• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

気になるデジイチ新製品

最近ちょっと気になるデジイチの新製品を紹介します(^^)

キヤノン「EOS Kiss X3」

購入を検討したKissX2の後継機です。
動画撮影が出来るようになったのが特徴です。
見た目はX2とほとんど同じですね。
正直言うとフリーアングル液晶がないのが残念ですし、
X3の登場で安くなったX2が気になります(笑)
発売当時12万円位したWズームキットが7万円台ですからね。

ニコン「D5000」

こちらはフリーアングルを採用されたニコンの入門機です。5/1発売です。
「何となくキャノン好き」ですがニコンも良いなあと思ってるのでちょっと魅力を感じます。
ただ縦開きの液晶の使い勝手と少し大きめのボディが気になりますね。

個人的にはフリーアングル(バリアングルとも言う)液晶が大好きなので
3月に発売されたオリンパスの「E-620」も気になります。小型で価格も低めなのは魅力です。

そのうち実機を触りに行ってみようと思います♪
ブログ一覧 | カメラネタ | 趣味
Posted at 2009/04/26 21:11:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 22:43
自分はニコンD300 が欲しいけど高い…(+_+)
なんとなくニコンが好きです(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 21:44
D300って発売から少し経ってますが高いですね(^-^;
ニコンもいつか使ってみたいです♪
2009年4月27日 7:02
私もデジカメ欲しくて、でも21000円ぐらいのでも(クラスが違うか)

躊躇しちゃうのです。

GRB用品は何の躊躇も無く衝動買いしてしまうのに。


コメントへの返答
2009年4月27日 21:45
その気持ち分かります。
前に乗ってたインプで、15万円のリアウイングを躊躇なく買った自分が今では恐ろしいですよ(笑)
2009年4月27日 8:28
私も少しチェックして来ましたよ!

X3とD5000は見れませんでしたが、
ライブビューはやはりオリンパスがAF早かったですね。
E620はそれほど大きくもなくて良い感じでしたよ。
E-30になるとデカって思いましたが・・・。
パナのG1の方がライブビューは最高でしたね、やっぱり。

動画撮影もあるに越したことはないので
バリアングル+高速ライブビュー+動画と
てんこ盛りのペンタ機が出ないかな~(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 21:48
現時点ではG1が一番気になってます。
発売されてすぐに実機を触りに行きましたからね(笑)
E-620も触ってみたいです。

>てんこ盛りのペンタ機が出ないかな~(笑)

同じく、てんこ盛りのキャノン機が出て欲しいです。
そうすればαからの買い替えすら真剣に考えるのですが・・・
2009年4月27日 11:34
うちも妻と、キヤノン「EOS Kiss X3」
発売されたね~♪と興味深々です

フリーアングルが無いのが残念ですねー
コメントへの返答
2009年4月27日 21:52
人気機種の後継機なので、今度も注目ですよね(^^)
しかしホント、フリーアングル液晶がないのは残念ですし、他の入門機は採用してきているのに対して不利なんじゃないですかね~

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation