• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

重要なお知らせ その4

重要なお知らせ、その4です。

mixiやってる方やオフ会で会ってる方はご存知なのですが
結婚して早々に

パパになります(^^;

入籍して、親戚同士の食事会をして
その数日後に嫁さんの妊娠が発覚しました。
(決して出来ちゃった結婚ではありません)
結婚式前は嫁さんのつわりがひどくて体調を崩し
家事は全部私がやったり、前撮りが出来なかったり
結婚式の準備がなかなか進まなかったりして大変でした。
しかし無事に体調が回復して結婚式を済ませ
今は母子ともに健康でのんびり過ごしております♪
嫁さんをインプに乗せて胎教してるわけです(笑)
出産予定日等についてはネット上では伏せておきます。
結婚式については後日書きます。

ということで、次の車選びの方向性も変わりました。
インプ乗りを辞めるどころか

スバル乗りを辞めるかもしれません(^^;

子どもが産まれるとなると何かと物要り(お金要り)になります。
スバル車に乗る事も検討していますが、
なにせスバル車は高いというか、スバルの普通車は高い車しかないわけで。
嫁さんと話し合いを続けていますが「これ!」という選択肢がありません。
ブーンがジャスティとして国内で発売されれば即買いなのですがヽ(´∇`)ノ
非常に残念ですが、他社の車に乗る事も真剣に検討しています。
もちろん、もうスポーツタイプの車、ターボ車なんて買えません。
買うなら実用的で安価な普通の車になると思います。

以上、重要なお知らせその4でした。
ここまでの内容は書くつもりでしたが
その5は、書く内容があれば書くと思います(笑)
ブログ一覧 | 重要なお知らせ | クルマ
Posted at 2007/10/07 21:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:14
こんばんは。
「公式発表」ですね。(^.^)
おめでとうございます。

私から言うことではないかも知れませんが、次もインプレッサにしませんか?
15Sならコンパクトカーと遜色ない価格で買えますよ。
3ナンバーになって室内幅にゆとりが出来てホイールベースも広がったので、後席はファミリーユースにも十分使えますし・・・。

15S乗りの私の独り言でした。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月7日 23:49
ありがとうございます(^-^)/
プライベートな事は書かないつもりですが、これは書いておこうと思ってました。今後のカーライフに大きな影響がありますからね(笑)

出来ればインプレッサに乗りたいのですが、いざ買うとなると15Sでも他社のコンパクトカーの1.5倍以上の金額になりますし、15Sには大好きなWRブルーがありません・・・
出産を前にして高い買い物は出来ない、というのが夫婦一致の考えです。

しかし、嫁さんは15Sのニューポートブルーなら乗って良いと言ってますし、今使ってるシート等がまた使えるメリットもありますし、リース等の手段もありますし、可能性はゼロではありません。
前向きに検討します(^^ゞ
2007年10月7日 23:59
こんばんは(^^)ノシ
パパ誕生おめでとうございます!(チョットチガウ
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
家族持ちになるといろいろまた大変だと思いますが、またインプに乗れるように頑張ってください!
コメントへの返答
2007年10月9日 20:09
こんばんは!
子どもが誕生してパパも誕生ですね(*´∇`*)

思った以上に色々大変そうなので、だいぶ先になると思いますがまたインプに乗れるよう頑張ります!
2007年10月8日 0:20
本当におめでとうございます☆
話を聞いた時には自分の事のように嬉しい気持ちになりましたよ(*^ ^*)

お子さんの誕生が待ち遠しいですね♪

コメントへの返答
2007年10月9日 20:10
ありがとうございます(*^∇^*)
嫁さんのお腹が大きくなっていくのを見て、最近また考え方が激しく変わってきています(笑)

きっと子どもが産まれたら、車どころじゃなくなって親ばか一直線だと思いますヽ(´∇`)ノ
2007年10月8日 0:34
色々とおめでとうございます。
スバル乗りではない上に独身の私ではありますが、asumiさんのスバルに対する想いはこれまでも…これからも車が変わってもパパになっても変わらないと思いますし、私が思うに車を『大事』に想う気持ちと家族を『大切』に想う気持ちは似ていると思います。それに、インプもasumiさんと出会えて、大事にして来られた日々が
あって…今のasumiさんがあるんだと思います。何か湿っぽくなりましたが、率直な私の感想を述べさせて頂きました。影ながら応援しています。頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2007年10月9日 20:20
ありがとうございますm(_ _)m
インプがあってこそ今の自分がある事は間違いありません。嫁さんと仲良くなれたのは、インプのおかげでもありますし(笑)
日が経つごことに、家庭をもつ・父親になる事の大変さを実感しています。それに伴い車への考え方も大きく変わって来ています。
何はともあれ、カーライフがなくなる事はないので今後ともお付き合いよろしくお願いします(^-^)/
2007年10月8日 1:39
おめでとうございます(^^)

中古でジャスティなんかどうでしょ?
探すのが大変ですね(^^;)
コメントへの返答
2007年10月9日 20:22
ありがとうございます(^-^)/

現在ブーンが有力候補の一つです。
本家ジャスティは見た事もありません(^▽^;)
2007年10月8日 1:49
オメデトゴザマ~ス

ほとぼり?がさめたらまたスポーツカーに(インプに)戻ってくることを期待してますぞ!

ちなみに、うちは長男が生まれた時は、バキバキのRX-7に乗せてましたけど全然ダイジョブでしたよ!
コメントへの返答
2007年10月9日 20:30
ありがとうございます(o^-^o)

今のインプがあの有様なだけに周囲の目が厳しいのでございます(爆)
落ち着いたらまたインプ復活出来るよう頑張ります♪
2007年10月8日 3:18
おめでとうございます。
うちは、子供がいないので現状の2台体制ですが一時期ミニバン(オデッセィ・グランディス)に家族の事を考えて乗っていました。
しかしお誘いがなかったので・・・。
今ではR2が便利で重宝していますよ~!!
軽で過給器付きなら普通車はいらない。(広島・鹿児島はいつもR2です。)
次車は○ーブあたりどうですか?
コメントへの返答
2007年10月9日 20:40
ありがとうございます!
ミニバン・1BOXも考えましたが、必要性が低いと思うので対象外で検討してます。

ダイハツ・トヨタ派の友人が「ダイチャレに行こうで♪」なんて言って手招きしてます(^▽^;)
2007年10月8日 12:40
おめでとうございま~す!!

嫁さんと車、子供と車、家庭と車・・・・、
車好きにとっては悩むポイントですよね。
(私は我がまま言いましたが・・・)
特に赤ちゃんの場合は後ろが広く乗せ易い方が良いし、
ウォークスルーなど出来たら泣いた時、ママさん凄く助かります。

でも、コンパクトクラスならNewインプでも十分OKじゃないですか?
低重心でロールが少なく赤ちゃんに優しいという事で・・・(笑)
大きいのは衝突時の安全確保になるしぃ~。
コメントへの返答
2007年10月9日 20:45
ありがとうございます(*^∇^*)

今までノア・ボクシー等の1BOXは眼中になかったのですが、子どもが産まれるとなると「これは便利かも」と思うようになりました。
ここ最近、激しく悩み中です(^^;

最初は本気で新型インプにしようと思ってたのですが、A型であること、15Sでも乗り出し価格が200万越えそうな事など色々あって、候補としては順位が低いです。
出来ればインプが良いのですが正直厳しいです・・・
2007年10月8日 13:49
先日のオフ会で聞いてびっくりしましたがおめでとうございます!!
確かに妊娠中は振動が大敵ですよね。
ちなみに僕も↑のばんさん同様足固めたFDでお腹の中の赤ちゃんを鍛えました!
だから全然乗り物酔いなどしませんよ。
これも関係するのか分りませんが今の人達は乗り物酔いをする人が減ってるらしいですね。
クルマ社会に鍛えられてるおかげでしょうか・・・
コメントへの返答
2007年10月9日 20:54
ありがとうございます(^^ゞ
妊娠中の嫁さんをインプに乗せてれば乗り物酔いに強くなりますかね?嫁さんは妊娠してから乗り物酔いしなくなったと言ってます。
車好きになるよう育てようと思います(笑)
2007年10月9日 11:01
おめでとうございます!
家族が増えるといろいろと大変ですが、その分得られるものも多いです。

先日のツーリングでは、けっこう攻めてらしゃったので「大丈夫?」と思っていたのですが、胎教だったのですね(笑)

コメントへの返答
2007年10月9日 20:57
この度、インプを手放したりして失うものは大きいのですが、それ以上のものを得られたので考え方が変わっていったと思ってます(^^;

林道でも仁峠でもずっと「大丈夫?」と声かけしながら余裕をもって走ったつもりでしたが(笑)
インプに乗せて胎教して、将来はスバリストになって欲しいです(o^-^o)

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation