• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

バンパーの傷の補修とデカール貼り

バンパーの傷の補修とデカール貼り 昨日はバンパーの補修作業を行いました。
かすり傷程度ですがデカールも破損しているので
貼り直さないとみっともありません(^^;
まずデカールを剥がします。
意外と簡単に剥がれました。
実はフルレプ後、デカールを
剥がしたのは初めてですが
周囲との色褪せの差もなく
糊の残りもありません。
デカールの跡は消えました。思ったより綺麗で驚きました。

今なら全部剥がしても大丈夫かも・・・!

と思ったのも束の間、新たに一箇所デカール追加(笑)
周囲との色褪せの差もなくて良かったです。
フロントバンパーもデカールを貼り直し、
ちょっとだけタッチペン塗って終了。
目立たなくなったのでよしとします(^^ゞ
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2006/09/14 17:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年9月14日 18:08
全部剥がしちゃいます?(・∀・)ニヤニヤ
今なら間に合うよって言ってみるww

ボディの色褪せがなくてよかったですね。
ボディの色褪せよりも、ステッカーの色褪せが先に来そうですよね。
コメントへの返答
2006年9月14日 18:17
サイドの大物を剥がす事を考えると頭が痛くなりそうです(;´▽`A``
デカールはたぶん5~7年はもつと思います。色褪せたら全部剥ぐつもりですが、車体のダメージがひどかったら全塗装でしょうね・・・
2006年9月14日 18:30
色あせもなくて良かったですね(^^)

バンパーはないる屋さんですよね?
はがしても塗装面大丈夫みたいですから、塗装自体も耐久性ありそうですね。
うちはドアより前は全部ないる屋さんなので、塗装の耐久性が無いと大変なことになりそうなので(笑)
コメントへの返答
2006年9月14日 19:34
リアはちょっと色褪せの差がありましたが、良く見ないとわからない程度だったので良かったです(^^;
ないる屋さんの塗装が良い事もあるでしょうし、ワックスをかけておくと剥がしやすく塗装が痛みにくいそうですよ。うちは確かスターシールドを(自分で)かけてましたので♪
2006年9月14日 18:36
色褪せしなかったのですね!

まぁ 色褪せしても全塗装…赤にw

赤のフルレプ…カッコイイかも?w
コメントへの返答
2006年9月14日 19:35
デカール全部剥いだら悲惨な事になってるかも・・・その時は全塗装します(^^;
赤がベースだと何色のデカールにしましょうかね~
2006年9月14日 18:52
何はともあれ、無事補修できてよかったですね。

自分の場合、剥がすことなんて全く考えずに勢いで貼ってしまったので、あとの事なんか考えてもいませんでした。
いつの日か、剥がさなくてはいけない時がやってくると思いますが、また同じ位置に同じデカールを貼りましょうかねぇ~
色褪せとのギャップで位置合わせが楽かもしれません(笑)
コメントへの返答
2006年9月14日 19:37
擦り傷はタッチペンで直せないので結局ほとんどそのままです(^^;
私も最初は後の事なんか考えずに貼ってました(笑)増えてくるにつれてあれこれ考えるようになりました。剥がした時に、貼り直すための費用と家族の許可があれば良いのですが(´д`;
2006年9月14日 20:23
貼りなおす時は勿論家族にはナイショにしときますよ(^皿^)

でも元通りになったのでこっちも安心しました
コメントへの返答
2006年9月14日 20:36
既に周囲に「色褪せたら剥ぐから」と公言(言い逃れ?)してますので(;´Д`)
ご心配ありがとうございました♪
2006年9月14日 20:27
良かったですね♪
今のデカールは、品質が良いんですね。
折角補修したのに、イヤな話かもしれませんが・・・週末、台風が上陸みたいですね(汗)
コメントへの返答
2006年9月14日 20:38
価格が高いだけあって品質良いみたいです。「値段は高くても良い物を長く」というのがモットーです(笑)
台風13号来ますね・・・ソフトボール大会があるから来て欲しいのですが、今は外で飼ってる猫とインプのためには来て欲しくないですね(´・ω・`)

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation