• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

WRC2006 第六戦 アルゼンチン!

スバルにとって失望のターマック二連戦が終わり
待望のグラベル三連戦を迎えました!
LEG1を終えてソルベルグは2位。
グロンホルムがLEG1撤退しローブとの一騎打ち状態です。
トラブルなど色々ありましたが速さはあるので逆転に期待がもてます!
今度こそ久しぶりに優勝して欲しいです(^^)/
アトキンソンは7位。
6位との差は僅かなのでこちらも逆転に期待!

今回PCWRCも併催されており新井さんも出場しているのですが
ステアリング系のトラブルでLEG1撤退(ToT)
二日目からの追い上げで少しでもポイント獲得して欲しいです。
ブログ一覧 | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
Posted at 2006/04/29 08:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

0803
どどまいやさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 10:02
ペター頑張って欲しいですね(^^♪
でもローブも凄いですね。バージョンUPも出来ないマシンで
よく頑張っていますね。
何か新井選手は買えば5000円ぐらいのパーツが壊れたらしいですよ。
コメントへの返答
2006年5月1日 8:45
スバルファンとしては悔しい話ですが、旧型のマシンでプライベーターで昨年と変わらない速さをもっているローブがやはり最速だと思います(´ヘ`;)
今回新井さんは不運ですね・・・
2006年4月29日 16:02
今度こそソルベルグに優勝して欲しいですv
新井選手残念なことになってますがPCWRCはどこで何があるか解らないのでまだまだ期待してます♪
コメントへの返答
2006年4月30日 10:50
前に優勝してから随分たってますよね・・・
新井さんは先日会ったばかりなので応援にも熱を入れているのですが(゜дÅ)
2006年4月29日 21:28
ぼちぼち勝ちが欲しいですね~

ワークスの意地にかけて!!
コメントへの返答
2006年4月30日 10:51
ワークスなのにプライベーターのローブに完敗してますしね(´・ω・`)
面白いようでスバルファンには面白くない状況です・・・
2006年4月29日 21:35
新井選手ってラリーJapanから
WRCって聞いたのですが本当??
コメントへの返答
2006年4月30日 10:53
途中でWRCにエントリーし直す事は出来ません(^^;
「PCWRCとは無関係に一戦だけWRカーで出場する」という意味です。出場出来たら良いですね♪もちろん上位を狙って欲しいですし!

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation