• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

福岡ツーリングオフ 出発編

10月1日に開催された福岡ツーリングオフ。主催はフルレプ22B乗りの翼パパさんです。
7月に開催した長崎ツーリングオフに続き、皆でツーリングを楽しむオフでした(o^-^o)
あいにく曇天でしたが小雨程度で済み、事故もなく楽しいオフ会でした!
今回は3回に分けてオフレポをお届けします。
ブログのヘッダ画像は期間限定公開です♪22Bがカッコよく激走しております!

長崎の私は同じ長崎のお二人と一緒に出発しました。
WRバンパー装着したF型RA乗りのリュートさん、
白の涙目GDB乗りのしゅねーさんのお二人です。
諫早市内のコンビニで待ち合わせして高速に乗りました。
その際に連れと「ETCつけようかな~」と話していたら
リュートさん、しゅねーさん、お二人ともETCゲートへ!
私だけ一般ゲート(ToT)
ショックでした。ETCつけようと思います・・・

高速道は佐賀大和で降りて後は下道へ。
↓道の駅「大和」で小休止。

その後は三瀬峠を越えて福岡市内へ。
三瀬峠も走るのが楽しい(スリリング?)な峠ですね。
集合場所の小戸公園直前で佐賀のお二人(コーセーさん、シーサーさん)と偶然合流!
5台一緒に到着しました。既にほとんどの方がお集まりでした。
長崎組は本番前に130kmほど走ってきましたよ(笑)
更にお見送りの方がお二人(すごいインプ(仮称)さんと紅鮭さん)も。

参加者14台+お見送り2台が揃ったところで主催者の翼パパさんから挨拶があり、
九州インプオフの時と同様、皆さん自分の愛車の前で自己紹介。

福岡組:翼パパさん、もんりーさん、智さん、1484さん、
     たーぼーさん、朝霧さん&momoさん、なぜかBLITZ丸目インプさん
佐賀組:エド山田さん、コーセーさん、インプちゃん、シーサーさん
長崎組:リュートさん、しゅねーさん、asumi
お見送りのみ:すごいインプ(仮称)さん、紅鮭さん

今回の参加者は全員面識がある方でした(笑)
自己紹介後、全員唐津バーガーのスペシャルを注文して、
翼パパさん達が代表で買出しに行かれました。
戻って来られるまでの間、駐車場では写真撮ったり車談義したり
ボンネット開けてエアクリBOX外したり
それぞれにくつろいで交流していました(o^-')b

唐津バーガーが到着して皆さんで食事タイム。
食べるのは二回目ですが、やはり美味しいです♪
パンの外側のパリパリとチーズの厚みが好きです。
↓ソルベルグと記念撮影(笑)


皆さん食べ終わったところで、翼パパさんから行程の説明がありました。
親切に手書きで地図まで書かれ配られました。私の時とは大違い・・・
準備が整ったところですごいインプ(仮称)さんと紅鮭さんに見送られ
福岡ツーリングいよいよスタートです。
私は先頭の翼パパさんについて行くだけです!(笑)

※写真は停車中に撮影しています。

激走編に続く。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/10/04 12:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 13:09
ヘッダ画像かっこいい~!
行きたかった。この日は娘の運動会
ところが雨で延期・・・行けたのに(涙)

詳細かつかっこいい写真たっぷりの
オフレポ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年10月4日 13:34
あらら~参加出来たんですか(^^;
来て頂ければ一緒に行けたと思うのですが・・・残念でしたね。

今回からオフレポの内容を改善しますが、期待はせずにお待ち下さい(^^;
2006年10月4日 13:21
画像カッコいいですね♪

本物のWRカーと言われれば、納得する画像です。

☆写真ヘタな自分にはうらやましい限りです(-_-;)
いつかasumiさんに自分の22Bの写真撮ってもらいたいです。
コメントへの返答
2006年10月4日 13:37
実はヘッダの写真、マルシンさん達と走った時と同様、助手席に乗るうちの彼女が撮影したものです(;´▽`A``
そして、良く撮れてますがまぐれの産物です(笑)なにせ私のデジカメで撮ってもらってたら「撮りにくい!全然撮れない!」と言って自分のデジカメに変えて撮ってましたから・・・

機会があればまた撮らせて頂きたいです(^O^)
2006年10月4日 14:54
すごい楽しそうなツーリングですね~
機会があれば私も参加したいです。
コメントへの返答
2006年10月4日 17:25
かなり楽しいですよ(^^)/
ただし次はいつ誰がどこで開催するのか全く未定ですが・・・
2006年10月4日 15:15
このヘッダ画像には感動しました!
こんなにかっこよく撮れていたのですね。
相方さんに感謝です!

複数画像を使った詳細なレポート、さすがasumiさんですね。
激走編も楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年10月4日 17:28
偶然にしてもカッコ良く撮れていますよね!(笑)
最初の休憩地点の後、ペースを落としてもらったおかげで連れの車酔いが回復して、写真撮ってもらえました♪
前回のSAB久留米オフからオフレポの内容を良くしようとしてます(^^;
1484さんには勝てませんが頑張ります(笑)
2006年10月4日 15:39
ヘッダー写真、凄すぎる!ブログを開いた途端に思わずのけ反ってしまいました。
躍動感というか、22Bの鋭い動きが良く表現できていると思います。

「まぐれの産物…」と謙遜されますが、この一瞬のチャンスを逃さずシャッターを押すことは並大抵ではありません。
車の動きを良く理解し、出来上がりの画像をある程度イメージしながら押さないと撮れません。

車が画面右寄りの進行方向に配置されているのが、22Bの速さをより一層表現しています。

いゃー、これは格好いい!
コメントへの返答
2006年10月4日 17:30
本人も偶然だと言ってるので完全に偶然です(;´▽`A``
走行中の車内から走行中の車を撮るのは至難の業だと思います。狙ってこういう写真が撮れるようになりたいのですが・・・
私が撮ったわけではありませんが、今回のベストショットの一枚です!
2006年10月4日 18:22
ヘッダー画像カッコイイですね!
実際に走ってるみたいですよw

ちょうどすごい方がTレンチを持ってましたので
エアクリBOXの下を取ることができましたw
おかげでボンネットの閉まりがよくなりましたよw

はぁ 私もうpしないといけませんが…
何か気分が優れない orz
コメントへの返答
2006年10月4日 19:09
走ってる姿を撮るのは難しいですね!
うちのインプが走ってる姿も誰かに撮って欲しいですww

すごい方は工具のそろえ方もすごいですねヽ( ´ー`)ノ
バンパーの方は大丈夫でしたか?

私もなかなかオフレポ書くに至らず、やっと休みになったので書いてます(^^;
2006年10月4日 22:31
三瀬峠のほうを通られてきたんですね? 三瀬は私のお気に入りの場所なんですよ。 小さい頃からよく行ってた気がします。
コメントへの返答
2006年10月5日 19:12
三瀬峠もだいぶ整備されてるみたいです(o^-^o)
しかしホント「峠」って感じですよね~
2006年10月4日 23:53
TOP画像かっこいい(^^
パソコンの壁紙にしたいくらいです
ほしいです~~(笑)
コメントへの返答
2006年10月5日 19:14
私も違う写真ですが壁紙にしましたし、翼パパさんも壁紙にされたそうです(p^-^)p
翼パパさんの許可があれば元画像差し上げますが・・・
2006年10月5日 13:32
ヘッダ画像見て、最初本物のWRカーって思ってました!
よく見たら翼パパさんの22B♪
カッコいい~(^^)

相方さんの腕前凄いッス!!
コメントへの返答
2006年10月5日 19:16
ツーリングオフは写真撮るのも大きな楽しみです(*゜∇゜*)
完全にまぐれですが助手席の人でないと撮れないですね。前回に続き良い写真がゲット出来て満足です♪

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation