• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月05日

ルミックスFX35購入

ルミックスFX35購入 先日書いた通りコンデジ買うか悩んでましたが
パナソニックの「LUMIX FX35」を購入しました(^^)
今までシルバーのデジカメばかりだったので
何となくブラックにしてみました。
表面は傷がつきにくい素材になっています。
とりあえず室内で軽く撮ってみました。
室内でフラッシュなしの高感度撮影では
ちょっとノイズが気になります。
嫁さんのF10の方が綺麗かもしれません。

まあ、オフ会の記録で使うのがメインなので屋外撮影が主でしょうし、
手軽に撮れて、画質はほどほど綺麗なら良いのです。
軽量コンパクトな点では非常に満足しています。ケイタイと同じくらいのサイズです♪

これに余ってた2GのSDカードを使って、予備バッテリーも安く購入しました。
8/10のスバルファン!ファン!フェスティバルで使おうと思います。
もちろんα350も持って行きます。ビデオカメラも持って行くか悩み中です。
そしてカメラバッグを買おうか悩み中です(笑)
ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2008/08/05 22:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年8月5日 23:27
おお、ついに買われましたか!
安くなりましたもんねぇ。うちはあと展示品のみになっちゃいましたし。

自分は外部ストロボが欲しいです。
EOS用のやつを買うと、普段持ち歩き用のG9にも使えるんで^^;
コメントへの返答
2008年8月6日 22:27
またお世話になりました(笑)
FX37も気になりましたが、高いですよね~
というかFX35が値下がりしすぎでしょうか(^-^;

これでコンデジ・デジイチ・ビデオカメラが揃いました。
次は望遠レンズor高倍率ズームレンズが欲しいところですが、まず腕を磨かないといけませんね・・・
2008年8月5日 23:47
私も最近ブラックのコンパクトデジカメを買いました。(^^)
NICON製です。
デザインはFX35と似ています。f(^ー^;リ
コメントへの返答
2008年8月6日 22:30
ニコンのコンデジはデザインが渋くてカッコ良いですよね(*´∇`*)
軽量コンパクトなとこもFX35と似てますね~
2008年8月6日 11:27
家は、きみまろズーム買いました指でOK
コメントへの返答
2008年8月6日 22:34
最後までTZ5と悩みました(^▽^;)
FX35にした最後の決め手は「軽量コンパクト」ですが、未練はあります(笑)
2008年8月6日 16:39
カメラ買いまくりですね(笑)
コメントへの返答
2008年8月6日 22:35
まったくです(^▽^;)
車にはお金かけてません(爆)

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation