• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

無事終了!第二回長崎ツーリングオフ

無事終了!第二回長崎ツーリングオフ 第二回長崎ツーリングオフ無事終了しました!
参加台数13台、参加人数19人、
飛び入り参加4台と7名でした。
参加された皆さんお疲れ様でした!

朝から雨が降って天候が心配でしたが
その後天候は回復し、事故もトラブルもなく
時間も予定通りにスムーズに進行しました。
皆さんご協力頂きありがとうございました(*^∇^*)

オフレポは期待しないで待ってて下さい(笑)
写真は仁田峠からの帰り道の先頭集団の様子です。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/09/30 18:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

⛩️パワースポット
KP47さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 21:47
無事、終了したようですね。

突然よらせてもらって、すみませんでした。

フルレプの車を見れて良かったです。

対向車の車がビックリしてませんでしたか?
コメントへの返答
2007年9月30日 22:30
お忙しいなかの訪問、ありがとうございました(o^-^o)
インプでオフ会やる時はいつもあんな感じです。
今のインプを降りたらもう卒業と思ってますけど・・・

ずっと一番先頭を走ってたので対向車の反応を見れなかったのが、今日の唯一最大の不満です(笑)
2007年9月30日 23:18
旬やでお昼休み中に前を通りましたよ♪
寄ろうと思ったのですが、先の用事があったので泣く泣く断念しました(^▽^;)

でも、インプやレガの集団は迫力ありますね。

仁田峠ではコペンのオフもあったようで、元コペン乗りのお友達が参加されてました。
コメントへの返答
2007年10月1日 18:23
目撃されてたんですねヽ(´∇`)ノ
私がオフ会呼びかけるといつもあんな感じです(笑)

コペンの皆さんは帰りの千々石観光センターで一緒になりましたよ~
2007年9月30日 23:26
どうもお疲れ様でした♪
いなほ焼きもありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2007年10月1日 18:25
遠い所からお疲れ様でした!
自分の分も買ってて今朝の朝ごはんになりました(笑)
2007年9月30日 23:28
自分でもびっくりの表明無しの途中参加失礼しました~。。
asumiさんともお話できてよかったです。
結婚おめでとうも言えましたしね♪
多比良港からあっという間に帰宅しましたがさすがに子供連れは疲れてフェリー内では意識不明になることも・・・
もうすぐその恐怖が体感できますよwww
またお会いできることを願ってます。
コメントへの返答
2007年10月1日 18:28
事前にお知らせ頂いたのでokです(^-^)/
なかなかお会い出来ないので良かったです♪

子連れでお出かけとか、家族サービスとか、ほんと明日は我が身で戦々恐々ですよ(^▽^;)
2007年10月1日 10:31
お疲れ様でした~☆
楽しかったですね~!
自分のツレも楽しかった!と喜んでましたw

あのナゾのドリンクの御陰かわかりませんが…
昨夜は日付が変わるまで呑んでましたwww

また、お会いしましょう
☆~~ヾ@(o・ェ・)@マタネ~♪
コメントへの返答
2007年10月1日 18:29
お疲れ様でした!
今回、丸目インプがいなかったのが残念で・・・
お連れさん今度はご自分のインプで参加して欲しいですね♪

あのドリンクそんなに効いたんですね!
自分で飲まないで良かったかも(爆)

またお会いしましょう(*´∇`*)
2007年10月1日 11:11
昨日はお疲れ様でした!
そして楽しいツーリングの主催、ありがとうございました。

フルレプに囲まれての林道SSは最高でした!
コメントへの返答
2007年10月1日 18:38
遠い所からお疲れ様でした!
今回も無事に終了して良かったです(^^)

林道SSではそれなりのペースで先導したつもりですが、楽しめましたか?
出来ればまた来年、第三回を開催したいですね(笑)
2007年10月1日 12:27
昨日はお疲れ様でした。
ノーアクシデントで何よりです。
インプレッサを買ってから初めてのオフ会で少々緊張気味でしたが、親子で楽しませてもらいました。
早速オフレポをUPしましたので見てくださいね♪
コメントへの返答
2007年10月1日 18:41
インプのオフ会初参加お疲れ様でした!
楽しんでもらえたようで良かったです(*^∇^*)
大勢でのツーリングなので事故・トラブルが一番心配なのですが、無事に終了してほっとしています♪

オフレポ早速拝見しました。
BooBooにも所属されてたんですね~
私も頑張って今夜書きます!

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation