• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

デジイチ購入への道①

以前からデジタル一眼レフカメラ(以下デジイチ)が欲しいと思っていましたが
娘を撮るために、と益々欲しくなって来た今日この頃。
色々と悩み、今も悩んでいますが、
とりあえず経過をブログに書いていこうと思います。
タイトルについては

デジイチを必ず買う

という決意を表してみました(笑)
いつ何を買うかはまだまだ悩み中ですが、必ず買うと決めました。
既にデジイチを持ってて使われてる方、色々とアドバイス頂けたら有難いです。
他にもデジイチを欲しいと思われている方、参考になれば幸いです。
あくまで知識のない素人の悩みなので内容は薄いと思いますが
よろしくお願いします(^^ゞ
ブログ一覧 | カメラネタ | 趣味
Posted at 2008/05/11 18:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

0804
どどまいやさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 18:49
レンズ沼に落ちないようお祈りします(爆

デジイチもはまりだすと抜け出せなくなりますので。。。。

レンズ込みで10万ぐらいを限度としておけば良いかと思いますが、250~300mmぐらいまでの望遠ズームがあると子供の運動会やモータースポーツ撮影に活躍できると思います。
メーカーを気にしなければ性能に対して価格が安いのはペンタックスのK100Dスーパー(在庫分のみ)やK200Dお勧めですが。。。。これは好みの問題ですかね



コメントへの返答
2008年5月11日 19:51
最近になって「レンズ沼にはまる」の意味を知った初心者です(^▽^;)

ほんと、はまる可能性ありますね・・・
まさに泥沼の予感がします(笑)

GDBにつけてた部品等を売却して予算は増えました。10万以内が理想です。
最近出たばかりの機種はレンズキットくらいしか買えない予算ですが・・・
メーカーは「何となくキャノン」です。もちろん他のメーカーが不満とか言う事はありませんが、周囲はキャノンユーザーが多い気がします。
で、美味しいブツが出てきたので次のブログで書きます~
2008年5月11日 20:34
私は一眼レフ(デジタル含め)歴25年になりますが、いわゆる「レンズ沼」に嵌ったことはありません。

私のオススメは、「キャノンの一番安い入門機+ズーム2本(広角系と望遠系)のセット」です。

広角は18ミリ~、望遠は~300ミリくらいで十分と思います。
安いセットなので、明るさについては諦めましょう(笑
フィルムと違い、シャッター毎に感度設定できるのがデジカメの利点ですし。

ただ、家族写真をメインに考えるなら、広角系だけ明るめのを買う方が良いかしら(^^
なんにしても、単焦点は必要ないと思いますよ(^_^)/

私自身はスタジオカメラマンをしていたこともあり、カメラ関係は相談にのれると思います。
コメントへの返答
2008年5月11日 20:53
必ずしも「レンズ沼にはまる」というわけではありませんよね(^-^;
出来ればはまりたくありません(笑)

各メーカー入門機はあると思いますが、何となくキャノンのKissXの評判を良く聞く気がします。

レンズは色んな種類があるみたいですね。
レンズ交換で撮影の幅が広がるのもデジイチの魅力なんでしょうね~

経験豊富な方にアドバイス頂けると参考になります。よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation