• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

第二回エモーション福岡スバルミーティング まとめ

福岡のスバル専門カスタマイズショップ「エモーション福岡」主催

「第二回エモーション福岡スバルミーティング
         in熊本・三井グリーランド北駐車場」


参加台数は206台。天気も良くトラブルもなく大盛況にて幕を閉じました。

私は事前にインプレッサ仲間に参加を呼びかけ、
みんカラとミクシーの「九州インプレッサオーナーズ」のメンバーを中心に
45台以上のインプ仲間と一緒に参加しました。
そしてフルレプ車を筆頭に、色別に整列して会場で目立つ作戦を実行しました(笑)
松尾社長に頼まれ事をしたりして「エモ福のスタッフじゃないんですか?」
なんて言われながら忙しく動き回り充実した一日を過ごしました。
松尾社長は5月の「九州インプレッサオーナーズオフ」にS204で参加して頂き、
その際お土産にたくさんの景品を提供して頂き、何とかお礼をしたいと思っていました。
今回のイベントで少しでもお手伝いが出来て、インプ軍団で場を盛り上げる事が出来て
少しでも恩返しになったなら良いなあ、と思っています(^^ゞ

是非また来年も開催して頂きたいですね♪

今回のイベントの模様は気合を入れてオフレポ書きましたので
以下の一覧からでも見て頂ければ嬉しいです。


「エモ福スバミ 出発~開催」

「エモ福スバミ 午前中」

「エモ福スバミ 昼休み」

「エモ福スバミ フォトギャラリー」

「エモ福スバミ 午後」

「エモ福スバミ 帰宅」



これを機に九州地区のインプ乗りの交流の輪がますます広がる事を願います。
・・・しかし、不安もあります。
仲間が多くなりすぎて十分なコミュニケーションがとれていない事もありますし、
私一人、または数人のメンバーでうまくまとめていけるか心配です。
最近はインプちゃん、翼パパさんもオフ会を企画して下さり、
とても嬉しく、またとても助かっています。
私もプライベートや仕事があるのでいつもいつもオフ会を企画するのは無理です。
期待されるのは嬉しいですし応えたいと思いますが、限界があります。
そして「エモ福スバミ 帰宅」で書いたように最近疲れ気味です(^^;
このまま無理すると「オフ会なんか二度とやりたくない」と思うかもしれません。

そこで、しばらくは大人しくして休養しようと思います。
大規模なオフ会の企画は当分しないか、二度としないかもしれません。
せいぜい地元での小規模なオフ会程度になると思います。
元気になって自分の状況が許せば、またオフ会に出たり企画したりしますので
どうかご理解下さいm(_ _)m

インプレッサへの思い入れの強さには自信があります。
自分のインプレッサを通じて人に良い影響を与えたり
インプ仲間との交流を通じて自分が良い影響を受けられたら良いな~
と思っています。これが私の活動の根底にある思いです。
インプレッサは私の人生にとって大きな宝物です。

少しでも伝われば良いなあ、と思っています(^^ゞ


・・・クサイ台詞吐きまくりでまたしてもセンチメンタルな終わり方ですみません(苦笑)
以上、第二回エモ福スバミのまとめでしたm(_ _)m

なおブログへのコメントは今夜か明日中に返事を書きますm(_ _)m
20件以上溜まってます(爆)

エモーション福岡のHP↓
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2006/11/15 13:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 14:39
お疲れさまでした。
asumiさんの心配りには毎回感謝しております。
運営する側と参加する側、その苦労は全く違います。
わたくしは、毎回、参加するばかりの「おんぶにだっこ」状態で、ご迷惑ばかりお掛けしており、偉そうなことは言えませんが、取り敢えず、ゆっくり休んで下さい。

…と言いつつ、しばらく休んだら、また、インプの虫がムクムクと…。

それでは、次回お会いする日まで、ご安全に^^。
コメントへの返答
2006年11月16日 15:23
お疲れ様でした(^^)/
毎回自分の都合の良いように好きでやってるので、オフ会をやる事自体は凄く楽しいです。それに皆さんがマナー良く協力的に参加されるので、それだけでかなり助かっています。1484さんの存在も「お父さん」がいるようでとても心強いです。
しかし九州インプオフが終わったら大規模オフはしないと言いながらここまで来て、今度こそ「休もう」と思いました。

私の中のインプの虫は活発なのですぐ元気になるかもしれません(笑)

では次回お会いするまでご安全(o^-')b
2006年11月15日 14:57
気合いの入ったオフレポでしたね!
当日を思い出しながら、そしてまた自分にasumiさんの気持ちをあてはめながら読ませて頂きました。いろいろと考えさせられました。

大役ご苦労様でした。今はゆっくり休んでください。




コメントへの返答
2006年11月16日 15:26
自分の中のもやもやをオフレポにぶつけたような気がします(^^ゞ
しかしこのオフレポを読んだ方が何かを考えたり感じたりして、何か良い影響を与えられたら良いなあと思います。

しばらく休養しますが、そう簡単にインプを降りるつもりはありません。みんカラなども続けます。
是非また一緒にオフ会したりツーリングしたりして下さいね!
2006年11月15日 15:33
こんにちは。

お疲れ様でした。
asumiさんの真面目な人柄が、ブログから感じられます。
暫くは、ゆっくりお休み下さい。
充電が完了しましたら、また楽しんで行ってください。

小規模なオフ会の時は、参加させてください。
コメントへの返答
2006年11月16日 15:29
こんにちは!
よく「クソがつくほど真面目」と言われ「そんな事ないです!」と否定しますが、やっぱり真面目なのかもしれません(苦笑)
暫く休養しますが、カーライフは楽しんでいきます♪
寒くなってきましたし、少人数でのあったかいオフも良さそうですね(o^-^o)
2006年11月15日 17:54
スバミお疲れ様でした。

インプへの熱い思い、主催側の重圧・・・。今回も何もお力になれず ≦(._.)≧ ペコ。asumiさんとは、まだ大規模オフでしかお会いしておらず、なかなかゆっくりお話できず残念です。少しゆっくりなさって下さい。

♪泣いてしまうほど辛いのは、一番頑張った日の証。そんな自分を時々は休めて上げなきゃだめだよ♪ 

好きな歌のフレーズです。まさにこんな感じなのでしょうか?

私も最近は、良く泣きます。泣くと意外とすっきりします。
コメントへの返答
2006年11月16日 15:42
お疲れ様でした(^^)/

今回、事前に「手伝って下さい」と言いお手伝いをかって出て下さった方もいたのに「何を手伝ってもらうか」まで行き届かず結局一人でやってしまいました。反省しています。大規模オフとなると事前の打ち合わせが必要ですね・・・

>好きな歌のフレーズです。まさにこんな感じなのでしょうか?

まさにこんな感じかもしれません(^^ゞ
しばらく休む事にしますが、ほんと今度はゆっくりお話したいですね。
記事には書いてませんが、ラーメン屋で皆さんと別れた後、友人に電話して思いっきり泣いてました。たまには良いですよね。
2006年11月15日 17:56
お疲れ様です!
そして気合の入ったオフレポ乙です!!

確かに…最近オフオフオフで…
別にオフをする事は悪くないのですが
多すぎてたらマンネリするかもですよね?w
少し時間を置いて…『あぁ オフしたいなぁ』
で、活動開始しちゃいましょう!w
年末・年始は忙しいでしょうがお互い頑張りましょうね!!


あと…
インプの事ですが理解出来ない人に
いくら『あーだこーだ』言っても無理w

私もそんな環境なんですよwww
だからasumiさんのサイトを探して
『おはスバ』に参加したぐらいですからw
コメントへの返答
2006年11月16日 15:47
お疲れ様です!
結構レガシィ乗りの方もオフレポ見に来て頂いているので、オフレポでも圧倒出来たのでは、と自己満足にひたってますww

九州インプオフ以来毎月のようにオフ会やってきましたね。もちろん嫌だったとか楽しくなかったオフ会は一つもありませんが、さすがに疲れてきました。交替で企画するとかすれば良いのかな~とかも思いますが、慣れないと意外と大変だったでしょう?
お互いプライベートを第一に、無理せず頑張っていきましょうね(^^;

>だからasumiさんのサイトを探して
『おはスバ』に参加したぐらいですからw

そう言ってもらえると嬉しいです。頑張ってきた甲斐があるってもんです。
この思い、まだまだ誰かに伝えたいので休養したらまた活動しますからね!
2006年11月15日 19:54
先日はお疲れ様でした!
数回に渡るオフレポ拝見しました。読むたびにその時の光景が浮かんできます。
私にはこんなレポートは無理だな・・・と思いました。
インプは自分的には4ドアで実用性が高く、しかも速いというオールマイティさが気に入ってますが、周りからはあまり良くは思われないですね・・・
別に人に気にいってもらう必要はありませんよ!自分がコレだと思う車に自信を持って乗ろうと自分に言い聞かせてます。
暫く休養を取って元気な姿でまたお会いしましょう。
コメントへの返答
2006年11月16日 15:53
先日はお疲れ様でした!
文章書くのは一時期熱心に取り組んだ事があるので、それが今頃こういう形で活かされてます(笑)ちゃんとオフレポの構想を考えて写真撮ってましたし(^-^)v
インプはホント実用的でファミリーカーですよ。周囲にも「ファミリーカーです!」と言ってはばかりません。うちの場合、外見の派手さがなければ非難される頻度も下がるのですが(苦笑)
今の自分のインプは宝物ですし、一番自慢出来るものです。出来る限り長く大切にしていきたいです。
しばらく休みますが、またお会いする日を楽しみにしています。
2006年11月15日 20:23
イベント&レポ、本当にお疲れさまでした。
放電の後は充電ですよ、コレ常識!?(笑)
急速充電より、通常充電がバッテリーには優しいです・・・ゆっくり充電されてください。

コメントへの返答
2006年11月16日 15:57
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m
そうですね、だいぶ放電してて赤ランプがついてるようです。おまけに寒くなってバッテリーも上がりそうですし(笑)
しばらく充電して、完了したらまた小出しに放電していきますね(^^)/
2006年11月15日 22:04
こんばんは

レガシィ乗りのしばうと申します、足跡からお邪魔しました。

先日の「スバルミーティング」でお車拝見させて頂きました!
もう「カッコイイ!」の一言でキマリですね!
うちの息子もWRC大好きで「ソルベルグだ!」と目を輝かせていましたョ。

是非、来年も拝見させてくださいー。

それでは。
コメントへの返答
2006年11月16日 16:01
こんにちは(^^)/
検索してエモ福スバミ関連のブログ等を徘徊してました。

フルレプは目立ってなんぼ、人に見せて楽しんでもらってこそ価値があると思います。息子さんにまで喜んでもらえてとても嬉しいです(p^-^)p

また来年も出来れば参加したいと思っています。その時は是非声をかけて下さいませ。
2006年11月15日 23:46
当日、見ていて、大変そうだなあと素直に思っていました。
本当にお疲れ様でした。
皆さんのコメントにあるように、感謝してくれてる方々も
多いので、本当に、無理だけはなさらずに、
やりたいように、自分もちゃんと楽しめるように
肩の力を抜いていけばよいのではないでしょうか?
色々心配してくださる仲間もいらっしゃるようなので、
そんな方々と一緒にやっていかれればよいと思いますよ。

とりあへずは本当にお疲れ様でした!
ゆっくり休まれてくださいね!
コメントへの返答
2006年11月16日 16:07
先日はお疲れ様でした(^^)/
NSOCがちょっとテンション下がった頃からおはスバを始め、代表が変わってからはNSOC抜きでインプ仲間との交流に力を入れて活動してきました。
一人で突っ走ってしまった感じもします。ほんとに楽しかったのですが、色々と考える事も増えてきました。プライベートの状況も三年前とは変わってきました。
しばらくのんびりまったりやっていこうと思います。

これまでの活動で良い仲間がたくさん出来て、それは何物にも代えられない財産です。
また皆さんと仲良く楽しくやっていきたいです。
2006年11月16日 4:05
今回のスバミは充実したせいか、帰る時かなり寂しい思いがしました冷や汗
ま、どのオフ会も楽しくて、帰るのが惜しいですけど。
とりあえず気持ちの整理がつくまでゆっくりして下さいほっとした顔多分すぐに何か行動したくなりますよ(笑)

私はasumiさんのHPを発見したのがきっかけで、おはスバに参加したり、それからみんカラに登録したりと今はインプの輪がかなり広がりました。ホント感謝してますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年11月16日 16:13
ほんと、帰る時にかなり寂しくなりました。「これで最後かもしれない」とか思っていたので尚更でした。やはりまだ引退は出来ないと思います(笑)いつまで大人しくしていられるか見てて下さい(^^ゞ

感謝してもらえて嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m
オフ会活動など、ほとんどは自己満足のためにやっていますが、感謝されるとやっぱり嬉しいですし、やる気の源になります。
周りにインプ仲間がいなくて寂しい思いをしている人が、一人でも減って欲しいと思っています。そしてインプの楽しさや素晴らしさを一人でも多くの人に感じて欲しいと思います。
我ながら「インプ馬鹿」ですね(笑)

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation