• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

デジイチ購入への道④

昨日のブログでご意見、アドバイスを下さった皆さん
ありがとうございましたm(_ _)m
あれから短い時間ながら色々と考えまして

買ってしまいました(^▽^;)

カメラのキ○ムラのネットショップで25台の台数限定で59800円。
キャノンの「EOS Kiss Digital X Wズームキットブラック」です。
嫁さんに相談したところ「買っても良いんじゃない?」との後押しを受け
更に在庫がどんどん減っていくのを見て、思い切って買ってしまいました。
相場を考えると安いですし、もし不満があれば買い換えると言う手もありますしね。
(↑既に泥沼にはまりそうな予感がします(笑))

ちなみに、私が買った時点で在庫は8個。
今朝在庫を確認してみたらもう無くなっていました!
こちらでご確認下さい。
10日からこの価格で販売され僅か二日・・・やはりお買い得商品だったようです。

というわけで商品が届くのが楽しみです♪
デジイチのブログを始めて早くも買ってしまいましたが、
使い方、撮り方、保管方法など、自分でも調べていきますが
まだ分からない事だらけなのでこのシリーズは続けて行きます。
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
ブログ一覧 | カメラネタ | クルマ
Posted at 2008/05/12 11:45:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年5月12日 12:04
購入おめでとうございます!デジイチ入門誌も結構役にたちますんで本屋で 立ち読みしてみてください。お薦めはN〇Kの趣味悠々のデジイチ講座の全話が入ったDVDが付いてるテキストが面白くて初心者には勉強になりましたよ
コメントへの返答
2008年5月12日 13:25
ありがとうございます(^^)
入門誌も気になってきました。時間見つけて本屋に行ってみようと思います。
DVDで映像の講座が見れるなんて良いですね!文字で読むより分かりやすそうです。
探してみます♪
2008年5月12日 12:05
は、早っ!!
確かに安いですね・・・。

おいてかないでぇ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 13:27
デジイチを買う事自体はかなり前から悩んでてキスデジXも検討していましたらね~
かなり悩みましたが、良いタイミングが巡って来たと思って買う事にしました(^^ゞ

一足先にデジイチを楽しんでお待ちしております♪
2008年5月12日 14:14
デジイチ購入おめでとうございます♪
①から読みすすめましたが、もう購入されたとは思いませんでした(笑)

うちは検討の末、使いこなせないと思いデジイチあきらめましたので・・今度お会いできたらぜひあずき号をカッコよく撮ってください(爆)

カメラ好きのだんな様、ほんとうらやましいです♪うちのダンナさんは全然センスありません(;´Д`A ```
コメントへの返答
2008年5月13日 16:57
ありがとうございます(^^ゞ
自分でもこんなに早く買うとは思ってませんでした(笑)

私もデジイチを使いこなす自信はないのですが、とりあえず入門機って事で頑張ってみる事にしました。最初はカメラ任せだと思いますが、良い写真撮れるよう練習します。
新生あずき号を是非撮らせて下さいね♪

カメラが趣味だと、意外と色んな分野(特に子どもを撮るとか)で便利そうですね。
センスは乏しいので努力と経験でカバーしようと思います(^▽^;)
2008年5月12日 20:35
決断の早さ、さすがasumiさんですね(^^/

デジイチを買ったら、次はレンズよりもフォトショップの方が欲しくなると思いますよ
コメントへの返答
2008年5月13日 17:00
いえいえ、以前から長く悩んでました。優柔不断です(笑)
嫁さんの一言が決定打ですよ(^-^;

フォトショップは持ってるのですがかなり古いんですよね~
使いこなせてませんが新しいのも気になります・・・
2008年5月12日 22:00
こんばんは ご購入おめでとうございます。
kiss Xもずいぶんと安くなりましたね
お買い得だったと思いますよ。
でも単焦点レンズに手を出すと沼にはまりますよ
キヤノンには安い単焦点レンズが存在します。
EF50mm F1.8Ⅱと言うレンズで1万円切ります。
まず手始めにこのレンズからスタートしてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2008年5月13日 17:33
ありがとうございます(^^)
相場を見ると格安だったと思ってます。

最近単焦点の意味を知ったくらいの初心者で、レンズは高いというイメージがありますが安い物もあるんですね。
EF50mm F1.8Ⅱ検索してみました。とりあえず標準のレンズで撮って試行錯誤してみてから他のレンズを検討しようと思ってます。
その際の候補に入れておきます!
2008年5月13日 0:46
ご購入ありがとうございました・爆

これからドップリとハマっていくことでしょう(^^♪
久留米の全日本ラリーでは、ぜひリベンジを。

自分は今度、宮崎で撮影してきまーす☆
コメントへの返答
2008年5月13日 17:35
職場ってもしかしてそうなんですか?

レンズ沼にはまらない程度に楽しんでいこうと思います(^^ゞ
モータースポーツの撮影は良い練習にもなるでしょうね。都合がつけば久留米行って撮りたいです。

宮崎のレポ待ってます!
2008年5月13日 11:23
はじめまして。

ご購入おめでとうございます。
私も購入したての湯気が立っているような初心者です。
シリーズを続けられるとの事、楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年5月13日 17:40
初めまして(^-^)/
コメントありがとうございます。

デジイチ購入されたばかりなんですね。
あくまで車ネタメイン(のはず)なのでカメラネタは内容が薄いと思いますが、よろしくお願いします。
既にご存知かもしれませんが、こちらのHPが非常に参考になりますので覗いて見てください→http://d1-life.com/

お互いに頑張りましょう!
2008年5月13日 15:16
おぉ☆
購入されたんですね!
おめでとうございます~(^ω^*)/
これからバンバン娘さんの写真撮れますね♪
それにしてもお安く購入できてよかったですね☆
コメントへの返答
2008年5月13日 17:44
買ってしまいました!
娘の顔を見るたびに「早くデジイチで撮りたい!」という気持ちが強くなり、新型が安くなるのを待てなくなって型落ちを安く買いました(^-^;
ビデオカメラも型落ち寸前の在庫処分品を安く(定価12万程度を半額程で)買えました。
嫁さんと良く言うのですが、何かを買う時など何故か良いタイミング(欲しい物がお買い得になるとか)が巡って来る事が多いのですよ~

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation