• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

2007 WRC 第十戦 ラリー・ドイツ 結果

第十戦ラリー・ドイツが終了しました!
スバル勢はアトキンソン、ポンスの両名がリタイア・・・
2位確実と見られていたグロンホルムも最終SSでクラッシュし、
順位を二つ落として4位でフィニッシュしています。
やはり最後まで何が起こるかわかりませんね(^▽^;)


優勝 シトロエン セバスチャン・ローブ
2位 シトロエン フランソワ・デュバル
3位 フォード  ミッコ・ヒルボネン

6位 スバル   ペター・ソルベルグ


アトキンソンはリタイアという結果に終わったものの
このイベントで3つのベストタイムを記録。
マシンがトップレベルのタイムを出せる力がある事を証明してくれました♪
ソルベルグも初日のミス、それに続く二日目のマシン不調がありましたが
最終日は安定して良いタイムが出せて満足だったようです。

次のイベントに期待しましょう(*^∇^*)
ブログ一覧 | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
Posted at 2007/08/20 10:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 12:21
次のイベントに期待しましょう> いつまで待つとイイ結果がでるんでしょうか(涙)

☆明るい材料と言えば、スバルのテストドライバーだった「辰巳英冶さん」が初めてWRCを観戦して、今のWRカーのどこが悪いのか、わかったそうですよ。
と言うか遅すぎるような・・・
次期WRカーに期待でしょうか!?
コメントへの返答
2007年8月22日 11:07
残念ながら優勝なんて期待してません(泣)
グラベル戦で表彰台くらいいってくれれば良いのですが・・・

>今のWRカーのどこが悪いのか、わかったそうですよ。

今シーズンには間に合わないでしょうが、次期WRカーでは改良して「スバル復活!」くらいの好結果を出して欲しいですね(^-^)
2007年8月21日 0:44
[こころもり]
今回はアトキンソンがリタイアに終わってしまいましたね^^;
いいタイム出てたんですがねぇ(*^^)

なんとかラリージャパンではSUBARU勢に返り咲いてもらいたいものですね☆
次回も期待していきましょう♪
コメントへの返答
2007年8月22日 11:09
まだまだミスもありますが、良いタイムを出せるようになってきたので後は堅実さを身に着けて欲しいですね(^^ゞ

ラリージャパンは昨年惨敗したので、今年は良い結果を出して日本のファンを喜ばせて欲しいものです!

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation