• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

オリンパスからマイクロ一眼カメラ発表!

オリンパスからマイクロ一眼カメラ発表! ついに出ました(^^)
オリンパスから同社初のマイクロフォーサーズ機
「E-P1」が発表!発売は7/3から!
非常にコンパクトでお洒落で見た目はコンデジっぽいですが、レンズは交換出来る立派なデジタル一眼カメラ。
マイクロフォーサーズ機はパナソニックが先にG1を発売したわけですが、このE-P1の方が注目を浴びていたと思います。
このコンパクトさで一眼カメラ。人気が出そうですね~


ちなみに「マイクロフォーサーズ機」ってのは長くて言いにくいと思ってたら
「マイクロ一眼」って言葉が出てきましたね。
レフ板がないので「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」ではないと言われてましたし、
「マイクロ一眼」の方がコンパクトな一眼カメラと分かりやすく浸透しそうで良いですね(^^*)
これから市場が盛り上がって他メーカーもマイクロ一眼を出して欲しいと思います。

※画像はデジカメWatchより拝借
ブログ一覧 | カメラネタ | 趣味
Posted at 2009/06/17 15:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 18:03
私はペンタックスの新製品K-7が気になってしょうがありません。( ̄▽ ̄〃)

新製品が出たことによって安くなったK-20Dも気になっております。

どっちにしよう( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月17日 21:02
どんどん新しいのが出て困りますね(^▽^;)

うちはまだ当分αで頑張ります~
2009年6月17日 20:47
試作機からデザインが退化しているような気がするのが残念ですが、自分も注目しているカメラですね、コレ。

エントリー機ぐらいの値段なのも良いですよね。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:04
試作機のデザインはすごく評価が高かったですよね~
個人的にはこのデザインでもお洒落で良いなあと思いますが(^-^;

しばらくしてもう少し値下がりすれば狙い通り?コンデジユーザーも取り込めそうな気がします。
2009年6月17日 21:12
遂にオリのマイクロ機が出ましたね♪
ホワイトボディはかなりカッコよくてそそられます(笑)

ちょっとお値段が強気なんで、しばらくは様子見ですねw
コメントへの返答
2009年6月17日 21:20
これぞマイクロフォーサーズの利点を活かしたコンパクト一眼ですよね(^^)
他社が追随してくれる事を願いますw

それから、買いませんけど、しばらくして値下がりするのも期待してますw
2009年6月17日 22:14
こんばんは(^^)ノシ
なかなか良さそうですよねぇ♪
でもGX200買っちゃったからなぁ。。。
コメントへの返答
2009年6月18日 22:13
世のデジカメユーザーに「買い替えたい!」と思われるかどうかは、実機の出来次第でしょうかね(^^)
私は買い替えませんが触ってみたいです。
2009年6月18日 12:28
銀塩時代のことは詳しく分かりませんが、
親父が昔持っていたオリンパスのOM-1を思い出しました。
(今も倉庫にカビだらけで眠ってます)
「E-P1」意外と渋い路線だったので驚きましたが、
まぁ、これはこれでアリと言うかどことなく懐かしさが漂っていますね(笑)

個人的にはキャノンのG10みたいな雰囲気でマイクロ一眼出て欲しいです。
コメントへの返答
2009年6月18日 22:14
そうそう。
「懐かしい」感じがしますよね(^^)
昔からのカメラ好きにはたまらないのかも。

G10のデザインも好きなので、キャノンも頑張ってマイクロ一眼出して欲しいです。

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation