• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

2008WRC第二戦スウェディッシュ

第二戦スウェディッシュがスタートしています!
スバル勢はモンテカルロで良い結果を出せたので今回も頑張って欲しいですね♪

シェイクダウンではアトキンソンがトップタイム、
ローブとP.ソルベルグが同タイムで二番手タイム。
Day1のSS1ではP.ソルベルグがトップタイムをマークしました(o^-^o)

既にDay2の前半が終了。

首位 ラトバラ
2位 ヒルボネン
3位 H.ソルベルグ

5位 P.ソルベルグ
27位 アトキンソン

アトキンソンがSS3でコースオフで15分ロスし大きく後退・・・
しかしシトロエン勢も下位に沈んでいます。
ソルドはスタート前にエンジンを交換したため5分のペナルティを受け25位。
ローブは珍しくSS4でコースオフ&ロール。3分を失い18位。
二人ともポイント獲得は難しいでしょう。

難しいコンディションでスタート順が遅い方が有利のようです。
しかし午後のリピートステージ、Day3以降はどうなるか分かりませんね。
P.ソルベルグのポジションアップに期待しましょう(*´∇`*)

また、PWRCの第一戦でもあります。
新井選手がGr.N仕様の新型インプレッサで出場しています!
SS4を終えて現在9位。マシンに慣れてまず完走、
出来ればポジションアップしてポイントを獲得して欲しいところです。

今回も見所あるラリーになりそうです!
ブログ一覧 | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
Posted at 2008/02/08 22:23:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年2月8日 23:00
こんばんは。
シトロエン勢が初っ端から沈んでるのが珍しいですねぇ(^_^;

フォード勢が上位を占めてますが、スバルもそれに食い込んでもらいたいものです。
コメントへの返答
2008年2月9日 20:08
こんばんは(^-^)/
今回の主役は完全にフォードですね。
たまには良いと思います(笑)

何とかP.ソルベルグが4位まで上がって来ましたね。
このままフィニッシュか、運良く表彰台を獲得して欲しいものです♪
2008年2月9日 1:42
いよいよ第二戦始まりましたね☆

SS1でのペターのトップタイムマークは素直に嬉しかったです(*^_^*)v

新井選手の新型インプでの完走、楽しみですね(>∀<)♪
コメントへの返答
2008年2月9日 20:09
早くも第二戦ですね(*^∇^*)
スーパーSSでトップタイムで久しぶりの首位でしたね。SS2では沈みましたがペターも嬉しかったようですね♪

新井選手もじわじわ順位を上げているようで、どこまで上がれるか楽しみです!

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation