• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

新発売のデジイチ「α55/33」触ってきました♪

新発売のデジイチ「α55/33」触ってきました♪ ソニーの「α55/33」が発売されたので
実機を触って来ました(*´∇`*)
ちょっと触ってみただけなので今使っているデジイチとの比較としての第一印象だけですが

①小さい&軽い
②連写性能に感動
③これで動画も撮れるなんて理想的
④この性能でこの価格はかなり魅力

といった感じです。
じっとしていない子どもをコンデジで(特に屋内で)撮るのが不可能に近くて
今のデジイチ(ソニーα350)を買いましたが
このα55/33はそれ以上に子どもを撮るのに最適な一台だと思います。
デジイチ初心者でも手軽に綺麗に楽しく撮れると思います。
Wズームレンズキットを買って、単焦点レンズを一本買えばオールマイティに使えそうです。
私の場合、今持っている単焦点レンズをそのまま使えるのも魅力です。
妻にも触らせて「これ良いと思わない!?」と勧めておきました(笑)

まだカタログがなかったのか、皆が持っていってなくなったのか分かりませんが
カタログ入手しに行って、今度はもっとじっくり触って来ようと思います。
多分もっと欲しくなるだけだと思いますが(^▽^;)

今後の予算編成の見通しがたって我が家の財務大臣の許可が下りたら購入しようと思います(笑)
ブログ一覧 | カメラネタ | 趣味
Posted at 2010/09/18 23:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年9月18日 23:24
私も先日触ってきましたw

私の印象は、EVFの見え方は人によっては慣れが必要かな?と思いました。
光学ファインダーを見慣れてると最初は違和感を感じるかも(^^;ワタシガソウデス

でも、全体的に見るとかなり高性能で使えそうです。
特に、電子水準器はかなり便利ですw
いかに自分の構えが斜めってるのかがよく分かりました(^^;;
あと、軽さは武器になりますね~撮影時の疲労感が全然違うと思います。
コメントへの返答
2010年9月19日 14:19
今のデジイチ+ビデオカメラの重さに比べ、α55は半分か1/3くらいの重さです。
子連れのお出かけは荷物が多いので軽くて一台二役のデジイチは今のどから手が出るほど欲しいところです。

EVFの見え方、電子水準器、今度触ってチェックしてみます♪
全体的な印象として、このクラスでこの性能・この価格はトップクラスの良さだと思います(^^)
2010年9月18日 23:28
>財務大臣の許可が下りたら

ぜひうちでお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年9月19日 14:20
財務大臣は「もう少し安くなったら」等と言っております(^-^;

その時は是非お願いしますm(_ _)m
2010年9月19日 2:36
今度触ってみようかな・・・。
次期カメラ検討中なので、ニコン辞めてソニー有りかもかも?
コメントへの返答
2010年9月19日 14:22
「写真としての質」と言われると良いかどうかわかりませんが、初心者としての扱いやすさや機能としては十分良いと思って購入を考えてます(^^)

キャノンやニコンで同じようなデジイチが出たら悩むところですが・・・
2010年9月19日 22:10
電器屋行くと大抵誰かいて見れなかったのですが、今日やっと見れました(^▽^;)
最初に持った時「軽い!」「NEX買うの早まったか∑( ̄□ ̄;)」と思いましたが、NEXはNEXで楽しいので満足していたりします(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年9月20日 10:07
NEXと比較する方も多いようですね(^^)
実はNEXも気にはなるものの、触っていないのですが・・・

バッテリーが共通って事ですからα55を買い増すのもアリかもしれませんね♪

プロフィール

「@小次郎RSK この時期にそれはつらいですね(^◇^;)」
何シテル?   08/15 12:48
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation