• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

大砲ラーメン

大砲ラーメン とんこつラーメン発祥の地・久留米に来たからにはラーメン食べないと!
と思って大砲ラーメン本店に行ってきました\(^ー^)/
さすが有名店。開店直後に行ったのに行列出来てました(笑)

食べたのはラーメン大盛り。
美味しかったです♪
ブログ一覧 | 食べ物ネタ | グルメ/料理
Posted at 2010/08/21 11:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 12:15
久留米の大砲ラーメンには随分と
御無沙汰してます。<元々半地元

ラーメン通の幼馴染によれば味が
落ちた(昔はこんなものじゃ無い)との
事ですが、どう考えても美味しかった
です。
コメントへの返答
2010年8月21日 14:10
どう考えても美味しかったのですが…落ちる前の味がどれくらいか気になりますね(>_<)
2010年8月21日 12:43
お久しぶりです^^

自分もこの間大砲ラーメン食べに久留米までいきました!

彼女が隆砲ラーメンがお気に入りだったので違いを確かめにw

コメントへの返答
2010年8月21日 14:11
お久しぶりです(^o^)/

隆砲ラーメンも長いこと食べてませんが…隆砲の方がこってりしてた気もします(^_^;)
2010年8月21日 12:44
私も前回伺った時に本店で食べましたが、こってりスープがすごく美味しかったです( '∇^*)
また行きたいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年8月21日 14:13
スタンダードですが「ラーメン食べるオフ」も良いですね♪

長崎では諫早にある隆砲ラーメンがイチ押しです\(^ー^)/
2010年8月21日 16:59
本日の昼飯、「大砲ラーメン」でした(^。^)
チャーシューメンセット(おにぎり)旨かったす~♪
↑上コメにあるように、
「味が落ちた」
という人は、ラーメン通ぶってる人ですよ。

最近おいしいラーメン屋が増えたせいで
舌が肥えただけだと思われます。(漫画:ラーメン発見伝より)
コメントへの返答
2010年8月22日 13:02
同じく大砲ラーメンで昼ご飯でしたか♪

確かに「美味しいラーメン屋さんが増えて舌が肥えた」というのは納得です。
それにしてもまた食べに行きたい(笑)
2010年8月21日 18:46
昼時や土日は並んでるのでスルーしますが
平日の夜、タマに行きます ^^

ラーメンはもちろん
おにぎりの、海苔が塩付きで
また、美味しいんです♪
コメントへの返答
2010年8月22日 13:08
昼間の猛暑の中、屋外で並ぶのはつらいですからね…
思い出に残る良い体験でした(笑)

今回おにぎり食べなかったので、次にしようと思います(^o^)/

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation