• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月06日

インプレッサWRC2006プロト

インプレッサWRC2006プロト お友達のLinさんが東京モーターショーに行かれたそうで、スバル車の写真を頂きました♪
画像はインプレッサWRC2006プロトです。
トランクにエンブレムがついたせいかデカールが六連星ではなくなってますが
このリアビューは結構好きな感じです。
何より本棚ウイングが相変わらずなのが良い感じです(p^-^)p

モーターショー、前回は九州・熊本でも開催され、
うちのインプの納車祝いにオフ会やってもらいましたが今度はどうなんでしょう。
また熊本で開催されるなら是非行きたいです。

ちなみにLinさんは埼玉の方ですが長崎でお会いした事があります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/06 00:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年11月6日 1:04
会場でこれを見たときにasumiさんに報告しなくては!
と思いましたよ。

asumiさんが関東に来られるのを某ちっちさんと
楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2005年11月7日 19:15
画像ありがとうございました!
関東に・・・ニートになったら行けるかも?

Linさんも是非新車お披露目にまた来てくださいね♪
そしてハワイに行きましょう(笑)
2005年11月6日 1:14
F型の新車発表会で、リアをみたらでかい
エンブレムが付いてたからレプリカすると
どうなるんかなぁ~って思ってた。
(この辺が人とは違うのか(^^;)

私的には文字だけでなく
もうちょっと凝った感じにしてほしかった
かなぁ~。
コメントへの返答
2005年11月7日 19:17
私もリアの処理が気になってました。
フロントと同じじゃん、って感じですね(^^;
シンプルで捻りがないのでインパクトには欠けますね・・・
2005年11月6日 8:26
やっぱ後ろは六連星で無くっちゃへんですね
コメントへの返答
2005年11月7日 19:18
レプリカする方は是非エンブレムを剥がして六連星デカールを貼って欲しいですね~
うちはVリミプレートは残しましたが、WRXエンブレム剥がしましたし。

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation