• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

無事に帰宅しました

朝から福岡オートサロン2007見に行って、
午後からオフ会やって、無事に帰って来ました!
オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした(^^)/
飛び入り参加の方も合わせて21台でした。
主催者ながら不手際がありご迷惑をおかけしましたが、
とても楽しいオフ会でした!
私も疲れたのでオフレポは後日書きますね~

とりあえず、オートサロンはこんな感じ↓



とりあえず、オフ会はこんな感じ↓



今回、オフ会ではほとんど写真撮ってません・・・
自己紹介の際に全員のお車&オーナーさんのお写真は撮りましたが、
オフレポでは使えませんので期待しないで下さい(^^;
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/02/18 21:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

赤いガンダム
avot-kunさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 21:54
お疲れ様でした。
自分も後一駅で到着です(^o^)
コメントへの返答
2007年2月18日 21:59
お疲れ様でした!
お会い出来て嬉しかったです♪
色々とありがとうございました(^^)/
家に帰ったらゆっくり休んで下さいね~
2007年2月18日 21:54
お疲れ様でしたっ!
歴代WRレプリカが並ぶとほんと壮観でした(*´д`*)

また遊んで下さいまし!('∇')
コメントへの返答
2007年2月18日 22:00
お疲れ様でした!
オートサロンでも見れない貴重な光景ですよ(*゜∇゜*)

またお会いしましょう♪
2007年2月18日 22:01
行きたかった・・・・・・。

オートサロンよりもオフ会のほうが派手なのは気のせい???

コメントへの返答
2007年2月18日 22:07
並べた台数全部で21台、そのうちフルレプが5台。
目立ち度で言えば確実にオートサロンより派手ですね(笑)
2007年2月18日 22:04
レプリカが何台もいますね。

迫力があったでしょうね。

コメントへの返答
2007年2月18日 22:09
今日は5台集まりましたが、まだまだ何台もフルレプの仲間がいますよ(o^-')b
1台だと異様ですが、5台も並ぶとさすがに迫力あります!
2007年2月18日 22:11
お疲れ様でした。
おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。
3月4日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年2月18日 22:14
お疲れ様でした(^^)/
3月4日はもっと天気が良い事を祈ります♪
今後ともよろしくお願いします!
2007年2月18日 22:48
今日は、お疲れ様でした。
次回は、ふぉれ改で登場いたしますが?
ステージはどこに成りますか・・・。
コメントへの返答
2007年2月19日 19:26
お疲れ様でした(^^)/
フォレ改、一度助手席に乗せて頂きたいものです。
来月はアクセラ軍団との合同オフ、4月は全日本ラリー観戦の予定です。
5月と、その後のオフは未定です・・・
2007年2月18日 23:13
お疲れ様でした。

急な飛び入りで、失礼いたしました <(_ _)>
ま、罰?として、はみ出し駐車&自己紹介の前座を行ったと言う事で、取り消しですかね!?(爆)

またの機会を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2007年2月19日 19:29
お疲れ様でした(^^)/

いや~サプライズでしたねw
自己紹介一番手って事で帳消しです♪
あまりお話出来ませんでしたが、お会い出来て嬉しかったです。
またお会いする機会を楽しみにしてます(o^-')b
2007年2月18日 23:27
こんばんは。

これだけのフルレプが揃うと、オートサロンより凄いような気が・・・(爆

コメントへの返答
2007年2月19日 19:30
こんばんは(^^)/

フルレプ5台をあの会場に並べたら・・・
ぜひ反応を見て見たいです(笑)
2007年2月18日 23:43
どうもお疲れさまでした(^^)

短時間でしたけど楽しめました♪

今無性にネクターが飲みたくなりました(笑)
コメントへの返答
2007年2月19日 19:31
お疲れ様でした(^^)/
大事な日に遠いところから参加して頂いてありがとうございましたm(_ _)m

ネクターは相方が一ケース買ったのでまだありますよ(笑)
2007年2月19日 0:00
どうもお疲れ様でした
同じスバルなのにエンジンなどなど
かなり違うんですね~
勉強にもなりましたし、楽しめました
今回友達がいたので最後まで残ることが出来ませんでしたが
いつかまたやる時には参加させていただきたいと思いますので
よろしくお願いします
コメントへの返答
2007年2月19日 19:32
お疲れ様でした(^^)/
同じスバル車、同じボクサーエンジンでも色々と違いますよね!
しかし、同じスバル車です。私はスバル車は全て家族だと思っています。
オフ会はまた開催すると思うので、機会があれば遊びに来て下さいヽ( ´ー`)ノ
2007年2月19日 0:19
お疲れ様でした。

娘も楽しんだようです。特にじゃんけん大会。

後写真もありがとうございました。

おかげで娘がレプ菌に感染したもようです。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2007年2月19日 19:34
お疲れ様でした(^^)/

じゃんけん大会はちょっとしたサービスです(^^;
喜んでもらえたなら良かったです♪

大事な可愛い娘さんをレプ菌に感染させて申し訳ありませんm(_ _)m
お詫びとしてレプ計画のご相談、アドバイスを致します!(笑)
2007年2月19日 0:25
どうも今回はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今回彼女共々楽しませていただき本当に嬉しく思います^^
あぁあと彼女が完全にレプ菌に感染した模様です`,、('∀`) '`,、
これから少しずつ変えていけたらなと思います^^
コメントへの返答
2007年2月19日 19:37
こちらこそ、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。確かに番号とアドレス登録したのですが・・・
何とか無事に合流できてほっとしました(^^;

彼女さんが楽しみにされていると思ってましたが、楽しんでもらえたなら幸いです♪
しかし、レプ菌に感染されたんですね!実際に生のレプ車を見ると感染率が高いのです(笑)私もそうでしたから(爆)
今後の進化を楽しみにしていますよ(o^-')b
レプについてのアドバイスは大歓迎ですのでいつでもどうぞ~♪
2007年2月20日 0:42
オフ会お疲れ様です^^
次のオフ会にはぜひ参加させていただきます。
('-'*)ヨロシクです♪
コメントへの返答
2007年2月20日 10:19
最初10台くらいのつもりが、結局21台になりました(^^;
オフ会場所に行くまでがうまく行きませんでしたが、大きなトラブルがなくて良かったです。

次は3月4日にアクセラ軍団との合同オフの予定ですよ~
2007年2月21日 17:53
こんにちは!
先日はオフ会お疲れ様でした!
私も台数の多いオフ会は2回目だったのですが
緊張しつつも楽しく参加させてもらいました^^
また3月4日もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年2月21日 19:01
こんばんは!
先日はお疲れ様でした(^^)/
台数が少ないオフ会も良いですが、多いオフ会にも良さがあると思います♪
何度もオフ会に参加していけば慣れますよ(o^-')b
何十回もオフ会主催・参加をやってると私みたいになる事もあります(笑)

3月4日もよろしくお願いします(^^)/

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation