• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

エモ福スバミ 午後

昼休みもあっという間に終わり、午後の部に入りました。

-景品争奪ぐるぐるバット20m走-

目を回して走る定番の競争です。



出るつもり(勝てる自信)がなかったので傍観して写真撮影。
しかし他の方のブログで知りましたが、あのイグナイトREVが景品だったんですか!!
そりゃホントに皆さん本気でしょう・・・まさに争奪戦。
そうと知っていれば私も・・・いや無理ですやっぱり・・・

-アウトレットオークション-

こちらも何も買う物がないと決め、写真も撮らずに傍観(^-^;
するとコーセーさんがあのブツをかついで来るじゃあありませんか。
「おお!?」と思って見ていたらインプちゃんも同じものを!仲良すぎです(笑)

-車は急には止まらない-

昨年大人気だった催しです。要はブレーキングコンテストです。
続々と参加希望者がスタートラインに集まります。
今年こそは参加するつもりでしたが既に疲れてたのでギャラリーしてました(^^;
皆さんに「あれ、出ないんですか?」と言われてました(苦笑)
さて参加車の様子です。昨年も参加したヴィーヴォさん↓軽は有利?



見事に停止目標の上戸彩を吹っ飛ばしたインプちゃん↓



フルレプ車代表?Gallopさんも参加です↓



そして今年も松尾社長自らS204で参加!結果は・・・昨年より良かったんでしょうか?



他にもたくさんのお友達が参加しました。見るだけでもかなり楽しかったです♪
来年こそは参加する・・・かも(爆)

-じゃんけん大会午後の部-

さて午前中は惨敗したじゃんけん大会の午後の部の始まりです。
と、その前に参加者の皆さんで記念撮影がありました。
SIXSTAR・クラブレガシィ・インプマあたりに掲載されるのでしょうか。
私は小さいので写らなかったかも。

撮影が終わりいよいよじゃんけん大会。今度こそ何かを手に・・・って、

やっぱり勝てません(;´д`)ノ

今年はさっぱりダメのようです。
しかしお友達とワイワイ言いながらとても楽しく過ごせました。
良い物をゲットした方が羨ましくはありますが・・・高価なオイルとか・・・



最後の最後に良い物が出てきましたが、やはりダメです。
楽しく良い思い出をたくさん作ることが出来たので、それだけで十分ですが(o^-')b

全てのイベントが終わり閉会式と挨拶が行われました。
トラブルも事故もなく済んで本当に良かったと思います。
松尾社長、メカの北川さんをはじめスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
そしてこんな素敵な場を提供して頂き、たくさんの良い思い出をありがとうございました(^^)/

・・・そして最後の締めです。
私達九州インプオーナーズ+αのメンバーも記念撮影を行いました。
既に帰られた方もいて全員ではありませんが、素敵な思い出の一枚です。



あちこちで呼びかけ、これだけたくさんのインプ仲間に集まってもらえて
一緒に楽しい時間を過ごし思い出を作ることが出来ました。
これだけの台数の整列など大変ではありましたが、
それに見合った充実感、満足感が得られました。

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

「エモ福スバミ 帰宅」に続きます。

エモーション福岡のHP↓
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2006/11/14 01:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 15:38
スバミお疲れ様でした。

午前中から車の誘導当とお忙しい日であったと思いますがその甲斐ありまして
たくさんのインプ達が綺麗に配列できたのではなかろうかと思います!
感心しました。

コメントへの返答
2006年11月16日 8:23
お疲れ様でした(^^)/

駐車誘導はイベントでお手伝いした事もあり、慣れたもんです(笑)
本当は涙目・鷹目とか分けて頭もそろえたかったのですが、そこまでする余裕がありませんでした(^^;
これ以上に並べる機会はもうないかもしれませんね~
2006年11月14日 16:43
お疲れ様でした!

いゃ~轢き殺した後の処理するスタッフには感謝w
あの感覚を忘れないように安全運転します!w


しかし参加者が増えれば増えるほど
ジャンケンで勝つ確率…w
コメントへの返答
2006年11月16日 8:25
お疲れ様でした(^^)/

最初停止目標が上戸彩だと気付きませんでしたwww
本物を轢いたらマジでやばいですからブレーキングは慎重に!w

最初から全員分の参加賞を用意するとか・・・数が大変でしょうけど(^^;
2006年11月14日 21:40
朝から車の誘導、運営お疲れ様でした。
いや~、じゃんけん大会は惨敗でした。。。 でも天気も良く、楽しい時間が過ごせて、もうこれだけで大きな景品です!
コメントへの返答
2006年11月16日 8:26
お疲れ様でした(^^)/
私もじゃんけn大会は惨敗でしたが、とても充実した一日で凄く楽しかったです♪
楽しい思い出が最高の宝物ですね!
2006年11月14日 21:51
あ・・・・
写真出てる(汗
コメントへの返答
2006年11月16日 8:27
ど、どの写真ですか!?(爆)
2006年11月14日 22:19
はじめまして。あしあとから来ました。

日産に乗っていながら、スバル車も好きなので、参加させていただきました。
現地について、一番最初に目に付いたのが、綺麗に並んだ、ラリー車軍団でした。
その中でもasumiさんのインプは目立っていたので、覚えてます(^^♪

なので、つい、ブログにコメントを書かせていただきました。
来年も行こうと思っていますので、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2006年11月16日 8:31
はじめまして!
このイベントのブログ検索してたら辿り着きました(^^ゞ

他社のお車乗りの方にも来て頂けるとは嬉しいですね。スバル車の魅力を知って頂けたら、と思います♪
今回は会場で目立つ&インプの存在感と良さをアピールしたくて仲間を集め整列する作戦を実行しました。
狙い通り注目を集めることが出来て大満足です(笑)

来年も開催されたら行きたいと思ってます。その時は是非スバル車でのご参加をお待ちしております(^^)/
2006年11月15日 13:27
クールアクションが3,000円なんてホントラッキーでした♪しかもアルミ製♪♪

来年こそはブレーキングコンテスト出てくださいね(^^)
コメントへの返答
2006年11月16日 8:32
いつも良いお買い物されますね!

来年こそは・・・事前にしっかり練習して参加したいです(^-^;

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation