• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

機動戦士ガンダムUC

機動戦士ガンダムユニコーン。最近気になっていたガンダムです。
富野氏の原作ではありませんが、なにせ逆襲のシャアの後の話ですからね。
今時は珍しい?UC(宇宙世紀:ユニバーサルセンチュリー)の話ですよ。
サイコフレームや怪しい仮面の敵も出てくるようです。
アニメ化されないかな~と思っていたら今年の冬にアニメ化決定とのこと。
かなり楽しみです(*´∇`*)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/05/08 17:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

飛鳥III
ハルアさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 21:40
私もこれには期待しています。
最近の軟派なガンダムではなく、
硬派なガンダムを演出してくれるものと思っております。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:51
個人的には、最近のガンダムは「いかにガンダムらしくないガンダムで面白くするか」って感じがします。
少なくとも主役級ガンダムが5体とか、敵にもゾロゾロ出てくるとかは勘弁してほしいです(^-^;
そういう意味でもUCは期待してます。
2009年5月8日 22:22
これはかなり気になりますね! 
個人的な意見ではオリジンをアニメ化してほしい今日この頃です☆
コメントへの返答
2009年5月8日 22:55
録画してでも毎回必ず見ようと思ってます(^^)
オリジンは読んだ事ありませんが、現代のアニメ技術で再びガンダムを描いてみて欲しいですね~
2009年5月9日 0:40
個人的には今風のガンダムも好きですが。
ま、F91が1番好きなんですけどね。
ユニコーンはプラモ雑誌に載った時に、シルエットカッコいいと萌えました。
コメントへの返答
2009年5月10日 13:11
00はほとんど見ませんでした。
キャラデザインで、どう見ても他の作品に見えてしまいまして・・・
F91はカッコ良いですよね。ユニコーンも正統派でカッコ良いと思います(^^)
2009年5月9日 0:51
えっ、そうなんですか!
この間OOが終わったと思ったら、もう
次が?(しかもCCAの後ストーリとは。)

ちょっと楽しみですが、見方を変えたら
そこまでして番台はガンプラの売り上げを
延ばしたいのかと…。
コメントへの返答
2009年5月10日 13:15
00の後に今やってるハガレンが終わったら放送なんだと思います。

>ガンプラの売り上げを延ばしたいのかと…。

逆に言えば、今までのガンダムみたいに主役級ガンダムが5機も出てくる事はないと思うので、商業的にはイマイチな作品かもしれませんよ(笑)

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation