• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

無事に帰宅しました

無事に帰宅しました ツールド・九州2009観戦オフ、無事に終了し無事に帰宅しました。参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!

私は9時半近くに帰宅し、10時に晩御飯を食べました(笑)
暑かった!疲れた!でも楽しかった!って感じです(^^)
今日はもう寝ます。オフレポは後日アップしますので気長にお待ち下さい。


まともに撮れてませんが、写真は今日ある意味主役だったデミオです(^▽^;)

追伸:イカは無事でした(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/04/12 22:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 22:46
今日はお疲れ様でしたm(__)m

あれ主役はCOLTかと思ってました(爆)
デミオと勘違い( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)

なんか今日の自分のブログは間違いだらけのようです(*ToT)
コメントへの返答
2009年4月13日 21:17
昨日はお疲れ様でした(^^)
コルトもリアガラス割れたりしたので何かあったかもしれませんね。
表彰式を見て駐車場に帰る途中、フロントが潰れた赤いデミオが積載車で運ばれて来てましたよ。
2009年4月12日 22:56
お疲れ様でしたw
無事帰り着いております(20:00ごろw)

とりあえず「暑かった~」(・・;)
初めてのラリー観戦でしたが大変楽しめました♪
コメントへの返答
2009年4月13日 21:18
お疲れ様でした(^^)
暑かったですね~
私らの観戦場所は最後の方は日陰になったので助かりました。

また来年も観に行きたいですね♪
2009年4月12日 22:58
オフ主催、応援お疲れ様でした!
オフレポ楽しみにしてます^-^

当分、自分で撮った写真と
皆さんのオフレポで余韻が楽しめるのも
いいんですよね~
コメントへの返答
2009年4月13日 21:21
久しぶりのオフ会、楽しかったです(^^)

主催者としては、皆さんのオフレポを拝見するのも大きな楽しみです。
明日か明後日にはオフレポをアップしたいと思ってます。
2009年4月12日 23:39
今日は幹事役お疲れ様でした。
私はムービーとコンデジを持って必死に競技車両を追っていましたよ。

>写真は今日ある意味主役だったデミオです

私はそのデミオが目の前を通過する様子を動画で撮影していましたが、
視界から消えて1分も経たないうちにそんなことが起きていようとは予想もしませんでした。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:32
昨日はお疲れ様でした(^^)
ドアを一枚減らしたNEWインプ、素敵でした♪

あのデミオですね~
乗員が大怪我してなかったらしいのが幸いです。
こちらの観戦場所からでは赤い車がストップしてるくらいしか分かりませんでした。
2009年4月13日 5:33
自分もラリー見に行きたかったです(^-^)/ 次回は参加したいっすね♪
コメントへの返答
2009年4月13日 21:32
本物の競技車が走る姿を見るのは面白いですよ(^^)
次回は是非♪
2009年4月13日 12:30
昨日は主催お疲れ様でした!
久しぶりのオフ会でしたが、楽しく参加させていただきました。

うちのイカも無事でした(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 21:34
昨日はお疲れ様でした(^^)
私にとっても久しぶりのオフ会、久しぶりの主催。
皆さんに協力して頂いたおかげで何事もなくスムーズに進行出来ました♪
スムーズに進行しなかったのは何事か起きたデミオの方でしたが(笑)

イカは帰宅して即、冷凍庫に入れました(^▽^;)
おっちゃん、疑ってごめんなさい(笑)
2009年4月13日 15:34
昨日はお疲れ様でした☆

暑かったですが最高の観戦日和でしたねo(^o^)o
楽しかったです!


うちはヨウカン放置してましたがほんのり暖かかったですが無事でした(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 21:36
昨日はお疲れ様でした(^^)

暑いのは辛いですが、雨だったり寒かったりすると観戦する楽しさ半減しますからね~

売店の方にはもう少し「買った後」の事も考えて売って欲しいです(笑)
2009年4月13日 18:44
お疲れ様でした(^^ゞ
出場してるインプが少ない分駐車場で沢山見れて楽しかったです☆

じゃんけん大会のペダル次の休みにでも使わせてもらいますm(_ _)mありがとうございます。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:37
昨日はお疲れ様でした(^^)
白いホイール、綺麗&カッコ良かったです!
インプ成分は皆さんのお車拝見して補充しました(笑)
しかしもっとラリーにインプが出て欲しいですね~

あのペダル有効利用して頂けると有り難いです♪
2009年4月13日 20:26
お疲れでした~

うちのイカも無事でしたww
コメントへの返答
2009年4月13日 21:38
お疲れ様でした(^^)
職場の方にも楽しんで頂けたでしょうか?
是非また遊びに来て欲しいです。

イカの事がが心配で心配でたまらない一日でしたw
2009年4月13日 21:48
お疲れ様でした^^
飛び入り参加に最後のサービスパーク見学のわがままを
聞いて頂きありがとうございました!
コメントへの返答
2009年4月13日 22:23
九州までの遠征お疲れ様でした(^^)
実は最後のサービスパーク見学に行ったおかげで、黄色丸目インプのお友達と一年ぶりにお会い出来たんですよ。行って良かったんです♪

オフレポ頑張って書きますので気長にお待ち下さい(笑)
2009年4月13日 23:23
お疲れでした~

昨日は、疲れて早めに寝てしまいました(;^ω^)

私のイカも大丈夫だったと思います(´・ω・`)
(まだ、食べてないので不確かですが)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:51
お疲れ様でした(^^)
疲れましたね~
昨日も今日も普通に仕事で日曜の疲れを引きずってます。まだ写真整理も出来てません・・・

イカ、早めに食べた方が良いと思います(^▽^;)
2009年4月14日 10:53
先日はお疲れ様でした!

暑かったですがasumiさんの傘にはかなり助かりました。ありがとうございました!

イカがご無事で何よりです(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:53
先日はお疲れ様でした(^^)

実はあの傘を使う事は考えてなかったんです(笑)
だいぶ違いましたね~
日焼け止めも塗ってましたが、ほとんど日焼けせずに済みました♪

イカは今美味しく頂いてます(*´∇`*)
2009年4月14日 21:00
暑い中お疲れ様でした~♪


・・・で、次はカートでしたかね(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:56
ちょっとだけでしたがNEWコーキチ号に楽しませて頂きました(^^)
嫁に写真を見せたら「ショベルカーみたい」と言われました(笑)

カートオフには嫁&娘&うちの上司が来る予定です(笑)
ハワイにも行きますので是非遊びに来て下さい♪

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation