• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

イエローインプ&レプインプツーリング♪

イエローインプ&レプインプツーリング♪ 嬉野スバルまでの移動時に
エド山田さんに先導して頂き、
1484さん、翼パパさん、
asumi、マルシンさんと続きました。
目立ち度抜群の集団です(;´▽`A``
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/06/20 21:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年6月20日 21:26
いやー、ホント。このツーリングは楽しかったですねぇ。
僕は、前も後ろも気になって気になって。
カーブの度に、サイドミラーで後方確認し、ニヤニヤしてました。
ミラー越しに写真を撮ろうと何度か挑戦したんですが、さすがに危なくて撮れません。残念無念。
この集団は、沿道の自転車少年2人の心にキズ…、刻まれたことでしょう。
コメントへの返答
2006年6月21日 8:59
実に楽しいツーリングでした(o^-^o)前後を見て私もニヤニヤしてました(笑)こんな貴重な光景、撮らないともったいないと思い連れに頼んで助手席から撮ってもらいました。
少年達がいつか熱いインプ乗りになってくれる事を願います・・・
2006年6月21日 10:22
おはようございます。

インプ艦隊!
圧巻ですね。

鳥肌が立ちました。

私も九州在住ですので
機会があれば参加させてください。
コメントへの返答
2006年6月21日 10:32
おはようございます!
3月に福岡で開催されたNAインプオフではもっと多くのインプが連なって移動してました(p^-^)p
次の機会にはぜひぜひ参加して下さい♪助手席に誰か乗せて来て写真撮ってもらえるとなお良いですよ(笑)
2006年6月21日 14:21
やっぱりトランクに555がないとさびしいですね。

丸目黄色2台といい、今回は物凄くハデな集団でしたね。
コメントへの返答
2006年6月21日 22:21
そうそう、フルレプやってしまうと何も貼ってない状態が寂しく見えるんですよ~で、フルレプが「当たり前の状態」になり「これが普通じゃないんですか?」と言うようになるわけです(笑)
この気持ちがわかる仲間が増えて嬉しいですヽ( ´ー`)ノ

プロフィール

「いつかスバル乗りを辞める日を想像中。」
何シテル?   08/18 21:22
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation