• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

ラリージャパン開催中!

ラリージャパンが開催中です(^▽^)/
PWRC参戦中の新井選手はクラッシュしてリタイア・・・
プライベーターとして参戦中の元スバルワークスドライバー、
ペター・ソルベルグは風邪症状で発熱しながらも初日トップ!
現在はシトロエン・C4WRCで参戦中ですが応援しています。
何とか久しぶりに優勝してほしいです!
ブログ一覧 | 2010WRC世界ラリー選手権 | クルマ
Posted at 2010/09/10 22:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 23:22
ペター…レキから帰ってきて、目の前で身体から勝利への闘争心丸出しのオーラが出てる!と…思ったら風邪で発熱してたんですね( ̄▽ ̄〃)~☆

スバル抜きでペターのファンは多いし、ジャパンは勝負に来てますよね!
明日からも満喫して下さい♪
コメントへの返答
2010年9月11日 15:39
体調不良なのにいつも通りの走りが出来るなんて、さすがプロ、すごいですよね~

遠く長崎からですが携帯サイトの速報を見ながらペターの復活優勝を信じてエールを送ります(^▽^)/
2010年9月11日 3:03
うぉ もう そんな 時期なんですね
なんか もっと 冬に近い時期なイメージが
九州で ラリージャパンやってくれたら いいのになー なんて
たまに思ってしまいます 爆

今年初めて、唐津にラリー見に行ったんですけど かなり 曇ってて 汗
来年も見に行けたらいいんですけどねー
コメントへの返答
2010年9月11日 15:41
来年は開催予定のないラリージャパンですが、是非再来年には復活して欲しいところです。
そのためには日本メーカーの参戦も!
スバルの再参戦はもちろん、スズキ・トヨタの復帰も・・・

今年は唐津ラリー見にいけませんでしたが来年は行きたいと思います(^-^;
2010年9月12日 0:30
ペター、day2もTOPで終えました。
少し順位操作がありましたが、2005年にパンケニコロペツに置き去りにした勝利を取り戻すことが出来るのか期待ですね!
コメントへの返答
2010年9月12日 18:20
残念ながら二位でしたね(´・ω・`)
ダンパーのトラブルがあったようですが心残りなリザルトになりました。

オジェの実力は認めますが、個人的には出走順戦略はWRCの面白さを損なうと思います。
「駆け引きなしの全員全開フラットアウト」な戦いを見たいものです・・・

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation