• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月25日

体調崩してます

実はオートサロンに行った翌日から体調崩してます(´д`;

月曜日、体がだるかったのです。運転疲れだろうと思って夜勤に行きました。

火曜日、夜勤明けで買い物とか行ってたらどんどん体がきつくなりました。
帰宅して熱測ると37.8度。ふらふらしてました。他には何も症状なしです。
とりあえず解熱剤と風邪薬飲んで寝ました。
しかし夕方には38.2度、夜には38.8度まで上がりました。
インフルエンザではないかと思って近所の救急指定の病院を受診。
テストの結果は幸い陰性でした。かなり安心しました。風邪薬と解熱剤もらって帰りました。

水曜日、休みだったので家で大人しく療養。
少し下がったり、また上がったりして最終的に37.8度。

木曜日、やっと平熱(35.5度)まで下がったので出勤。
「やけに疲れとるね」と言われながら仕事。そしてまた体のだるさが・・・
で、帰って熱測ったら37.7度ですよ。

金曜日、朝から熱はなく、仕事中も体のだるさがありません。
帰宅後も平熱。やっと治ってきたかな~って感じがしました。

土曜日、休みです。起きたら頭痛いです。熱はありません。
咳が出ますし、痰がちょっと黄色いです。今度は明らかに風邪っぽいです。
病み上がりで弱っていたところを風邪に狙われた気がします。
遅くまで寝ていたため病院に行きそこないました。持ってた風邪薬飲みました。
インプのオイル交換に行くつもりでしたが止めようかと悩み中。
おまけに今夜は職場の飲み会。行くべきか悩み中。


と言うわけでオートサロンの写真を整理する気力がありません。
何か悪い病気でしょうかね。看護師なのに不健康(-"-;)
具合悪いのにみんカラやってる罰だったりして(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/02/25 12:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年2月25日 13:04
私も先週から体調崩してます。
咳が止まりません・・・
内科受診して風邪が喉に来ていると言われたのですが
気管支の薬が出たのでそれ飲んでますが
こんなに長く咳が続いたことがないので不安ですよ。

asumiさんもお大事に・・・
コメントへの返答
2006年2月25日 18:29
Linさんも体調不良ですか。きついですね。
私もこんなに高い熱が出たのは久しぶりで、しかも長く続くのは滅多にないのでちょっと不安です。

お大事になさって下さいm(_ _)m
2006年2月25日 14:21
無理をしないでゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2006年2月25日 18:30
ありがとうございます。
結局今日はほとんど寝てすごして、飲み会行きも止めました。
2006年2月25日 14:51
「アルコール消毒」とは言うものの、飲み会は止めたほうがいいんやないかと。。。
やっぱ、おいしく飲んだり食べたりしたいしね!
ゆっくり、暖かくして寝るのが一番ですよ!
コメントへの返答
2006年2月25日 18:33
「飲めば治るよ!」とは言われたのですが、行き先が韓国料理のお店なので、辛いのは苦手なので・・・幹事さんに体調が悪いので、と断りの電話を入れました。
ほんと、美味しく飲んだり食べたりしたいです(^^;
2006年2月25日 15:30
医者の不養生???

自分も同じ状態で一週間過ごしましたよ。
今日は夕方から飲み会なんで、ほどほどにして早めに帰宅しようかと。
アルコール消毒してこよっと(苦笑)
コメントへの返答
2006年2月25日 18:35
看護師の不養生です(苦笑)

長く具合が悪いと気が滅入ってしまいます。
もともと飲みませんし胃が悪くなって控えていましたが、多少はアルコール消毒も必要でしょうかね(^^;
2006年2月25日 16:57
ゆっくり休んでください!
車の為にも早く完治してくださいね。

インプるエンザは治りませんがね (o^-')bイエイ!!
コメントへの返答
2006年2月25日 18:36
ありがとうございます。
そう、早くオイル交換してやりたいのですよ。
結局先送りで来月になりそうです。

インプるエンザ・・・蔓延中ですね(笑)
2006年2月25日 18:08
自分もずっと鼻がグズグズです。

咳もたまに酷くなります。

ゆっくり休みたいけど
それが出来ないから辛いっす。
コメントへの返答
2006年2月25日 18:37
鼻がグズつくと頭がボーっとして嫌ですね。
アレルギー性鼻炎があるので最近クシャミが出ます。

休みたいけど休めないのが一番つらいですね。
お大事になさって下さいm(_ _)m
2006年2月25日 19:41
大丈夫ですか~?
(´・ω・`)シュン

意外と、みんからでみんなと話してたら、
治るかも?

って、いやいや、
ゆっくり体休めて下さいね。

お大事・・・
コメントへの返答
2006年2月26日 0:10
ご心配ありがとうございます(^o^;
お蔭様でだいぶ良くなりました~
皆さんに温かいお言葉をもらったおかげかも♪
2006年2月25日 20:06
大丈夫ですか?
日ごろからの疲労がたまってたんじゃないですか?
看護師は大変だし。
コメントへの返答
2006年2月26日 0:11
みんカラする元気はあるので大丈夫です(笑)
確かに疲れが溜まってたかもしれません。
自己管理ちゃんとしなきゃですね(^^;
2006年2月25日 21:50
気を付けて下さいね激務なんですから、カミさんも同業ですが風邪惹くと中々直らず家中で蔓延してます。
コメントへの返答
2006年2月26日 0:13
最近は割と仕事が落ち着いてきてて、それで気が緩んで体調崩したのかもしれません。
なかなか治らないとつらいですね。家族にも患者さんにもうつさないよう気をつけます(-"-;)
2006年2月27日 19:19
こんばんは♪
遅レスですがこちらにコメを・・・

お仕事柄、長引くと大変ですよね~
実は自分も職場が医療関係なんですよ。
事務職とはいえ、やはり患者さんと接する機会がありますから、日頃の体調管理の大切さを感じています。

しかし、こうも長引くと気分的にも滅入ってくるでしょうね。
専門的な事はそちらが詳しいでしょうが、まずはしっかり治して頑張ってください!

p・s
キョーダインさんと軽く飲みオフ(爆)をひっそりと計画中です(爆)
asumi さんともお会いしたいので機会がありましたら是非(笑)

コメントへの返答
2006年2月28日 1:59
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
SHYUREZAさんも医療関係のお仕事されてるんですね。ほんと患者さんと接するのでうつさない様、うつされない様、日頃の体調管理も仕事のうちって感じです。
それでも体調崩してしまいますが(^^; 今は大人しくして養生に励んでます。おかげでインプはオートサロンに行って以来車庫に飾ったままです(笑)

飲みオフですか?地元民なのでそれも良いですね♪日程と体調次第ですが、都合よければ是非参加したいです。

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation