6MTが採用されるのはグッドニュースです。>北米仕様
国内仕様も是非そのようにしてほしい。
コメントへの返答
2009年4月2日 7:44
国内仕様は同等かそれ以上の良い仕様にして欲しいですね(^^)
2009年4月1日 23:49
CVTはかなり気になってますね♪
6MTもあるみたいですし、ラインナップがいろいろあるのはいいですね。
日本仕様がどうなるか楽しみです。
コメントへの返答
2009年4月2日 7:48
新しいCVTみたいなので、どんな感じか気になりますね(^^)
デカくなったけどこれは良い!と思えるNEWレガシィである事を期待します(笑)
2009年4月2日 2:30
2リッターはなくなるみたいですが、この車の売れない昨今どうなるか気になります! 個人的にはEZ36にツインターボで武装してGTRに負けない新しい車を出して欲しいですp(^-^)q
コメントへの返答
2009年4月2日 8:16
ただでさえ車が売れないのに、大型化&おそらく価格アップして今までの人気を維持出来るのか不安でもあります(^-^;
車好きとしては面白いスペックになりましたけどね♪
2009年4月2日 8:10
おはようございます☆

遂に時期モデル発表されましたねo(^o^)o
ますますいかつくなってますが、国内モデルでどう変化してくるか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年4月2日 8:17
おはようございます(^-^)/

車雑誌等でチラホラ出ていましたが、思ったより早く正式発表しましたね。スバルは新型車の情報を出すのが遅いのですが、今回は売るために早いうちから気を引いておこうという戦略でしょうか。
国内仕様が気になりますね。かなり楽しみです♪
2009年4月2日 8:42
フロントがフーガでリアがレクサスっぽくなってる気がします。

国内仕様では若干変わるのでしょうかね?

CVT搭載モデルは面白そうですね。
コメントへの返答
2009年4月3日 21:13
どこかで見たようなデザインだな~って感じで、レガシィとしての個性が薄いのが残念です。

国内仕様でもデザインはほぼこのままでしょうね。
発売されたら一緒に試乗に行きませんか?(笑)

2009年4月2日 19:28
GTあたりに乗ってみたいです。
CVT「リニアトロニック」も気になりますね。
コメントへの返答
2009年4月3日 21:15
ますます快適になってそうな気がします。
CVTの先駆けのスバルが遂に水平対向用のCVT作りましたね。
楽しみです(^^)
2009年4月2日 19:48
現行型がシャープなイメージだっただけに、ボディが肥大化してボテっとした印象ですね。
スバルの屋台骨を支えなければならないので、売れてくれなくては困ります!(笑)

コメントへの返答
2009年4月3日 21:17
ボディサイズは実用性(日本での走りやすさ)を考えると現行型のサイズが限界だと思います。
GRB/GRFですら街乗りは気を遣いそうですし・・・

しかし中身が魅力ある車なら売れると思います。
買いませんけど、売れて欲しいです(笑)

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation