• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

スバル50周年記念イベント開催!

スバル誕生50周年を記念して、全国8箇所で

「SUBARU Fan!Fan!Festival」

というイベントが開催されるそうです(*^∇^*)
詳しくはスバルのHPへ。

九州では8月10日(日)に北九州メディアドームで開催されるようです。

スバル360をはじめとする往年の名車たちの展示。
SUBARUの最新技術の展示や体験コーナー。
スバルモータースポーツで活躍するドライバーの皆さんのトークショー。
そしてIMPREZA WRC 2008を日本初披露。ラリーカーのデモ走行もありますよ。

(スバルブログより抜粋)

九州の規模はどうなるか分かりませんが、かなり気になります。
是非行きたいと思います。楽しみです!
ブログ一覧 | スバル関連 | クルマ
Posted at 2008/06/14 22:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

いっもの山へ
バーバンさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年6月14日 22:42
メディアドームめちゃ近いです!
これは行くしかない!
コメントへの返答
2008年6月14日 23:14
長崎からはちょっと遠いのですが行きます!
せっかくなのでお友達にも呼びかけます(^^)
2008年6月14日 23:28
デモランは観たいが、
そんな暇はないだろうな・・
コメントへの返答
2008年6月15日 18:35
九州でもやってくれるかどうかは分かりませんが・・・
ビデオ撮っておきます(^-^;
2008年6月15日 14:39
スバルがこんなイベントを九州でやってくれるのは嬉しいですね!

WRカーも楽しみですが、個人的には電気自動車が一番みてみたいです。

仮面ライダーショー&ゴーオンジャーショーなんかもあって、子連れでも楽しめそうですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 18:41
絶対行こうと思ってます(*^∇^*)
スバルオンリーの大きなイベントって九州ではほとんど開催されませんからね(笑)

より幅広いスバル好きが集まれるよう子連れでも楽しめる内容にしてもらえると助かりますね♪
2008年6月16日 2:01
都合がつけば行きたいです。
北九は地理不案内ですが…。(心細~)
コメントへの返答
2008年6月16日 17:24
是非一緒に参加しましょう♪
北九州なんてナビ頼りで二回通過した事があるだけです(^▽^;)
もちろん今度もナビ頼りです(笑)

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation