• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

重要なお知らせ その3

入籍祝いのたくさんのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
ぼちぼちレスしていきますので気長にお待ち下さい。
ちなみに出来ちゃった婚ではありません(笑)

さて、重要なお知らせその3です。
一部の方にはお会いした時や直メールでお話していました。
結婚を機に車を乗り換える、なんて良くあるわけで

インプ降ります(^^;

本当は10年くらい乗りたかったのですが、
そうも言ってられない状況になりました。
一番の理由は維持費がかかること。
GDBは消耗品も保険も高くつきます。
かと言って安いタイヤはかせたり保険かけないわけにはいきません。
安月給の身なので結婚してまでこれを維持していくのは不可能に近いです。

二番目の理由は、結婚後の生活スタイルに非常に不向きであること。
嫁さんのご両親を乗せるなんてもってのほかです。
乗り心地悪いしうるさいし見た目は派手だし・・・
例えノーマルだったとしても年配の方から見れば「暴走族」に見える車です。
それにGC8からレガシィワゴンに乗り換えたお友達の話では
嫁さんの親まで「おたくの婿さんの車は・・・」と言われる事もあるとか。
それではご両親に申し訳ありませんし、インプも可哀想です。

とにかく色んな理由があって、散々悩んだ末の結論です。
早ければ年内、遅くとも次の車検には乗り換える予定です。

どう売るかはまた後日ブログで書きますが、
まず次の車でも使うパーツは外して
デカール貼った状態で欲しい方がいればそのまま、
買い取り手が見つからなければ早々にデカール剥いで乗ります。
デカール剥いでも買い取り手が見つからなければ
パーツをバラ売りして下取りか中古車屋に出します。

次の愛車についても後日ブログで書きますが、
ATである事が前提です。嫁さんがAT限定なので・・・
お義母さんは「シールを剥いで乗れば良いんじゃない」
と言って下さっているそうですが、
出来ればフィット等の普通な車に乗って欲しいそうです。
たぶん次期愛車は軽になります。


思い入れの深い大切な相棒を手放すのは非常につらいです。
しかし今は、嫁さんとのこれからの生活の方が大事です。
自分でもかなり考え方が変わったと思います。
当然と言えば当然の事かもしれませんが(笑)

というわけで、うちのインプを見れる機会は残りわずかです。
すっかり見慣れた方も、まだ見た事がない方も
オフ会開催の際には是非見に来て下さい(^^ゞ
ブログ一覧 | 重要なお知らせ | クルマ
Posted at 2007/06/14 21:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ラー活
もへ爺さん

気分転換😃
よっさん63さん

猛牛
naguuさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年6月14日 21:27
マジですか!

悩んだ結果なんでしょうけど・・・。

自分も先のことを考えて、今の車を買ったんですよ。
今では、色々、不具合ありますが・・・。

今のうちに、たくさん、インプに乗っておかんといかんですよ~。

ちゅうことは、オフせんばいかん!!

そうだ、こころもりさんに、売りつけるとか!
コメントへの返答
2007年6月15日 23:50
悩みに悩んだ結論です(^^;

もともとあまり長く乗れないって気はしてましたけどね。維持費高いですし・・・

最近はよくインプに乗ってますよ!
オフ会があれば出来る限り参加したいです(^^)/

こころもりさんは・・・
まず免許とらないと!(笑)
2007年6月14日 21:36
人生の転機の大事な選択ですね(´・ω・`)

ココで大人な選択を出来るasumiさんを尊敬します(^▽^)

将来またインプに乗れる日が来ることを。
フルレプ?(爆
コメントへの返答
2007年6月16日 0:19
これくらいの転機でないとインプは手放せません(^^;

>ココで大人な選択を出来るasumiさんを尊敬します(^▽^)

いえいえ、ここに至るまでに散々ごねたりいじけたり、子どもな真似してきました(笑)

またフルレプやったら離婚されるのであおらないで下さい(;´▽`A``
2007年6月14日 21:43
インプを降りられるのは
残念です(--)

僕は今年の夏には
レプ使用になる予定なので
九州に戻ったときに
並べさせていただこうかと
思ってたのですが…

でもまたインプに乗れればいいですね(^^)
その時はまたオフ会に参加させていただきます♪
コメントへの返答
2007年6月16日 0:20
見るのを楽しみにされていた方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
夏にレプですか。九州にはいつ戻られますか?
間に合うと良いのですが・・・

次がインプでなければオフ会活動は辞めます。
またインプに乗れたらオフ会やりたいと思いますので、その時はよろしくお願いします(o^-')b
2007年6月14日 22:12
[小次郎]
あっきー♪さんのコメント見てこころもりがどんな反応してるか容易に想像できます`,、('∀`) '`,、

ほんと次のオフは参加できるなら絶対に参加しますよ^^
コメントへの返答
2007年6月16日 0:22
すごいジレンマ状態ですかねヽ( ´ー`)ノ
出来ればこころもりさんのようにインプ大好きな方に乗って頂きたいです。

次のオフは・・・
来月インプの集まりがありますが・・・

今後のオフ会情報をお見逃しなく!
2007年6月14日 22:27
あぁ~残念ですぅ~~~(。>。<。)

うん~嫁さんAT限定ってのはキツイ所ですね。
うちは嫁の方がMTキャリア長いので事無きを得ましたが・・・(汗)
NewインプS-GTのATに行っちゃいますか?(^^;)
サイズ的に手頃かと・・・u

そうだ!フルレプは松林モータースに展示という事で!!(笑)
コメントへの返答
2007年6月16日 0:25
自分でもすごく残念です。出来れば乗り続けたいってのが本音です(^^;

嫁さんがAT限定ってのはキツイですね。
片方がMT車だと何かと不便が生じます。
新型インプのS-GTが理想的ですが高くて買えません(´・ω・`)

松林社長にも先日お話しました。
「totoクジが大当たりしたら僕が買って遊び車にするけん!」と言って頂ました(*゜∇゜*)
2007年6月14日 22:47
なんとなく予想はしてたんですが・・・

非常に残念です・・・


しかし、車は変わっても仲間と言うことには変わりないけんダイジョブダイジョブ!
コメントへの返答
2007年6月16日 0:27
まあ結婚とくれば、って感じで(^^;

車が変わっても今後ともよろしくです!
次の車を検討するのが悲しくもあり楽しくもあり、複雑な心境です(笑)
2007年6月14日 23:14
ご結婚おめでとうございます。

その、幸せのおすそ分けをください(笑)

インプを降りられるようですが、まずは車よりもご家族との幸せを選択されたと思い祝福いたします。♪


いつかまた、楽しいカーライフの復活をされることを期待します。

次期愛車が何になるのかと、気になるところですが・・・・・。
スイスポなんていかがでしょ??

コメントへの返答
2007年6月16日 22:10
ありがとうございます(^^)/

おすそ分け・・・勝さんが物欲菌を振りまくようにうまくおすそ分け出来たらいいのですが(^^;

次の車については嫁さんと協議していますが、二転三転して悩み続けてます。
スイスポは「後部座席が乗り降りしにくい」という事で却下されていますorz
2007年6月15日 0:00
はっはっは・・・。(高笑)
我が家もマフラー交換後カミさんの実家に帰省した時、義父よりエンジン壊れたの
かと言われて唖然とした記憶がありますよ。それ以来見えない処を弄って今の姿に
なりました。
次はATですか、仕方がないですね。また乗れる時期がきたらMTに戻ればいいと思いますよ。ちなみにおいらは10年(3台辛抱しました。)
しかし家族優先ですから~。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:12
車好きでない方から見れば、車の状態も考え方も、ある意味異常としか見えないかもしれませんよね(^^;
うちは特に見えるところばかりいじってるので今更困ってます(笑)

ATに乗る事は諦めがつきましたが、せめてパワーのある車にしたいです。軽ならSCとかターボとか・・・
しかし嫁さんの許可が下りないことにはどんな車も買えません・・・
2007年6月15日 0:25
まぁ、確かに結婚してから乗り続けるのはかなりの理解が必要かと思います。
私はとても幸せな方かもしれません。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:15
こういう趣味の色が濃い車は結婚しても乗り続けるのは問題が多すぎですね(^-^;
私は本当はインプに乗れるってだけで幸せなのですが、GDBを買ったりフルレプしたりして贅沢し過ぎたツケだと思ってます。
もちろん、気が済むまでやった分、次は大人しくやろうと思えますけど(笑)
2007年6月15日 2:16
[こころもり]
こんばんわ☆

やはりインプを降りられるんですね(´ω`)
ご自分の事よりも、奥様やご家族の事をいの一番に考えてるasumiさんを尊敬します!!
私がインプ君を引き継ぐ事ができればいいんですが(笑)
やはり現実問題、なかなか難しいですよねorz
でも、いつか私もasumiさんのようなインプオーナーに!!

降りられる前にぜひお会いしましょう☆
新購入のmyデジカメでレプインプ君をいっぱい撮らせてくださいねv
コメントへの返答
2007年6月16日 22:18
こんばんは(^^)/

宝くじが大当たりしない限り乗り続けるのはやはり無理のようです。
大好きでたまらなくてようやく手に入れたインプを降りるだなんて簡単には受け入れられず、嫁さんとケンカする事もありました。尊敬されるほどの人間ではありませんよ(^^;

こころもりさんも頑張って素敵なインプオーナーになって下さいね♪
デカール貼りはお手伝いしますよ(o^-')b

撮影オフとか見納めオフってのもやりたいですね~
2007年6月15日 2:17
おひさしゅうございます~

ビクリしました(・w・)
おめでとうございます!

・・新型インプですね?
って下手したら無料で新車乗り換えになりませんか(w
コメントへの返答
2007年6月16日 22:22
お久しぶりです!
&ありがとうございます(^^)/

ここ最近忙しかったのはこういうわけです。
新型インプですね~
理想的な車なのですが、新車で買うには高すぎです。
誰かうちのインプ高値で買い取って下さいませんかね(;´▽`A``
2007年6月15日 7:31
大人の選択ですね!?
asumiさんのそう言うやさしさが、お嫁さんやお嫁さんのご両親のハートを射止めたんですね♪

コメントへの返答
2007年6月16日 22:25
まだまだ子どもですよ(^^;
最初はかなり嫌がって嫁さんの怒りをかってましたから(笑)
しかも次の車についてもどんどん妥協を迫られてて悩んるくらいですから・・・

せめて青い車に乗りたいですヽ( ´ー`)ノ
2007年6月15日 8:40
重要なお知らせということで見当は付いておりましたが実際報告があるとびっくりします。
僕も二人目の妊娠が分った時点でFDを降りる決意をしましたし・・・
でも趣味を取ったら何も残らないのでAT限定の嫁さんですが「絶対運転せん!絶対せん!」ってことでエボかインプか迷いインプにしたのですが。。。
嫁さんのKeiでドライブする時も僕が運転しますし・・・
しかしNAの普通車に比べれば維持費が高いですがFDに比べれば助かってます。
次はどんなクルマに乗るんでしょう?
次のクルマも奥様同様かわいがって下さいね♪
コメントへの返答
2007年6月16日 22:31
その3まであると予告しておいたので、察しの良い方には検討がついてたと思います(^^;
やはり結婚、出産は大きな転機ですよね。特に車はお金や利便性の問題がありますし。
インプはセダンだしファミリーカーだと言い張って来ましたが、維持費はどう考えても家計に優しくありません。

次の車は軽になる可能性大です。
最近の軽は良く出来てますし、ガソリンも高騰していますしね・・・
2007年6月15日 9:51
正直驚きましたが、なにより入籍おめでとうございます。
時間と費用を注ぎ込んだ愛車より、一生のパートナーという素晴らしい選択をされたのですね。

何とか時間を作って見に行きたいと思います。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:32
ありがとうございますm(_ _)m
この決意に至るまでは長いこと悩みました。しかし結婚が現実的になるにつれ、考え方が変わってきました。

是非、もう一度見てやって下さい(o^-')b
2007年6月15日 13:27
今日は。

長い人生です、優先順位が変わる事も
多々有る事です。

今一番大事なものを、しっかり守ってください。

暫くすると、また車を楽しむ事も出来ると思います。

折角、インプレッサを通じて知り合ったご縁です、
これからも宜しく御願い致します。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:39
こんばんは(^^)

長い目で見れば、目先の自己満足より、幸せな家庭を築く事の方が大事だと、やっと思えるようになってきました。

インプはお金で買えますが、一生のパートナーはお金で買えませんよね。今は自信を持って「インプより嫁さんの方が大事」だと言えます。

人生の先輩からのあたたかいお言葉、胸にしみました。
まだまだ未熟者ですが今後ともよろしくお願いします!
2007年6月15日 15:57
ついにその3の発表ですね。

なんだか複雑な思いがします。もし自分がフルレプに乗っているasumiさんと出会っていなければ、22Bをフルレプにすることもなかったでしょうし・・・

家族があっての自分であり、車ですからasumiさんの選択は正しいと思います。
手放すことを決断するまで、かなり悩まれたと思いますが、また乗れる時がきっとやってきますよ。

最後に是非、第2回長崎ツーリングオフを!
コメントへの返答
2007年6月16日 22:45
その2に続けて書こうと思ってました。

22Bのフルレプに一目ぼれしてここまで来た私にとっても、翼パパさんとの出会い、22Bのフルレプ化は特別な思いがあります。今ではたくさんのレプ仲間が出来たのに、インプを降りる事になりとても寂しく思います。

しかし、わがままを通せるだけの経済力がないので、仕方のない事だと思ってます。悩みに悩みましたが、これだけは簡単に変えられない現実ですから・・・

長い人生、またインプに乗れる日を夢見て頑張るとします(^^ゞ

ラストラン、ラストオフ、是非やりたいと思ってますのでその時はよろしくお願いします!
2007年6月15日 17:33
皆さんと同じで、うすうす気づいていましたが・・・

結婚報告のブログその3では、乗り続けて欲しいと思って「がんばれー!」なんて書きましたが・・・結婚のため、奥さんのため、家族のため。asumiさん、ほんとasumi号同様、カッコイイ男ですね。 どんな車に乗ってようが、カーライフは楽しめますから。そしてこんなに沢山の仲間がいますよ~。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:50
改めて、既婚者でインプ乗ってる方は凄いなあと思いました(^^;
まあ長崎は平均賃金が全国で一番低いくらいなので仕方ありませんが(苦笑)

降りても良いと思えるまでさんざん悩みました。嫁さんと何度もケンカしました。全然カッコ良くありません(^^;
車はカッコ良いかもしれませんけど(笑)

ほんと、これだけあたたかい言葉をくれる仲間がいる事に心から感謝します。これもインプのおかげだと思います。
インプも、インプのおかげで得られたものも、仲間も、私の人生の宝物です。
2007年6月19日 0:15
私は結婚を決めてからGDBを買った低所得の佐賀県民です(^^;)

とりあえずこんなクルマに乗れるのもここまでだと思ってます。次もSTI逝きたいですけどね~。

asumiさんのインプはそのままの状態で誰か買ってくれそうな気がします。
arahiroさんに売りつけましょう(笑)

コメントへの返答
2007年6月19日 22:59
うちの車は派手なので特に風当たりが強いと思います(;´▽`A``

まあ結婚して生活と収入が安定すればインプに返り咲きしたいとか思ったりしてます(笑)今度のSTIは車体も維持費も更に高価になりそうなのでS-GT狙いですけど(^^;

誰かそのままで良い値段で買って下さると有り難いのですが・・・
arahiroさんに買ってもらえたら嬉しいですが奥様に恨まれそうな気がします(爆)

プロフィール

「@小次郎RSK この時期にそれはつらいですね(^◇^;)」
何シテル?   08/15 12:48
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation