• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

第四戦カタルニア LEG3 終了

カタルニアの結果が出ました。

優勝 ローブ(シトロエン)
2位 ソルド(シトロエン)
3位 グロンホルム(フォード)

スバル勢の3人
7位 ソルベルグ
8位 サラザン
11位 アトキンソン

いつものようなターマックの結果です(´・ω・`)スバル勢は全然ダメです。
プジョーのプライベーターにも、スポット参戦のシュコダにも抜かれる始末。
デュバルはともかく他のドライバーは知らない者ばかり・・・
それに引き換えフォーカス&グロンホルムの速い事!
ターボトラブルの遅れを見事に挽回して表彰台を獲得。
正直カッコ良いです(*/□\*)プジョー全盛期の頃のようですね。
トラブルがなければローブに完勝していたと思います。
スバル(というかピレリ)勢は勝負になってません。
最後の方は次戦に向けてのテストモードだったとか。
いい加減どうにかして欲しいものです。
次もターマックってのが憂鬱になってきます・・・
関連情報URL : http://e-wrc.jp/index.html
ブログ一覧 | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
Posted at 2006/03/26 21:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 21:21
┐(´∀`)┌ヤレヤレな結果ですよね。
もうそろそろピレリさんからもう一つのほうに移ったほうがいいんじゃないですかね。
シュコダにも負けるなんて・・・
コメントへの返答
2006年3月26日 21:26
プライベーターやシュコダを馬鹿にしているわけではありませんが、大きなトラブルもミスもなくこの結果ではさすがに情けないです。まるで二流チームですよ。
来季もピレリを使うならソルベルグがスバルを辞めても仕方ないと思えますね。
2006年3月26日 21:26
スバルは・・・微妙な結果ですねT.T
これからどうなることやら。
前みたいに優勝してほしいところです^^
コメントへの返答
2006年3月26日 21:28
次のツール・ド・コルスで優勝するのは奇跡が起きないと難しいでしょうね・・・いつになったら優勝できるのやら、って感じです。
少しのポイントが年間成績を決める今のシステムではターマックでも確実に競争力のあるタイヤを選ぶのが賢明だと思うのですが(-"-;)
2006年3月26日 22:04
やっぱりターマックはダメですね。悲しくなります。

ピレリもかえってマイナスイメージになりそうな気がしますが・・・
自分の車の次のタイヤをまたピレリにしてしまって、ちょっと後悔です。
コメントへの返答
2006年3月26日 22:07
最近はほぼ毎度のことですが、ほんと悲しくなりますね。
スバル好きならピレリ、と思うのですがいつまでもこの状況では愛想が尽きてしまいそうです・・・
2006年3月27日 0:09
ピレリは相変わらずターマック弱すぎですね。
本当にこのままではピレリのブランドイメージがかなり悪くなりますね。昔F1でもあまりパッとしなかったような…。
コメントへの返答
2006年3月27日 20:32
弱すぎですよね。「テストで良い結果が得られた」と言いながら毎回こんな結果です。
ほんとブランドイメージ悪くなる一方です。良いパフォーマンス見せてくれたらインプに付けてみたいと思いますが、現状ではちょっと・・・
2006年3月27日 6:24
やっぱしの結果になってしまいましたね(-_-;)
何かにサイトに書いてありましたが、ターマックではスバル勢は上がりで0.4秒、下りで1秒ほどのタイム差があるそうですよ。
タイヤも問題ですが車にも問題があるらしいです。
頑張って欲しいなぁ~スバルm(__)m
コメントへの返答
2006年3月27日 20:35
予想通りの結果です。次戦も期待できませんね。
昔はターマックでも速かったのに何故今はこうも勝てないんでしょう。他チームの車の進化に置いてかれてる気もします。予算少ないので仕方ないかもしれませんが・・・(゜дÅ)
2006年3月27日 8:58
いつもながらターマックはダメですね(涙)
ソルベルグがターマック苦手って言ってもトラブルなしでこの結果はいけてないですよね・・・

SWRT&ピレリ頑張れ~!
コメントへの返答
2006年3月27日 20:37
いつもターマックを迎えるたびに「またダメなのかな~」って思ってしまいますね(-"-;)
ソルベルグ自身はグラベルよりターマックの方が好き、と言ってるようですが結果が出なくてさぞ悔しいでしょうね。
このままではホントにダメだと思うのはファンの我々だけなんでしょうか。
2006年3月27日 23:11
本当にありえない結果ですね~
トップチ-ムだったのも昔の様な気がします(汗)
ピレリだけが問題でないような気がしてならないです(泣)

タ-マックで優勝出来るのはいつの日だろうか・・・

ピエロ・リアッティがなつかしい・・・
パニやん、タ-マック限定でSWRTにこないかな~
コメントへの返答
2006年3月28日 17:56
第四戦まで見てもフォード対シトロエンって感じですもんね(´д`;
見た目をころころ変えるくらいなら中身の進化に時間を費やして欲しいものです。
ターマックで優勝なんてよほど運が良くないと無理でしょう。ローブは速いし今年のフォーカス&グロンホルムも速いですし。サラザンも良いですがまだまだですよね・・・

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation