• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

オートグリム施工レポート

オートグリム施工レポート 以前紹介したオートグリムを使ってみました。
まず施工してみて、車体表面が滑らかになりました。
まあワックスでは良くある効果です。
しかし、更に

すり傷が減りました!

うたい文句の通りです(≧▽≦)

写真ではわかりにくいのですが、テープの左側が未施工で右側が施工済みです。
施工を繰り返す度に細かいすり傷が減っていきました。
綺麗になって嬉しさのあまり、調子にのってボンネットだけ3回も施工しました(笑)
液体なのでデカール貼ってても施工出来るのが魅力ですね。
塗りムラも出来にくいし、拭き残しもすぐにわかるので綺麗に出来ます。
拭き上げると白い粉が出るのが気になりますが、綺麗に拭けば処理出来る程度です。
今までブリスを使ってて「まあ綺麗かな?」と思ってましたが、
オートグリムは明らかに綺麗になりますし、使いやすいです。
効果の感じ方には個人差があるとは思いますが

これはオススメです(o^-')b

今まで使った物の中で「ゼクシィ」というコーティング剤も
傷を埋める作用があり本当に綺麗になりました。
ゼクシィを使いたいのですが高価な上に入手困難なので困っていたのです。

これから当分はオートグリム使います♪
関連情報URL : http://www.autoglym.co.jp/
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2007/01/05 17:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年1月5日 17:25
予想以上に効果がありそうですね。

フェンダーとサイドステップは取付直後にコーティングしただけなので、オートグリムでメンテしてやってください(汗)
コメントへの返答
2007年1月5日 18:17
しっかり効果があって嬉しいです♪

サイドステップとフェンダーを交換してから施工しようと決めてました(^^;
大事にメンテしていきますね!
2007年1月5日 17:31
こんにちは(^^)ノシ

オイラは「ブリスX」を下地処理剤から施工してみました(ボンネットだけ^^;)
効果の程は・・・まだわかんないです(^^ゞ
「ゼクシィ」ですか・・・?
結婚情報誌・・・?
あ!「しぇくしぃ」の間違い!?(コラ
コメントへの返答
2007年1月5日 18:19
こんにちは(^^)/

ブリスXは最近その存在を知りました。効果はどうでしょうか。わかったら教えて下さい~
ゼクシィと言えば誰でも結婚情報誌が頭に浮かびますよね(笑)地元のJAスタンドで扱われていてどうも海外の製品らしいです。確か一本一万円くらいするとか・・・
2007年1月5日 18:50
おぉっ!!
そんなに効果があるんですか!?

洗車キズだらけの私には気になる商品ですね(笑)

機会があったら、試してみたいと思います。
コメントへの返答
2007年1月5日 19:58
効果ありましたよ(^^)/
洗車傷を少しでも消せたら自然と輝きも復活しますよね♪
お試しセットで良いので、一度試してみて下さい。普通のやつは安くないので(笑)
2007年1月5日 21:51
w(゚o゚)w オォ-
これは洗車機の傷でしょうか?
同心円状の細かい傷の数が違いますね!
画像で確認できました。

効き目が実証できた瞬間ですね!
コメントへの返答
2007年1月6日 17:58
フルレプ前に何度か洗車機を使ってるので、洗車機の傷もあります(^^;
写真ではわかりにくいですが、肉眼で見て傷が減ったのがわかりました♪
また施行するのが楽しみなくらいですよ(o^-^o)
2007年1月6日 7:37
おぉ~!! 同じような傷がつきまくりなんで・・・
試してみます♪

オートバックスかイエローハットで売ってるのかな!?
コメントへの返答
2007年1月6日 17:59
とりあえずお試しセットで試してみて下さいませ(^-^)/
オートバックス等にあるかどうかは…私はヤ○オクで入手しました。安いですし(笑)
2007年1月9日 12:33
オートグリムの愛好者めっけ(笑)

自分もこれ使ってますよ。
かれこれ7~8年になるかなぁ
ちょっとお高いですが、
これ使い始めてからは他のやつ使う気になれなくて。

フルレプのインプにはどこで遭遇できるんでしょうか
今年は遭遇したいなぁ(笑)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月9日 12:50
初めて使いましたが愛好者になりました(笑)

色々と試して来ましたが、これは良いですね♪「安物買いの銭失い」はしたくないタチなので少々高くても使っていきたいと思います(*゜∇゜*)

うちのインプは週に二回ほどしか出動しませんので目撃or遭遇するのは至難の技です(^^;
じげもんのオフに出る機会があればお会い出来るかもしれませんね。

プロフィール

「@小次郎RSK この時期にそれはつらいですね(^◇^;)」
何シテル?   08/15 12:48
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation