• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

今日から8月

今日から8月だというのにあまり暑くなくて変な感じですね(^-^;
冷夏になるとの予報もあり作物等の心配がされています。
暑がりで汗かきの私としては有り難い限りですが・・・

最近あっという間に時間が過ぎてます。
充実してるような、何か物足りないような、これまた変な感じです。

家庭・子育ては今のところ順調。
仕事は大変ながらもそれなりに順調。
カーライフは停滞中。(←ここが物足りない?)

何より、今後の人生設計が最近の最大の悩みです。(幸せな悩みだとは思いますが)
いろんな意味でこの先どうなるか不安です。全く先が見えませんよね。
職場の方々も「昔、まさか将来こんな世の中になるとは思わなかった」と言われてます。
娘にとっての将来、私達にとっての老後、どうなってしまうんでしょう?
経済的に蓄えを、と思っても今の状況ではそれもままなりません。
ここには書けない悩み事もあったりしますので・・・

色々悩んでもやもやしたまま今月もあっという間に過ぎてしまいそうな予感がします(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/01 22:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 23:20
正直、
もう8月か!!!??
と焦っています。
8月までには、あれもこれも色々やるはず
だったんですけど、計画通りにいかず(´Д`)

将来はもっと悪くなるでしょう。

私は、生き残るつもりですが(;^ω^)

娘の将来は、やっぱり心配ですね・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 22:05
梅雨が長かったせいか、なんか驚き&戸惑いもありますね(^-^;
あれもこれも出来ないまま、って感じで悔しかったりもします。

日本の未来は明るくないですね・・・

娘のために自分達がどうすべきか、どう生きるべきか、なんて事まで考えてしまいます(笑)
2009年8月2日 1:02
もう8月なんですよねぇ・・・早いです。
乗り換えて7ヶ月経っちゃいましたし・・・

仕事も今の立場になって数字との格闘です。
新店なので前年比はまだないですが予算に届かないので頭の痛い日々が続いております…orz
コメントへの返答
2009年8月2日 22:07
早すぎですよね~
もう7ヶ月ですか?
つい先日のような気もしますね。

お仕事が大変だと時間が経つのも早いでしょう。
この大不況の中、責任ある立場でさぞ心労が激しいでしょうね。

とにかく体調を崩さないよう、ストレスと物欲を発散させながらお互いに頑張りましょう(^^ゞ

2009年8月2日 2:24
エアコン切って走れなくもない温度というのは割と有難いんですけど、切ったら切ったで暑いんですよね~w
コメントへの返答
2009年8月2日 22:11
そうそう!
そこ、微妙なところなんです(^▽^;)

最弱でもエアコン入れないとじわじわと汗が・・・
早く秋になって欲しいですw
2009年8月2日 9:25
私たちの老後はこのままだとかなりヤバそうですよね…(^^;)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:25
私達は今の高齢者世代より長生き出来ないとは思いますが
少子化で介護する側の人間が人手不足だったり、介護保険等もそのうち破綻しそうな気がしますね・・・
2009年8月2日 15:34
ここ2年は車いじりより貯金を趣味に切り替えることで対策しています。
欲しい物を買ったつもりで貯金すると翌月の給料日の残高が増えます。
また来月は更にプラスを出そうと1ヶ月を過ごすので更にたまります。
後は年金がちゃんと出ることを祈るのみです。。。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:30
世間的にも貯蓄をする人が増えているようですね。
私も今は車にお金をつぎ込むのが怖くなりました。車いじりをしたくても費用対効果(自己満足)で考えて、必要ないと思ってしまいます。
少なくとも高価なパーツはもう買いません。貯蓄に回します。

国民が安心して生活できる日本を取り戻して欲しいです。
たぶんもう無理だと思いますが・・・
2009年8月2日 21:53
いろいろと将来を考えてしまうここ最近です。
それを決めるかもしれない選挙も八月末にはあります。
たかが一票されど一票と今回は重さを感じます。
今のままでは自分の将来はもちろん、今後ふえるであろう家族の将来もかかってくるので明るい将来をもたらしてくれる人たちを選びたいですね。
 まずは年金を支払う義務を課している国がしっかり運用して将来に確実に配分する義務を果たせる誠実なシステムをつくり安心して老後を暮らせる国、自分以上に自分の大切な人の将来が明るい日本が見たいです。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:33
今の日本はとにかく「不安」でいっぱいですよね。
今回の選挙の結果がどう出ても直ぐに日本が良くなるとは思ってません。良くても今と変わらないか、悪くなるかも、としか思えません。今の状況を見れば・・・

とりあえずは自分の義務と責任を果たして、自分の意思を込めて一票を投じたいと思います。

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation