• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

auの2009年夏モデル発表

auユーザーのasumiです。こんばんは。
最近の携帯業界では一歩遅れた感じのするau。
夏モデルの発表も最後。新機種は他社の半分以下の8機種。
どこにそんな余裕があるの?って思います。

それはともかく、今使っているW52SHが二年くらいになるので
そろそろ買い替えたいな~と思っていました。
シャープ携帯が好きなのでSH002に注目していましたが
期待したNEWサイクロイド携帯ではなく太陽光充電が出来るソーラーフォン。
ソーラー充電以外はSH001と大差なし。正直ガッカリ・・・
携帯を太陽光に当てるなんていつやるの?って感じですし。
他にも欲しいと思える機種がありません(´・ω・`)

秋冬モデルまで待つか、古い機種で逝くか悩みます・・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/05/25 22:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 22:12
こんばんは(^^)ノシ
オイラはドコモなのですが、同じく悩んでいます(^^ゞ
夏モデルで発売されるWINDOWSケータイの「T-01」!コイツが欲しい~!
ただこれに機種変すると、Iモードが使えなくなる。。。( ̄◇ ̄;)
Iモードを取るか、WINDOWSを取るか…困ったもんです(^▽^;)ゞ
コメントへの返答
2009年5月25日 22:17
こんばんは(^-^)/
選択肢が多くて良いですね~
ちょっと見ましたが魅力的な機種がいくつも・・・
難しい悩みのようですが、是非新しいもの逝っときましょう!
2009年5月25日 22:17
私はドコモなんで、夏モデルで出るエヴァケータイが欲しいです(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:19
ちょっとドコモ使いさんが羨ましいと思った機種です(笑)
シャープ製ってのも個人的には好きなので(^^)
是非逝って下さい♪

うちは実家がFOMA圏外だったのでmovaからauに乗り換えたんですよ・・・
2009年5月25日 22:23
2年縛りの契約はツラいです(^_^;


違約金払ってでも新しいG'z ONEに変えたいなぁなんて思ってみたり…


しかし最近のauはパッとしませんね(>_<)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:34
2年は短いようで長いようで・・・
縛りが発生するので機種変するのも慎重になってしまいます(^▽^;)

ほんと最近のauはイマイチです。
新しくイーダなんてブランド作ってどれだけ需要があるのやら。
とりあえず私は眼中に入りません(苦笑)
2009年5月25日 22:57
オイラもドコモ使ってます。
最近携帯が壊れたので、
SH905からSH04Aに機種変しました。

ローマ字入力ができるので、
メール作成がずいぶん楽になりました。(^^♪
コメントへの返答
2009年5月26日 21:18
実は携帯が壊れた事ってほとんどないんです・・・
機種変する時は新しいが欲しくなったってのが大半(^▽^;)
昔は安く換えれたのでコロコロ換えてました・・・
2009年5月26日 0:10
うちもSH使いなんですがサイクロイド式はちょいとした衝撃ではじっこがバリバリに割れるから通話中に耳にささりそうです(-"-;)
イマイチ魅力的なモデルは見当たらないですよねえ;
コメントへの返答
2009年5月26日 21:19
ありゃりゃ、割れやすいんですか。
ソフトバンクで出てる新方式のサイクロイドは良さそうだと思ってauでも出たら欲しいと思ってるのですが(^-^;
今回シャープでなくても魅力を感じる機種がないのが残念です。イーダなんて気にもなりませんし。
2009年5月26日 0:34
auユーザーのIWaです。
私は春に昨年の秋モデルW63CAを
お安く買いました。(セコイ!)
約3年半ぶりの買換えだったのですが
高機能についていけましぇん。(^^);

で、そのソーラー携帯って…。
E C O 商品のつもりかも知れませんが
通常携帯は日光浴しませんよね?
コメントへの返答
2009年5月26日 21:22
エクシリム携帯良いですね(^^)
その前のモデルを嫁が愛用してます。
いつでもどこでも娘を撮りまくりです。

>通常携帯は日光浴しませんよね?

偉い人にはそれがわからんのです。
2009年5月26日 18:24
こんにちは。
僕はシャープの辞書付き&電子辞書使用可能携帯じゃないと話しになりません。

ソフトバンクですが、ソーラー携帯もマイ辞書が使えるんで、興味はあります。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:27
こんばんは(^^)
シャープ携帯はソフトバンクでは主力機種ですからね。
デジタルツーカーの時からシャープ携帯使ってました。携帯初のカラー液晶搭載機とか初のカメラ搭載機とか。

NECとソニーも良いんですけどね~
2009年5月27日 13:27
FOMAですが、auのネットの速さが羨ましいです(^_^ゞ
ヨーイドンで3人の友人(docomo×docomo×au)でやってみましたが、Yahoo!のトップページを一番速く出したのは俺達より2つくらい型が古いauでした(^q^;)
頑張れdocomoー(長音記号1)パンチ
コメントへの返答
2009年5月27日 22:29
ほ~そんな実験されたんですか(^^)
FOMAを体験しない(出来ない)ままauに乗り換えたので分かりませんが、ネットはauの方が早くて良いんですね♪
最近は携帯でみんカラ等をチェックする事が多いので助かります(笑)

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation