• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

スバルWRCファンクラブDVD Vol.3

スバルWRCファンクラブDVD Vol.3 スバルWRCファンクラブDVD Vol.3
先日届いたのですが今日見ました。
いや~見るのがつらいですね(゜дÅ)
次から次にトラブルと不運。
最初に収録されてるドイツでのシェイクダウン。
後半戦の矢先にインプ大破ですからね。
ジャパンもトラブル続きでしたし。
いくらファンでも見ていて楽しくありません。
熱心なファンほどつらいと思います。
あのインプネットでも管理人さんが最近のスバルについて心情をブログに書かれてます。

今季は不運だけでなく、タイヤ選択のミス、メカトラブル(特にギヤボックス)が多いです。
毎回のように「次戦に向けてのデータ収集」と言っている気がします(´・ω・`)
DVDで走りを見ていても昨年より走りにキレがありませんね。
昨年も不調でしたが優勝はしましたし、後半は復調してました。
ジャパンでの岩とオーストラリアでのカンガルーは不運としか言いようがなく、
それがなければどちらも優勝していたでしょう。
今季は残すところスバルが一番得意とするイギリス・グレートブリテンです。
ローブは出場しないようですがグロンホルムは速いですし、ヒルボネンもあなどれません。
ホントは優勝を、と言いたいところですがせめて表彰台に立って欲しいですね。
来季もこの調子なら後半は新型(ハッチバック?)を導入してテストしたりして(苦笑)
関連情報URL : http://www.swfc.jp/
ブログ一覧 | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
Posted at 2006/11/22 17:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2006年11月22日 18:10
あっ!!!!

なつまだ見てないや!!!

早く見なきゃ♪ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘

ハッチはイヤやぁぁ~(j o j)
コメントへの返答
2006年11月22日 20:52
届いてから数日放置プレイしてました(笑)
現行のスポーツワゴンはハッチバックに近いので、意外と違和感ないかもしれませんよ(^^;
セダンがなくなってハッチバックだけになったら嫌ですけど・・・
2006年11月22日 18:32
自分もファンの一人として応援してきましたので度々の悪夢がまた蘇りそうで見る勇気がありません。。  ほしいけど(_ _)
今年は去年に以上に本当悔しいことが多かった。。
来年こそはSWRT復活、ペター復活に期待していきたいと思います。
コメントへの返答
2006年11月22日 20:54
今季は見てる側としても気持ち良くラリーを終えた事がありませんね。まるでWRC撤退(休止)前のチームみたいなムードを感じます・・・
来季の復活を願います!
2006年11月22日 19:52
ほぉ。
そんなクラブがあるのか・・。

すっかり車離れしております(汗
コメントへの返答
2006年11月22日 20:56
昔からありますよ(^^)/
私は2000年から入会してます。昔の特典はVHSテープでしたが今ではDVDです。今年4月にはファンクラブ会員限定のミーティングで新井選手に会ってサインもらったり一緒に写真撮ったりしました♪
2006年11月22日 21:01
新井さんですか~
STiのデモカーを駆る新井さんの
助手席に乗ったことありますよ。

・・

ドライブ技術の次元が違いました(汗
コメントへの返答
2006年11月23日 9:10
テンボスの時ですよね?同乗走行、羨ましいです。
ギャラリーしてましたが、どうやったらあんな狭く短いコースであれだけ車を振り回せるんでしょうね(^-^;
2006年11月23日 0:43
私はまだ入会していませんけど、年4本ぐらいDVD配信でしたっけ?
レプ乗りは入会必須ですか?(爆
コメントへの返答
2006年11月23日 9:11
DVDが年に4本もらえて、STIコレクションが20%割引で買えて、ファンクラブ会員限定の特典があったりします。
レプする程のインプ好きなら入会必須ですね!私なんかインプを買うずっと前から入会してますけど(笑)
2006年11月24日 18:13
はっ!!(・・;)

今年の、まだ1枚も見てないです…
コメントへの返答
2006年11月24日 21:40
結果が良ければもっと見る気になるんでしょうけど(^^;
最後の一枚に期待しましょう!
2006年11月25日 11:30
こんにちは、全然ネタ違いですが(-_-;)

今日買ってきたインプマ33号でasumiさんを発見しました♪
コメントへの返答
2006年11月25日 20:43
エモ福のイベント時、ちょうど次号の発売前だったんですね(^^;
小さく載ってると思いますが早く見たいです!早速明日本屋さんに行ってみます!

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation