• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

STI試乗して来ました♪

今日やっと新型STIを試乗して来ました(*^∇^*)
感想は正直、皆さんが言われている事と同じようなものです(笑)
低速トルクがあって乗りやすく、静かでしなやかです。
GDBのような加速感はありませんが、
アクセルを踏み込むと滑らかにスピードがのります。
良く曲がり、停まり、加速しますが、とにかく「乗りやすい」感じです。
長距離を走っても疲れにくく、ワインディングを軽く流しても楽しそうです。

欲しい!

と思いましたし、思っている方も多いと思います(^▽^;)
これなら家庭持ちでもGDBほど不満は出ないと思います。
嫁さんと「いつかまたこれ(STI)に乗ろうね」と誓い合い
「やっぱり新型は良かったなあ~」とぼやきながら自分のGDBで帰りました(笑)
今後の売れ行き、MCでの改良、WRCでの活躍が楽しみです♪

で、個人的には
東京モーターショウの冊子に掲載されていた
インプレッサの「BEAMS EDITION」が非常に気になりました。
スティールシルバーメタリックが意外とカッコ良く見えます・・・
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2007/10/27 23:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

首都高→洗車
R_35さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 23:20
こんばんは。自分も新型STI欲しくなりました。

いずれ中古で出てきたら…

個人的に紺色がいいなと思いました。
コメントへの返答
2007年10月27日 23:46
乗ってしまうと欲しくなりますね~
中古で安く買えるようになると良いですね(*´∇`*)

紺色は明るい所で見るとなかなか良い色です♪
GDBはWRブルーが多いですが、GRBはWRCで活躍するまではWRブルーはあまり出回らないかもしれませんね(苦笑)
2007年10月28日 0:04
試乗いいですねぇ~!!
私も運転できるかな(笑)

しかし、走りはともかく、存在感と言うか迫力の程は?
ハッチバックになり、見方によってはセダンタイプがやっぱインプらしいと言うか。
是非ともGDBに乗ってる方から見て・・・(^^;)

でも、一度は乗ってみたい・・・STI
コメントへの返答
2007年10月28日 17:58
だいぶクラッチが軽くなってますし、パワーの出方もスムーズなので楽しく走れると思いますよ(^-^)/

やはり今でもF「インプはやっぱりセダン!」「セダンが良い!」という「セダン派」がいるのも事実です。
私個人としては、セダンの大型ウイングが大好きですが、ハッチバックは嫌いではありませんので「あり」です。何よりWRCで勝って欲しいと思う派なので(^^ゞ

是非試乗してみて下さい♪
スバル好きなら一度はSTIを所有する幸せを味わっても良いと思いますよ~
2007年10月28日 0:11
こんばんは。
お久しぶりです。
私も速く試乗したいですね~
価格も上がりましたがかなり良さそうですね^^
モーターショーに出品しているエクシーガという
ミニバンが気になってます^^;


コメントへの返答
2007年10月28日 18:00
こんばんは!
ご無沙汰してます(o^-^o)

価格が上がったのは購入する側としてはつらいものがありますが、代わりに得られるメリットも色々あると思います。

エクシーガは私も非常に気になります。来年市販化予定だそうなので、次の次の車はスバルのミニバンにしたいと思っています(*´∇`*)
2007年10月28日 0:17
こんばんは(^^)ノシ
作りがだいぶ良くなっていますからねぇ~♪
いろいろな快適装備も付いていますからねぇ~!
まぁオイラも今すぐは無理だからいつかは…ですねぇ~♪(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2007年10月28日 18:03
トヨタの影響でコストダウンされてるとか言われますが、GH系に比べるとかなり内装の質感は上がり、装備も充実してると思います(^▽^)/

新型インプSTIは今まで以上に「いつか乗りたい憧れの車」になったので、それはそれで良いと思います!
2007年10月28日 8:51
おはようございます(^-^)
今日いよいよレガ吉の退院日なのでSTiがあったら試乗してきます(^-^ゞ

いや~今から楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2007年10月28日 18:08
退院おめでとうございます(^-^)/
試乗されたようですが、いかがでしたか?
すぐには買えなくても、色んな方に試乗して頂いて、この良さを知って頂きたいですね~
2007年10月28日 9:03
試乗されたんですね!
乗りやすいということはそれだけ高性能なんですかね? 最近はいろいろなドライビングアシストみたいなんが多いですからね。(何がなんだかさっぱりです。。。)
コメントへの返答
2007年10月28日 18:12
サーキットを走ったわけではないので限界性能は分かりませんが、STIを購入してサーキットしか走らないって方はいないでしょう。普段は街乗りですよね。
今度のSTIは街乗りでも乗りやすく快適で、良い意味で緊張感が少なくて済みます。
是非一度試乗してみて下さい(*^∇^*)

2007年10月28日 14:57
家の嫁さんもスバルのミニバンを見て、これがよかったて言いよりました冷や汗


コメントへの返答
2007年10月28日 18:12
家庭もちの身としては7人乗りは便利ですよね~
うちもいずれエクシーガになると思われます(^^;

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation