• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

マルティン、スバルのテストドライバーに

あのマルコ・マルティンが再びスバルWRTに仲間入りしたそうです(*^∇^*)
彼の今度の役割はテストドライバーですが、
2001年にインプレッサWRCで走っていましたし
他チームへ移籍後に5勝をあげており実戦での速さも折り紙つき。
新型インプレッサWRCの熟成に大きな力となってくれるでしょう♪

また、2008年WRCはタイヤがピレリに統一されるので
長年ピレリを使用していたスバルは有利かもしれません。
新型インプレッサの投入、スズキの新規参入もあり、非常に楽しみです♪
開幕が待ち遠しいですね~

ブログ一覧 | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
Posted at 2008/01/07 17:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年1月7日 18:13
今年のWRCは本当に楽しみです(>∀<)☆

今年は頑張って応援ブログあげていきたいなぁと思います♪
コメントへの返答
2008年1月7日 19:16
グロンホルムが引退したのは寂しいですが、それを補えるだけの楽しみがありますね♪

今年も頑張って応援ブログ書きます(^-^)/
2008年1月8日 0:40
今年のスバルは期待しましょうウッシッシ

自分が乗ってる型のインプは散々な結果だったんで冷や汗2
コメントへの返答
2008年1月9日 19:46
今年のスバルは楽しみですね♪
新型はすぐには投入しないようなので、まだ鷹目インプにも勝利のチャンスがあるようですよ(^-^)/
2008年1月9日 20:57
こんばんは。

マルティンのスバル入り、大歓迎です。
速さではソルベルグ、アトキンソンよりはポテンシャルがあると思います。

スバルはエンジニアが・・・らしいので、そこら辺が改善しないと今年も×かもしれませんよ
コメントへの返答
2008年1月9日 21:10
初めまして、こんばんは!

マルティンにはまたWRCで走って欲しいですね。今度の仕事がきっかけで復帰に心変わりしてくれる事を願ってます(^^)

スバルは屈辱とも言える二年連続未勝利をやってしまったので、見直すべき所は見直して強いスバルを復活させて欲しいです。

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation