• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

車検終了!

インプが車検から帰って来ました。
先日のブログで書いた分の処置
(ラリモニとボンピン撤去、ハチマキの文字剥がし、ポジ球のLED→純正戻し)
だけで、他は問題なく車検通過出来ました(p^-^)p

スプリッターウイングも
車検通ったのです!


あれだけオフセットされていてもバンパーからはみ出ていないのです。
ないる屋さんの製品の質の高さには脱帽ですね。
マフラー(RM-01A)もサイレンサーなしでOKでした。
ハチマキも文字を剥がしただけで黒いベース部分はOKでした。
という事は文字も透過していれば文字ありでもOKでしょうね。

これで安心して年越し出来ます♪
洗車機が使えないにも関わらず洗車もして頂きました。
早速小雨で汚れたのは残念でしたが猫の足跡がないだけ良いです(苦笑)
またラリモニとボンピンつけないといけません・・・
ハチマキも文字がないのでちょっと雰囲気が違います(^-^;

代車のアウトバック、かなり良かったです。
案の定「これに乗り換えれば?」と言われました。
しかしやっぱり

自分のインプが一番良いですね!

さて明日は何をしようか考え中です。
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2006/12/28 20:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

こんばんは。
138タワー観光さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 21:52
やはり一番の心配は本棚でしたか。
以前気になったのでないる屋さん聞いたことあったのですが、ほとんどは車検通ってるみたいですね。
それでもあのはみ出し方を見ると心配になりますよね(笑)

さていよいよ次のステップですね。
コメントへの返答
2006年12月28日 22:52
スバルの方は大丈夫と言われてましたが、本棚は心配でしたね。車検通らない事もあるのでしょうか(^^;
インプではありませんが、追突されてバンパーが凹んだためウイングがはみ出して車検通らなくなった友人はいますが(苦笑)

次のステップ、明日が無理なら来年になります(^^;
早くお見せしたいのですが気長にお待ち下さい・・・

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation