• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

スズキ「SX4」デビュー!

スズキから新型乗用車「SX4」がデビューしました(o^-^o)
正式には「スポーツクロスオーバーハッチバック」というジャンルだそうです。
最初はSUVが発表されましたが、車高を下げたスポーツモデルも出ました。
最近はすっかり寂しい日本のスポーツカー市場に明るいニュースですね。
外観は私としては好みのタイプでカッコ良いと思います♪
何よりこのSX4で「スズキがWRC参戦する」事が大歓迎&楽しみです!

誰かフルレプしませんか!?(笑)

コンセプトモデル、フォーカスWRCっぽいですがカッコ良いと思います。
是非並べて一緒に記念撮影したいものです。

2.0NAがトップグレードのようですが全て4ATです。
WRカーをイメージしたMTのハイパフォーマンスモデルが出る事を期待します。
WRCでのデビュー&活躍も楽しみです。
そのうち試乗してみたいです。

で、SX4のデビューで思うこと。
やはりインプもハッチバックになるのでしょうか・・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/07/04 18:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年7月4日 19:25
サイト見ました!SX4カッコイイです。
レプにしてもいいかも?
WRC参戦、スズキの心意気を感じました。

http://www.sx4.jp/も見てみて下さい!

プロフ写真が元に戻ってよかった。
(^。^;)ホッ!
やっぱりasumiさんはレプですね!
コメントへの返答
2006年7月4日 21:15
是非WRバンパーやウイングを製作販売して欲しいですね!ラ・アンスポーツはスイフトのパーツ作ってるので作りそうですよね(*^-^)
プロフの画像は今後も色々と変更して遊ぼうと思います(笑)
2006年7月4日 19:33
2リッターのターボが後で出るみたいですよ。
個人的には1.5にMTがあったら欲しいかも(^^ゞ
エスクードで3ドアMTのみ、というグレードを出しているので、期待してます、スズキさん(笑)
コメントへの返答
2006年7月4日 21:19
やっぱり出るんですね!楽しみです(p^-^)pインプ・ランエボの新たなライバルになったら盛り上がりますね。
ATしか設定がないのは残念なので後で追加設定があると良いのですが。
2006年7月4日 20:15
asumiさんこんばんは~♪
SX4、自分も見ましたよ。結構カッコイイですよね。個人的にはスイフトより好きかもw
長崎でレプのSX4をみたら追いかけるんじゃないですか(爆)

メールの件はちょっと時間を下さい。
実は仕事が入ってまして・・・
7,8月は夏季休暇月で調整がきくか微妙なんですが、興味津々なんで調整頑張ってみます!
コメントへの返答
2006年7月4日 21:27
こんばんは♪
スイフトも好きですが、SX4の方がワイルドで精悍な感じがします。もしレプ車がいたら追いかけて捕まえてお友達になります(笑)
メールの件、台数制限をしたのでまだ未定でもとりあえず参加表明をしておいて頂ければ幸いです。せっかく地元開催なので長崎の方には是非参加して欲しいです(^^ゞ
2006年7月4日 20:44
スズキ、実は実家の関係で、イチバン身近だったりする(笑)
オイラが小さい頃乗ってた電動カーは、セルボだしぃ(爆)・・・当時電動カーなんてオモチャ屋さんにも置いてなかったらしいです(驚)
記憶(写真は実家にありますが)では、異様にデカかった気が(汗)

どうしても軽のイメージが先行するスズキですが、乗用タイプのジャンルでもオールアルミEgなど、結構ヨサゲなんですよね♪
コメントへの返答
2006年7月4日 21:31
私も昔はスバルよりスズキの方が名前を知ってた気がします(^^;電動カーでセルボですか。昔だと大きいでしょうね~
「車作りの基本は軽を作ること」だと聞いた事がありますので、スズキの乗用車作りには期待してます。スイフトのようにSX4も成功して欲しいです♪
2006年7月4日 21:29
カッコイイね~!
姫に乗せてみようか?w

インプのスペックCみたいなのは無いのでしょうかね?
それをベースにフルエアロを組みたいですねw
コメントへの返答
2006年7月4日 21:35
女性が乗ったらかなりカッコ良いと思います(^^)/うちはステラを進めましたが失敗したので頑張って下さい(笑)
SX4が販売・WRCでの成績が良ければグレードも増えていくかもしれませんね。WRカーのレプリカは是非見たいです!
2006年7月5日 0:49
スズキ的には、斬新なデザインですねぇ。
WRCカラーだと、何色になるとでしょうか???
コメントへの返答
2006年7月5日 19:23
今までにない雰囲気のデザインですが、古すぎず奇抜すぎずカッコ良いと思います(*゜∇゜*)
コンセプトカーは白と水色、スイフトは黄色ですね。スポンサー次第ではないでしょうか。白と水色がカッコ良いと思いますが。
2006年7月5日 6:52
こんにちは。<(_ _)>

(-""-;)ムム・・・ライバル出現の予感・・・。
正直にカッコイイです。(゜∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2006年7月5日 19:25
こんばんは!
スイフトは活躍していてもJWRCであって土俵が違いましたからね。SX4はインプ・ランエボのライバルになって盛り上げて欲しいです(^^)/
2006年7月5日 19:10
カッコイイ~!!
ハッチも好きな狐としては気になる存在ですね!
増してや、WRC参戦となれば尚更です!!

もしインプレッサがこの世に無かったら買ったかも・・・
コメントへの返答
2006年7月5日 19:27
カッコ良いですよね(o^-^o)最近スポーツハッチバックもカッコ良く思えてきました♪
次期インプがハッチバックになったら乗り換えますか?スプリッターウイングがなくなりそうで残念ですが(笑)

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation