• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

翼パパさんのフルレプ22B

翼パパさんのフルレプ22B 先日の長崎ツーリングオフで
翼パパさんとインプちゃんと
愛車の撮影会をしました。
私は素人ですし技術はまだまだですが
一緒に撮りながら構図のコツなどレクチャー。
参考にして頂けたなら幸いです(^^;
写真は翼パパさんの22Bです。
私が撮った中ではこれがベストでした。
雲が多いのが残念です・・・
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/08/02 14:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

糸。
.ξさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年8月2日 14:20
asumiさん、私が撮ったasumiさんのベストショットを掲載しますね!
コメントへの返答
2006年8月2日 14:34
お、見てみたいです!
楽しみにしてます(~▽~*)/

お互いの愛車を撮って写真見せあうのも楽しいし参考になると思います♪
2006年8月2日 14:24
いいですね♪  毎回同じコメントしか書けませんが、
素晴らしいですよ。
翼パパさんも感激でしょう!!

☆asumiさんが近くなら撮って欲しいです。
コメントへの返答
2006年8月2日 14:37
いつもお褒めの言葉ありがとうございます(^^ゞ
友人が車撮影のプロと知り合いなのですが、素人が撮った写真とは全然違うそうです。そういう方にアドバイス頂きたいです。

お近くなら写真たくさん撮らせて頂きたいのですが(^^;
良い写真撮れたらアップして下さい!
2006年8月2日 14:48
僕も仁田峠で撮ったベストショットを掲載します。
(…これは、誰も撮っていない、いや、撮らないハズ。ニヤリ)

キャプションも考えてあります。
「おじさん、おばさんに囲まれ頭を抱える○○さん」

もちろん、オフレポネタです。
コメントへの返答
2006年8月2日 18:30
意味深ですね・・・あの場では色んな事が起こっていたようですね(^^;
楽しみにしてます!
2006年8月2日 16:28
お~なんだか本物っぽく撮れていますね。
車と背景の大きさのバランスが最高です!
少し左上がりに頭を上げるのがポイントでしたよね。
かっこよく撮っていただいてありがとうございました。
コメントへの返答
2006年8月2日 18:31
車と背景の比率を変えるだけでかなり雰囲気変わります。また機会があったらバシバシ撮らせて下さい(^^)/
そのうち良いカメラが欲しくなりますよ(笑)
2006年8月2日 16:41
22Bですかぁ~
私的には本来のインプレッサのあるべき姿なんだよなぁ~
軽量、ハイパワー、2リッター、5ナンバー…
翼パパさんとおっしゃるんですよね?
asumiさんをはじめAKIさんやあずきさんのブログでお名前は存じています。
今度遊びに行ってきます。

ではでは!
(^ー^)ノ~~

コメントへの返答
2006年8月2日 18:35
22Bは私のインプ好きの原点です。これ以上存在感のあるインプは他にないと思います。
翼パパさんとはみんカラで知り合いました。当時すっぴんだった22Bが私からレプ欲菌に感染して今の姿に(笑)フルレプ仲間としてレプ欲菌の散布活動を行っております♪
2006年8月2日 19:27
ちょっと雲が多かったのが残念ですが…(・∀・)イイ!!

そしてレクチャーありがとうございますw
私も何枚か撮りましたが…失敗!!!
プロフィールの画像、おかしくないですか?w
何だかバランスが悪い orz
コメントへの返答
2006年8月2日 20:10
こんな絶景で撮れる場所そうそうありません♪頂上手前の展望所で他の車がいなかったらかなり良い感じで撮れるのですが・・・
背景の割合が多い場合、私が撮って掲載してるインプちゃん号の写真のように車の前に何もない空間が広がるようにした方が良いと思います。車体を斜めに撮る場合は逆にリアの方に何もない空間を広くとったら手前に走ってくる感じがします。たくさん撮っていけばコツをつかめるようになりますよ(^^)/
2006年8月2日 20:32
オヨヨ、他人様の撮影もされてたんですね。。。
で、次回は水着姿のasumiさんが登場ですよね???
だって、大きいパラソル持ってたしぃ(謎)
コメントへの返答
2006年8月3日 19:35
他人様の愛車を自分の愛車を撮るように撮るってのも面白いですね♪
誰かオフ会であのパラソルさしてくれる素敵なお姉さんを連れてきて下さい(笑)

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation