• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

スズキSX4試乗レポート

スズキSX4試乗レポート 先月スズキのSX4を試乗してきました。
この車輌でWRC参戦ということもあり、
興味津々な方も多いと思います。
現在はSUVテイストのグレードと
スポーティなグレードのラインナップです。
排気量は1.5Lと2.0Lがあります。
試乗したのはスポーティグレードの2.0Sです。
試乗前に免許証を確認されました。
スバルではいつも顔パスで自由に乗ってます・・・

まず外装ですが、私の好みとしては「カッコ良い!」です。
スイフトのように外車ちっくながら奇抜さもなく、うまくまとめられていると思います。
もう少しルーフが低かったらもっとカッコ良い気がしますが、
SUVとしてのグレードも兼ねているので仕方ないのでしょうか。
とりあえず、早くWRカーのレプ車が見たいです!(爆)
内装ですが、古臭さはありませんがちょっと地味かな~と思いました。
シートもちょっと不安定かも。まあこれ位が普通かもしれませんが。
操作感は特に違和感ありませんでした。目線が高く運転しやすいです。
ダッシュボードの奥行きがあるのはいま流行りでしょうね。
走りですが、これはグレードによって違いがあるでしょうし、
乗ったのはあくまで「スポーティグレード」ということで、
それを考えれば十分良いと思いました。固すぎず柔らかすぎず、
エンジンのレスポンスもなかなか良かったです。
スポーツモデルが登場するのが楽しみです(p^-^)p
で、私のSX4に対する評価としては

誰か買わないか!?
そしてフルレプしないか!?


と、声を大にして言いたいくらい魅力的です。
いや、私も欲しいくらいですがインプがあるので(笑)
今後のグレード展開とWRCでの活躍に期待大です!

レポの内容に関してはあくまで違いに鈍い素人の主観的なものですので、
大きな期待と鋭い突っ込みはご容赦下さい(^^;
ちなみにメカの人に「WRC参戦ということで興味を持たれたんですか?」と言われました。
そりゃフルレプインプで行けばそう思われるでしょうね(爆)

以前友人に「スバルしか知らずにスバルが良いと言うのはバカと同じ」と言われました。
これからは積極的に他社の車にも試乗などして乗ってみたいと思います。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/08/11 09:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年8月11日 10:20
スズキのお店にフルレプで行かれたのですね(笑)
その時の営業マンの反応が見たかったです。

自分もスバル車に限らず、試乗は大好きなのですがフルレプで行く勇気はありません。どう見てもひやかしに見られそうで・・・

SX4乗ってみたいので、今度勇気を出して行ってみようかな。

コメントへの返答
2006年8月11日 10:29
日産やマツダにもフルレプで行った事があります。反応を見るのが意外と楽しみです(笑)
セカンドカーのレックスだとボロボロなので本気で営業されそうですし、実際冷やかしなのでインプで行くことが多いです(^^;
スズキなら私のように「SX4がWRC参戦するから興味があるんだな!」と思われてフルレプ歓迎されるかもしれませんよ♪
2006年8月11日 11:11
実車を見て試乗してみたいですが、まだ実現していません。
MTも型式登録されてるので、おそらく出ると思うので、追加されたら試乗してみたいですね。
おそらく出るであろうターボモデルも気になりますね。

コメントへの返答
2006年8月11日 20:17
MT設定、ターボの追加など今後まだまだ展開が広がる楽しみな車ですね(p^-^)p
スポーツモデルが出たらまた試乗に行きます♪
2006年8月11日 11:47
今SUZUKIの前を通りました。
覗いてみようかなぁ~?
と思いましたが歩きだったんで…
後ほどインプでいってみようかな?

岡山の友人が試乗しHDナビ付き170万弱で契約したと連絡がありました。
なんとかレプ化に誘導します!
(^。^)v

コメントへの返答
2006年8月11日 20:19
他社のディーラーどころか自分の車のディーラーでも行きづらいという方も多いですよね。スズキは比較的、行きやすい雰囲気がある気がします(^^;
そのご友人、SX4をカッコ良く乗って頂きたいですね!
2006年8月11日 13:46
僕も非常に興味があります。
ターボモデルが出たら試乗行くでしょう。。。
スズキの知り合いがいますので。

確かにスバルしか知らずにスバルが一番と言うのは・・・ですよね。
乗ったことない車種を評価出来ませんしね。
固定観念で○○○製のクルマはいいとは思いませんけど乗ってみるといいのが(自分に合うのが)あるかも知れませんね。
今のところプレジャーを感じるクルマは出てないようですが・・・
コメントへの返答
2006年8月11日 20:23
やはりWRC参戦車輌のベースモデルとして、販売上ターボモデルは有効でしょう!WRCで活躍すれば売り上げにも貢献するはずですし(o^-^o)
実は今までスバル車しか所有した事がないので「トヨタは~が良い、日産は~が良い」等とメーカーごとの良い点悪い点をしっかり話せる友人は凄いなあ、と思っていました。もちろん色んな車を乗ってしっかり見たから、のようです。スバルにも悪い点はあるので、闇雲に「スバルが良い」というのではなく、他社の車を知ったうえでスバルの良さを人にも伝えたいと思います。
とりあえずインプ以外に欲しい車はスバル車以外にはありませんが(^^;
2006年8月11日 18:49
姫に…
『ターボが出るから買えよ!』って言ってますw
それを…私好みにして…( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年8月11日 20:25
まずスイスポの1.6Lエンジンを搭載したモデルが出るとか噂もありますが、必ずターボモデル出るでしょう(o^-')b
SX4購入されたら是非2台でオフ会に参加して下さいw
2006年8月11日 20:22
オイラはフルレプで三菱に行ったことがあります。(笑)

営業マンもメカスタッフも誰一人として近寄って来ませんでした。(爆)


スバルに行くと、たいがい3人くらいのスタッフが飛び出てきますけどね~


コメントへの返答
2006年8月11日 20:26
三菱以外にはほとんどフルレプで行った事があります。行ったらヒンシュクをかうか歓迎されるかのどちらかでしょうね(^^;
今日トヨタネッツ店に行ったら素っ気無い対応されました・・・

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation