• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

さようなら、ありがとう

20歳の頃
WRCカーのレプリカをしたインプレッサ22Bを見たのが全ての始まりでした。
それからというもの
「インプレッサに乗りたい!レプリカしたい!」
が口癖になり、友達の間でも有名なスバル好き・インプ好きになりました。

まだ学生だったその頃、頑張って国家資格をとったのも
インプを買うためだったと言っても過言ではありません。
途中母が亡くなって大変な時期もありましたが、
友達や周囲の方の支えと励ましと、
インプレッサに乗りたい一心で乗り越えて来ました。

念願がかなって2004年1月、25歳でインプレッサ購入。
「IMPREZA WRX STi 2003 V-Limited」
ペター・ソルベルグのWRCタイトル獲得記念の限定車でした。

憧れの車を買ってからは、それまで鬱積していたものを晴らすかのように
スバル車乗り・インプレッサ乗りのお友達との交流に明け暮れました。
そのうち自分でもオフ会を企画するようになり
最初は数台、そのうち十数台、慣れてきたら数十台が集まるオフ会もやりました。
地元長崎だけでなく九州全域にお友達が出来て、
ネットを通じて全国にも交流の輪を広げる事が出来ました。
一人より、大勢で楽しんだ方がカーライフは楽しいと思います。
皆さん、今まで私のインプレッサ生活にお付き合い頂き
ありがとうございました。

夢だったレプリカも完成させる事が出来ました。
家族には不評でしたが、お友達など一部の方々には好評で
子ども達に手を振ってもらえるのが幸せでした。
もちろん笑顔で手を振り返してました。


2007年今年。
交際していた恋人と結婚を考えるようになり
同時にインプを手放すかどうか悩み始めました。
なにせ維持費が高いです。また、見た目が派手で困る面もあります。
「車遊びは結婚するまで」という周囲からの批判もあり
結婚=インプ売却という流れになっていきました。
散々悩みましたが、既婚者の意見を聞いたり
具体的に結婚生活を考えていく中で次第に考え方が変わり
インプを売却する事を決心しました。
そしてたくさんの方に惜しんで頂く中、売却致しました。
3年10ヶ月乗りました。

もし、この「インプレッサ」という車がなかったら
私の人生は違うものになっていたはずです。
ただ「車という道具」としてではなく、
私にたくさんの素敵なものを与えてくれました。
年齢も職業も住まいも違うお友達がたくさん出来ました。
オフ会などを通じて色々な事を経験する事が出来ました。
嫁さんと仲良くなったのもインプがきっかけでした。
インプレッサ購入の目標を達成し、
フルレプリカの夢を達成したのは、一つの自信であり誇りです。
これから産まれる我が子にも話して聞かせたいと思っています。


本当にたくさんの素敵なものをもらいました。
誰に何と言われようが
私にとって「インプレッサ」は
人生の宝ものです。

さようなら、ありがとう。

今の気持ちを忘れずに、インプレッサを通じて得られたものを
これからも大切にしていきたいと思います。



感傷的な長文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
これからもスバル好き、インプレッサ好きの気持ちは変わりません。
皆さんこれからもよろしくお願いします!
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2007/11/24 19:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プロボックス
avot-kunさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 19:39
おつかれさまでした( ´∀`)

大切なヒトを守るために大切なものを手放す決意に感動です。
asumi号はいなくなっちゃいましたが、オトモダチみんながそれぞれのイメージでいつまでも覚えていますから大丈夫ですよ♪

まだ、どこかでこれからも走るんですもんね(^▽^)

これからも、変わらずよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年11月25日 20:34
ちょっとカッコ良く見えるかもしれませんが、インプを維持して実用的なセカンドカーを購入・維持出来る経済力があれば手放す必要はなかったわけで・・・
もちろん維持費だけでなく色んな問題があっての決断ですが、自分の力のなさも悔やまれます。

たぶん次にどんな車になっても、お友達の皆さんにはフルレプ乗りのイメージが残るでしょうね。
業者さんに「もし見かける事があったら自分の車だったと分かりますか?」と言われ「グリルは自分で作った物なので見れば分かります」と言っておきました。

WRC好きも今までと変わりませんので今後ともよろしくお願いします(^-^)/
2007年11月24日 19:45
本当に残念です!!
asumiさんのスバリスト・インプレッサ乗りとしての
誇りを自分も見習いたいです!!
わからないことや悩んだりしたら色々教えて下さい!!
インプにあえてasumiさんにあえてとてもうれしいです!!
これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2007年11月25日 20:36
残念ながら、この時が来てしまいました。
まだ会えないままだった方がたくさんいる事は悔やまれます。
手放してもこれまでの経験や知識は残っていますので何か役立つ事があれば是非!
デカール貼りも手伝いますよ(笑)

これからもよろしくお願いします!
2007年11月24日 21:02
色々語りたいのですが…、長くなりそうなのでこれだけにします。

 『こちらこそ、よろしくお願いします(^o^)/~』
コメントへの返答
2007年11月25日 20:38
私も話せばいくらでも長くなります。
またお会いして、またお話しましょう!
ある意味、次の車が私の「答」です。

これからもよろしくお願いします(^-^)/
2007年11月24日 21:09
いろいろ大変だったでしょう。お疲れ様でした。
自分も去年GDBを事情により売却した時は胸にくるものがありましたが、あれほど手塩にかけた愛車を手放されたasumiさんの胸中は比較にならないものとお察しします。

また何処かで、必ずお会いできるものと思います。
今のGCを細々と維持しながら、再会の時を楽しみにしています。
これからの新生活、お幸せに!!
コメントへの返答
2007年11月25日 20:41
ありがとうございます。
本気で落ち込むとどうなるか怖いので、落ち込みそうな時は違う事を考えて気を紛らわせるようにしています。
いつかゆっくり思い返して、懐かしんでみたいと思っています。

必ずまたお会いできます。asumi号はどこかで走っていますし、私も生きてます。また次の車で走ります。
またお会いする日を楽しみにしています。お互いに頑張りましょう!
2007年11月24日 21:42
asumiさんとインプにとりあえずお疲れ様と言いたいです。 本当にお疲れ様でした。
私はインプには1年くらいしか乗ってませんが、インプに乗ってasumiさん含めいろんな人と出会えてほんと嬉しかったし、楽しかったです。 初めてasumiさんのレプを見たときは感動もんでした。 今でもasumiさんのレプが一番カッコイイと思います。 インプ乗り換えても車好きは変わりませんし、今後は元フルレプ乗りの良き夫、良き父親として頑張ってください! ではまたいつかの再会の日までw
コメントへの返答
2007年11月25日 20:48
ありがとうございます。
インプレッサという車がたくさんの方との縁をくれました。最初は私一人でしたが今ではたくさんの方と交流があり、各地で交流の輪が広がっています。これがやりたかったのです。ただインプレッサを楽しみたかったのです。
レプリカした事でまた楽しさも倍増しました。やれるだけやったので車いじりに関しては後悔する事はありません。
これからは夫として父親として、自覚をもって頑張らないといけませんね。カーライフは洗車に気合いを入れようと思ってます。
またお会いしましょう!


2007年11月25日 1:00
インプレッサライフ
本当にお疲れ様でした\(^-^*)

スバルファンの私にとってasumi号との出会いはそれはもう衝撃的でした!
その後も色々なオフ会にもお誘い頂き、夢のような時間をたくさん過ごさせてもらったことに感謝ばかりです(^人^)
短い間ではありましたが、asumi号との思い出は一生の宝です☆

いつかasumiさんのように熱いインプレッサライフを送れるといいなぁと思います(*^o^)/

改めてこれからもよろしくお願いします(^-^)
お会いできる日を楽しみにしています!



コメントへの返答
2007年11月25日 21:39
お知り合いになってから短い間でしたが、ありがとうございました。

インプ好きの方に見て喜んでもらうのが一番の楽しみでした。そして、その方が益々インプを好きになってもらえるのが幸せでした。
少しでも何かが伝わったなら、残せたなら、と思っています。

こころもりさんのように「いつかインプレッサに乗りたい!」という熱意をもった方を見ていると、昔の自分を見ているようで応援したくなります。というか応援していますので頑張ってインプに乗って下さい(^-^)/

またお会いしましょう!
また一緒にハワイにも行きましょう♪
2007年11月25日 2:36
お疲れ様でしたー

asumiさんと出会えたことは おいらにとっても非常に大きくて
いままで孤独だったのが、インプレッサーのおしりあいを増やす
とてもよいきっかけになりました。
インプレッサーとのつきあい方が少しだけイイ方向に変わっていった
きっかけそのものです。
文章を読んでいて asumiさんのインプレッサーに対する思いひしひしと
伝わりました。
今後は子育て新しいカーライフと変化がいろいろあると思いますけど、
頑張ってください!!

今後ともおつきあいよろしく御願いします。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:51
なかなかお会いできませんでしたが、お世話になりました。

同じ車が好きな仲間と楽しむカーライフは、一人で楽しむそれと、かなり違ったものになると思っています。
これまで出会った皆さんがインプレッサをより楽しんで頂けると嬉しいです。

今から色々と大変ですが頑張っていきます!
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
2007年11月25日 10:41
お疲れさまでした。
まだまだ愛着のある大切なインプを手放すのは本当に辛かったと思います。
でも、憧れのクルマに乗れたといのは、素晴らしいことですね。

次期、メインカーを楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:54
自分にとってSTIは贅沢で分不相応だったと思いますが、憧れの車に乗れた満足感と達成感は一生の宝ものになると思っています。
やりたい事はほとんどやったので手放す時も後悔の思いはありませんでした。

次期メインカーもよろしくお願いします!
2007年11月25日 11:00
はじめまして。結婚と事故がきっかけで車バカ卒業したものです。正直大好きな車を手放すのは我が娘を嫁に出すような気分だったと思いますが、きっとむこうでも愛されていますよ。
自分もそうですが、違う車に乗るといろんなことがわかるようになります。決して無駄なことにはなりません。
ただ自分みたいに病気が治まらなくなったらご相談ください★
よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2007年11月25日 22:07
はじめまして!
結婚がきっかけでインプレッサ・レガシィを手放す人が多いと言われました。ターボ車の比率が高いですし、趣味色の強い車ですからね・・・

愛着の深い車を手放すのはつらいのですが、長く乗らないうちに乗り換えるのも贅沢な話だとは思います。今度は快適な車になるので、それはそれで良さがあるだろうと楽しみにしています。

病気に関しては・・・発病したら離婚すると言われていますので(苦笑)
コメントありがとうございました(^-^)
2007年11月25日 21:56
今までお疲れ様でした!


苦しい決断だったけど…



これからもヨロシクexclamation×2
コメントへの返答
2007年11月25日 22:13
疲れましたがそれ以上に楽しかったです!

苦しい決断でしたが、今まで得られたもの、いま守るべきものは大きくて大切なものばかりです。

ビストロも手放す事になりますが、これからもよろしくお願いします(^-^)/
2007年11月25日 22:03
お疲れ様でした。
asumiさんに出会えたことはとてもうれしいですよ!
自分がみんカラを始めてすぐに知り合えたインプ乗り方なので
とても残念です。
でも、インプを降りたとしてもasumiさんが変わるわけではないので
これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2007年11月25日 22:24
ありがとうございます。
こんなに福岡にたくさんのお友達が出来るとは思ってもみませんでした。
今では各地でオフ会など盛り上がっていて嬉しいです。

次の車選びは散々悩みましたが、やっぱり車好きは止められそうにありません。完全ノーマルで乗れそうにありません(笑)
これからもよろしくお願いします(^-^)/
2007年11月26日 0:42
お疲れ様でしたっ

これからはいかに気付かれずに弄るのかライフを楽しむわけですね!(w
これからも何卒仲良くしてくださいまし('∇')ノ
コメントへの返答
2007年11月26日 22:59
ありがとうございます。

もともと見た目いじりが好きなので何か弄ったらすぐばれるかもしれません・・・今度はATで嫁さんが乗る機会もありますし・・・
というわけで納車の時点でいじる事にしました(笑)
これからもよろしくお願いします!
2007年11月26日 8:25
お疲れ様でした。

お互い同じ車種同士と言うことでお知り合いになり、お付き合いさせてもらいました。
かなり距離は離れてますが、交流させてもらえたのはネットならではですね。

自分も生活環境の変化を機に車種変わりますけど、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月26日 23:04
ありがとうございます。

ネット上で楽しく交流させてもらっているうえに、まさかこんなに遠く離れた方と実際にお会い出来るとは思っていませんでした。これもネットを介してインプがつないでくれた縁だと思います。

長い人生、環境の変化で何度も車を乗り換える事になりそうですね。今度の件、次の車選びですごく実感しました。

インプを手放してもインプ好きは変わりませんし、自分が乗って一番愛した涙目インプが一番好きです。
これからもよろしくお願いします(^-^)/
2007年11月26日 9:37
お疲れさまでした。

知り合ったばっかりで、とても残念ですが。
インプレッサを思う気持ち、また車好きであれば
いつかまた会えますよね。
コメントへの返答
2007年11月26日 23:07
ありがとうございます。

今までのようにはいきませんが、時々オフ会やりたいと思ってます。いつかまた会えますよ。
楽しみにしています!
2007年11月26日 13:15
こんにちは。  そしてお疲れさまでした。

車は変わってもお付き合いをお願いします<(_ _)>

しかし、asumiさんの後を受け継いだ!?翼パパさんがラリフェスでSTI賞を受賞され、九州のレプリカ伝道師を引き継いでくれるはずです。



コメントへの返答
2007年11月26日 23:13
こんばんは!
ありがとうございます。

車は変わってもインプを思う気持ちは変わりません。うちの嫁さんがまたマルシンさんに会いたいと思っている気持ちも変わりません(笑)

それにしても翼パパさんの偉業達成には脱帽です。きっと22Bを愛する熱意がオーラとなって燃え上がっていたのでしょう。
同じ九州のインプ乗りとして鼻が高いです。皆さんと一緒にデカール貼りを行った嬉野スバルで祝賀会を開きたい気分です。
また誰かがレプリカの道に足を踏み出すのが楽しみです!
2007年11月28日 8:24
お早う御座います。<(_ _)>
お疲れ様でした。

レプリカ・・・人生の中で一度は通りたい道です。
それを通ったasumiさんは幸せですよ。
(o^-')b グッ!

一度是非お会いしてお話したいですね~。
私は↑の方が若くなったと思ってくだされば大体想像がつくと思われます。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2007年11月28日 10:01
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

レプリカは車いじりの一つの醍醐味ですよね。フルレプ22Bを見てインプに惚れたからには、やらなければ後悔すると思ってやってきました。
本当に幸せでした。出来ればいつかまたやりたいです。

普通会えるはずのない距離のマルシンさん達とお会いできましたからね(笑)KFさんともいつかお会いできる日を夢見て頑張ります!
マルシンさんより若さがあってパワフルなら必死でついていかないといけませんねヽ(´∇`)ノ

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation